
山吉 麻子
ヤマヨシ アサコ (Asako Yamayoshi)
更新日: 04/09
基本情報
- 所属
- 東京科学大学(旧:東工大) 生命理工学院 教授
- 長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科 教授
- 学位
-
博士(学術)(京都工芸繊維大学)
- 研究者番号
- 70380532
- J-GLOBAL ID
- 201501023750260840
- researchmap会員ID
- 7000011330
- 外部リンク
経歴
11-
2024年10月 - 現在
-
2024年5月 - 現在
-
2024年5月 - 2024年9月
-
2018年3月 - 2024年4月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2017年10月 - 2021年3月
-
2015年4月 - 2018年2月
-
2007年5月 - 2015年3月
-
2007年3月 - 2007年5月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2003年8月 - 2005年3月
学歴
4-
2000年4月 - 2003年7月
-
1998年4月 - 2000年3月
-
1994年4月 - 1998年3月
-
1990年4月 - 1993年3月
委員歴
10-
2022年7月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年7月 - 現在
-
2020年9月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年1月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2023年3月
受賞
2-
2022年8月
論文
87-
Communications chemistry 8(1) 18-18 2025年1月22日
-
薬剤学 84(2) 66-70 2024年
-
Nature communications 14(1) 7972-7972 2023年12月2日
-
Pharmaceutics 15(10) 2023年10月23日 査読有り責任著者
-
ChemMedChem e202300348 2023年9月14日 査読有り責任著者
-
Chem. Pharm. Bull. 2023年9月12日 査読有り責任著者
-
Chembiochem (ChemBioTalents2022) e202200789 2023年3月10日 査読有り招待有り責任著者
-
Drug delivery 30(1) 2191891-2191891 2022年12月 査読有り
-
International Journal of Nanomedicine Volume 17 6675-6686 2022年12月 査読有り
-
Pharmaceutics 14(12) 2647-2647 2022年11月29日 査読有り招待有り
-
Chemical and Pharmaceutical Bulletin 70(10) 726-730 2022年7月 査読有り責任著者
-
Molecular therapy. Nucleic acids 26 957-969 2021年12月3日 査読有り
-
42 100427-100427 2021年10月22日 査読有り招待有り責任著者
-
Nucleic Acid Therapeutics 31(6) 404-416 2021年8月31日 査読有り
-
Cancers 13(15) 3881-3881 2021年8月1日 査読有り責任著者
-
Chemical and Pharmaceutical Bulletin 69(8) 768-772 2021年8月1日 査読有り
MISC
91-
光アライアンス / 光アライアンス編集委員会 編 34(10) 30-34 2023年10月
-
CLINICAL NEUROSCIENCE 「核酸医薬と神経疾患」 41 2023年5月 査読有り招待有り
-
Drug delivery system : DDS : official journal of the Japan Society of Drug Delivery System 37(2) 131-141 2022年3月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Drug delivery system : DDS : official journal of the Japan Society of Drug Delivery System 37(2) 99-99 2022年3月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
実験医学 39(17) 2021年
-
Drug delivery system : DDS : official journal of the Japan Society of Drug Delivery System 36(2) 108-116 2021年 査読有り招待有り責任著者
-
YAKUGAKUZASSHI 140 625-631 2020年5月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
人工臓器 48(3) 195-198 2019年12月 査読有り招待有り
-
高分子学会誌, 11 612 2019年11月 査読有り招待有り
-
日本核酸化学会誌 2018年11月 査読有り招待有り
-
生命科学研究レター 4-9 2018年9月 査読有り招待有り
-
Drug Delivery System 2018年2月 査読有り招待有り
-
東北大学多元物質科学研究所研究発表会講演予稿集 17th 18 2017年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 96th ROMBUNNO.2C5‐08 2016年3月10日
-
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 96th ROMBUNNO.3C4‐37 2016年3月10日
-
東北大学多元物質科学研究所研究発表会講演予稿集 16th 18 2016年
-
THE INTERNATIONAL CHEMICAL CONGRESS OF ACIFIC BASIN SOCIETIES 1312-1312 2015年12月 査読有り
-
THE INTERNATIONAL CHEMICAL CONGRESS OF ACIFIC BASIN SOCIETIES 1305-1305 2015年12月 査読有り
-
The 42nd International Symposium on Nucleic Acids Chemistry 2015 190-191 2015年9月 査読有り
-
バイオ・高分子シンポジウム講演要旨集 25th 133-134 2015年7月15日
書籍等出版物
14-
株式会社 情報機構 2021年12月23日
-
羊土社 2021年10月20日
-
講談社 2020年12月 (ISBN: 9784065207864)
-
情報機構 2019年10月
-
ジーエムシー出版 2018年4月 (ISBN: 9784781313207)
-
情報科学協会 2017年3月
-
Wiley Interscience 2014年9月
-
ジーエムシー出版 2009年2月
-
南光堂 2004年3月
-
羊土社 2001年9月
-
Kluwer Academic/Plenum Publishers 2001年6月
-
Pan Stanford Publishing Pte. Ltd.
講演・口頭発表等
64-
日本薬学会第145年会 2025年3月28日 招待有り
-
Japan-Korea Collaborative Symposium on Biologics & Nanomedicine 2025年3月13日 招待有り
-
Nano Bio College 医工連携で花開く核酸医薬ヘルスケア 2025年2月22日 招待有り
-
第53回日本免疫学会学術集会 2024年12月4日 招待有り
-
「ニューモダリティと有機合成化学」 第11回勉強会・有機合成化学協会 2024年7月23日 招待有り
-
第40回日本DDS学会学術集会 2024年7月10日 招待有り
-
日本プロセス化学会2024サマーシンポジウム 2024年7月4日 招待有り
-
日本薬学会第144年会 2024年3月29日 招待有り
-
第17回中分子創薬に関わる次世代産業研究会 2024年3月13日 招待有り
-
第46回日本分子生物学会 2023年12月18日 招待有り
-
第46回日本分子生物学会 2023年12月17日 招待有り
-
JBA創薬モダリティ基盤研究会 2023年10月30日 招待有り
-
「細胞を創る」研究会 16.0 2023年9月25日 招待有り
-
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan (2023 Joint Meeting of the Tohoku Area Chemistry Societies) 2023年9月23日 招待有り
-
The 8th NatsJ 2023年7月14日 招待有り
-
Transformative Research Area (B) “SPEED” Symposium -a Bridge between Chemistry and Biotechnology- 2023年7月10日 招待有り
-
Gordon Research Conference: Nucleosides, Nucleotides and Oligonucleotides: Chemical Biology of Nucleosides and Nucleic Acids Towards Human Therapeutics 2023年6月26日 招待有り
-
The 7th Gratama Workshop 2023年5月11日 招待有り
-
1st Material Symbiosis International Symposium / 3rd GI-CoRE/GSD International Symposium / 28th Pharmascience Forum 2023年3月30日 招待有り
-
令和4年度 科研費・新学術領域「生命金属科学」九州巡業部会 2023年1月21日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
12所属学協会
11共同研究・競争的資金等の研究課題
25-
AMED 創薬基盤推進研究事業 2024年5月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 2020年11月 - 2025年3月
-
文部科学省 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 学術変革領域研究(A) 2020年11月 - 2025年3月
-
文部科学省 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 学術変革領域研究(A) 2020年11月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
物質・デバイス領域共同研究拠点 2021 年度 物質・デバイス領域共同研究課題(展開B) 2021年4月 - 2022年3月
-
上原記念生命科学財団 研究推進特別奨励金 2020年1月 - 2021年4月
-
物質・デバイス領域共同研究拠点 2020年度 物質・デバイス領域共同研究課題 展開B 2020年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
JST さきがけ 2017年10月 - 2021年3月
-
物質・デバイス領域共同研究拠点 2019年度 物質・デバイス領域共同研究課題 展開B 2019年4月 - 2020年3月
-
京都市 京都発革新的医療技術研究開発助成金 2017年6月 - 2018年3月
-
京都大学 GAPファンドプログラム 2017年4月 - 2018年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究 (C) 2015年4月 - 2018年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究 (C) 2012年4月 - 2015年3月
-
2012年4月 - 2013年3月
-
稲森財団・京都工芸繊維大学 稲森財団・KIT若手研究者支援プロジェクト 2010年10月 - 2012年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 若手研究 (B) 若手研究(B) 2010年4月 - 2012年3月
産業財産権
11学術貢献活動
15メディア報道
12-
日経バイオテク https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/041300080/061300012/ 2026年6月25日 インターネットメディア
-
医薬経済 医薬経済 2023年5月15日 新聞・雑誌
-
長崎大学 プレスリリース https://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/guidance/kouhou/press/file/2022/20230324-1.pdf 2023年3月24日 インターネットメディア
-
OPTRONICS オンライン 2022年3月10日 インターネットメディア
-
日本経済新聞(電子版) 2022年3月10日 新聞・雑誌
-
長崎大学 & JST 共同プレスリリース Web掲載 2022年3月10日 インターネットメディア
-
実験医学 2021年5月号 Vol.39 No.8(羊土社) 2021年4月20日 新聞・雑誌
-
科研費「研究成果トピックス」 2021年1月19日 インターネットメディア
-
長崎大学 プレスリリース 2020年6月25日 インターネットメディア
-
河合塾『みらいぶっく』(内閣府/総合科学技術のイノベーション会議& 河合塾のコラボ) 2019年 インターネットメディア
-
日経バイオテク 2017年8月27日 インターネットメディア
-
日本経済新聞 2015年5月25日 新聞・雑誌
社会貢献活動
11