
星野 哲久
ホシノ ノリヒサ (Norihisa Hoshino)
更新日: 05/12
基本情報
- 所属
- 新潟大学 自然科学系 特任准教授
- 学位
-
博士(理学)(筑波大学)
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-9841-6375
- J-GLOBAL ID
- 201501030282521948
- Researcher ID
- B-2168-2015
- researchmap会員ID
- 7000010850
- 外部リンク
経歴
4-
2022年4月 - 現在
-
2011年4月 - 2022年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2002年4月 - 2006年5月
学歴
3-
2006年4月 - 2009年3月
-
2000年4月 - 2002年3月
-
1996年4月 - 2000年3月
委員歴
8-
2018年7月
-
2017年11月
-
2017年9月
-
2014年12月
-
2013年9月
受賞
1論文
123-
The Journal of Physical Chemistry C 126(8) 3864-3871 2022年3月3日 査読有り
-
Nature Communications 2022年1月 査読有り
-
Nature Communications 12(1) 768 2021年12月 査読有り
-
The Journal of Physical Chemistry C 2021年10月7日 査読有り
-
Crystal Growth & Design 21(10) 5928-5942 2021年10月6日 査読有り
-
ACS Applied Electronic Materials 3(8) 3521-3529 2021年8月24日 査読有り
-
Crystal Growth & Design 21(8) 4640-4646 2021年8月4日 査読有り
-
Journal of Physical Chemistry B 125(23) 6349-6358 2021年6月17日 査読有り
-
Chemistry - A European Journal 27(12) 4064-4069 2021年2月24日 査読有り
-
CrystEngComm 23(5) 1149-1157 2021年2月7日 査読有り
-
Journal of the American Chemical Society 143(2) 1046-1060 2021年1月20日 査読有り
-
Chemical Science 12(40) 13520-13529 2021年 査読有り
-
Nature Communications 11(1) 2924 2020年12月1日 査読有り
-
CrystEngComm 22(44) 7528-7531 2020年11月28日 査読有り
-
Crystals 10(12) 1081-1081 2020年11月26日 査読有り
-
Langmuir 36(46) 14083-14091 2020年11月24日 査読有り
-
The Journal of Chemical Physics 153(19) 194503-194503 2020年11月21日 査読有り
-
Langmuir 36(35) 10371-10378 2020年9月8日 査読有り
MISC
9-
CrystEngComm 23(34) 5686-5696 2021年9月 査読有り
-
Crystal Growth & Design 21(8) 4640-4646 2021年8月4日
-
Chemical Communications 57(68) 8378-8401 2021年
-
Chemistry – A European Journal 26(12) 2610-2610 2020年2月26日
-
Chemistry - A European Journal 22(40) 14407 2016年9月26日 査読有り
-
Photon Factory News 31(1) 12-15 2013年2月 筆頭著者
-
Dalton Transactions 42(13) 4321-4321 2013年
-
Imaging Conference Japan論文集 2006 109-111 2006年
主要な講演・口頭発表等
395-
日本化学会第100春季年会 2020年3月22日
-
International Conference on Coordination Chemistry (ICCC2018) 2018年8月1日
-
日本化学会第97春季年会 2017年3月7日
-
日本化学会中国四国支部大会 2016年11月15日 招待有り
-
Workshop for Young Investigators on Functional Molecular Materials and Molecular Related Magnetism (Rising Star Pre-ICMM2016) 2016年9月3日
-
4th HeKKSaGOn Presidents’ Conference 2015年4月17日
-
錯体化学会第64回討論会 2014年9月18日
-
The 4th Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC2013) 2013年11月3日
-
第7回分子科学討論会 2013年9月24日
-
日本化学会第93春季年会 2013年3月22日
-
International Workshop on Development of Functionalized Molecule-based Magnetic Materials 2013年2月19日 招待有り
-
錯体化学会第62回討論会 2012年9月21日
-
第6回分子科学討論会 2012年9月18日
-
The 40th International Conference on Coordination Chemistry (ICCC40) 2012年9月9日
-
KJF International Conference on Organic Materials for Electronics and Photonics 2012 2012年8月29日
-
東北大学多元物質科学研究所 高分子・ハイブリッド材料研究センター 2012 PHyMシンポジウム 2012年6月7日
-
日本化学会第92春季年会 2012年3月25日
-
新学術領域研究「分子自由度が拓く新物質科学」第6回領域会議 2012年1月5日
-
3rd Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC3) 2011年10月17日
-
錯体化学会第61回討論会 2011年9月17日
-
日本化学会第91春季年会 2011年3月26日
担当経験のある科目(授業)
9共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
住友財団 基礎科学研究助成 2020年11月 - 2021年11月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2014年7月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 若手研究(B) 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 若手研究(B) 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2007年 - 2008年