| | 浅沼 光樹 更新日: 19/12/10 22:45 | 研究者氏名 | 浅沼 光樹 |
---|
| アサヌマ コウキ |
---|
eメール | asanuma.kouki gmail.com |
---|
所属 | 立命館大学 |
---|
部署 | 衣笠総合研究機構 間文化現象学研究センター |
---|
職名 | 客員研究員 |
---|
学位 | 博士(文学)(京都大学) |
---|
その他の所属 | 京都大学, 龍谷大学, 甲子園短期大学 |
---|
Twitter ID | @asorbus |
---|
|
論文 浅沼 光樹 『現代思想』臨時増刊号「総特集マルクス・ガブリエル 新しい実在論」 46(14) 213-225 2018年9月 [招待有り] 浅沼 光樹 『近世哲学研究』 第21号 p.17-36 2018年3月 [査読有り] 浅沼 光樹 『Prolegomena : 西洋近世哲学史研究室紀要』 8(2) p.24-32 2017年12月 浅沼 光樹 『近世哲学研究』 第20号 p.110-127 2017年3月 [招待有り] 浅沼 光樹 『近世哲学研究』 第18号 p.36-64 2014年12月 [査読有り] Misc 浅沼 光樹 『シェリング年報』 第27号 4-14 2019年7月 [依頼有り] 浅沼 光樹 講談社 現代新書 2019年6月 [依頼有り] 浅沼 光樹 『現代思想』 47(8) 100-109 2019年5月 [依頼有り] 浅沼 光樹 『現代思想』臨時増刊号「現代思想43のキーワード」 47(6) 33-37 2019年4月 [依頼有り] 浅沼 光樹 『現代思想』 47(1) 103-127 2019年1月 [依頼有り] 浅沼 光樹 『現代思想』臨時増刊号「総特集マルクス・ガブリエル 新しい実在論」 46(14) 288-289 2018年9月 [依頼有り] 浅沼 光樹 『現代思想』臨時増刊号「総特集マルクス・ガブリエル 新しい実在論」 46(14) 284-285 2018年9月 [依頼有り] 浅沼 光樹 『週刊読書人』 2018年6月29日号(3245号) 2018年6月 [依頼有り] 浅沼 光樹 『現代思想』 46(6) p.246-246 2018年4月 [依頼有り] 浅沼 光樹 『週刊読書人』 2018年2月2日号(3225号) 2018年2月 [依頼有り] 【追悼】薗田先生と哲学史 浅沼 光樹 『以文』 60 p.10-11 2017年11月 [依頼有り] 浅沼 光樹 『POSSE』 36 p.242-254 2017年9月 [依頼有り] 浅沼 光樹 『シェリング年報』 第25号 p.15-25 2017年7月 [依頼有り] 浅沼 光樹 『Prolegomena : 西洋近世哲学史研究室紀要』 8(1) 17-29 2017年6月 浅沼 光樹 『Prolegomena : 西洋近世哲学史研究室紀要』 7(1) 28-43 2016年6月 浅沼 光樹 『ニュクス』 第2号 p.202-215 2015年12月 [依頼有り] 浅沼 光樹 『Prolegomena : 西洋近世哲学史研究室紀要』 6(1) 18-33 2015年6月 書籍等出版物  | マルクス・ガブリエル, 野村泰紀, 大河内泰樹, 宮崎裕助, 斎藤幸平 青土社 2018年9月 ISBN:4791713702 |
 | POSSE編集部, 津田 大介, 佐藤 仁, 久保 明教, 坂本 有芳, 内田 良, 杉山 豊治, 中澤 篤史, 大林 英昭, ベニガシラ, 宇都宮 健児, 藤岡 伸明, 今野 晴貴, 松永 伸太朗, 山崎 憲, 指宿 昭一, 片田 正人, 志賀 信夫, 後藤 道夫, 五十嵐 泰正, 小松 理虔, 山脇 耀平, 石井 雅巳, 瀬下 翔太, 宮廻 満, 工藤 貴史, 北出 茂, 池田 剛介, 浅沼 光樹 (担当:共著) 堀之内出版 2017年9月 ISBN:4909237143 |
 | マルクス・ガブリエル, 浅沼光樹, 阿部ふく子, 池松辰男, 大河内泰樹, 加藤紫苑, 城戸淳, 桑原俊介, 下田和宣, 多田圭介, 中川明才, 中島新, 山田有希子, 伊澤高志, 佐々木雄大, 坂東洋介, 宮野真生子, 村田右富実, 山本芳久 (担当:共著) 堀之内出版 2015年12月 ISBN:4906708692 |
 | 浅沼 光樹 知泉書館 2014年10月 ISBN:4862851940 |
 | 法政大学出版局 2014年7月 ISBN:458812109X |
 | シェリング 燈影舎 2009年9月 ISBN:4860940040 |
 | 加國 尚志, 平尾 昌宏 編 晃洋書房 2009年5月 ISBN:4771020566 |
 | 昭和堂 2006年7月 ISBN:4812206227 |
 | 松山 寿一, 加國 尚志 編 晃洋書房 2004年7月 ISBN:4771015791 |
講演・口頭発表等 後期シェリングの現象論ー意味論的観念論の批判 [招待有り] 浅沼 光樹 日本フィヒテ協会 第35回大会 2019年11月24日 ドイツ観念論と思弁的実在論―シェリング再評価の文脈 [招待有り] 浅沼 光樹 日本シェリング協会 第27回大会 2018年7月8日 日本哲学という意味の場―ガブリエルと日本哲学 [招待有り] 浅沼 光樹 国際シンポジウム「ドイツ古典哲学と現代」 2018年6月14日 国際哲学研究センター・東洋大学大学院文学研究科共催 シェリングと〈純粋意志の哲学〉 [招待有り] 浅沼 光樹 日本シェリング協会 第25回大会 2016年7月3日 日本シェリング協会 社会貢献活動 西谷啓治「芭蕉について」を読む 【講師】 『夜航』・有斐斎弘道館 日本の芸術を「哲学」する講座 2019年11月30日 【インタビュアー】 株式会社 読書人 『週刊読書人』 2018年6月29日 【講師】 『nyx』編集部、GACCOH (京都出町柳 GACCOH) 2018年4月7日 - 2018年6月9日 第1回 「なぜ世界は存在しないのか」2018年4月7日
第2回 「新しい実在論」2018年5月12日
第3回 「21世紀のための精神哲学」2018年6月9日 |
|
|
|
|  |