
森田 晋也
モリタ シンヤ (Shinya MORITA)
更新日: 2024/09/19
基本情報
- 所属
- 東京電機大学 工学部先端機械工学科 教授 (先端機械工学科長)
- 学位
-
博士(工学)(2013年11月 東京大学)
- 研究者番号
- 30360655
- J-GLOBAL ID
- 201501085519205352
- researchmap会員ID
- 7000012118
- 外部リンク
研究分野
5経歴
4-
2016年4月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2002年4月 - 2015年3月
-
2002年4月 - 2015年3月
学歴
3-
1998年4月 - 2002年3月
-
1996年4月 - 1998年3月
-
1992年4月 - 1996年3月
委員歴
34-
2023年1月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年2月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2008年7月 - 現在
-
2024年1月 - 2025年12月
-
2024年1月 - 2025年3月
-
2024年3月 - 2024年3月
-
2022年1月 - 2023年3月
-
2015年4月 - 2023年3月
-
2020年8月 - 2022年3月
-
2020年8月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2022年3月
受賞
17-
2022年3月
主要な論文
131-
Science Advances 9(51) eadj8608-1-eadj8608-11 2023年12月20日 査読有り
-
精密工学会誌 89(6) 501-505 2023年6月5日 査読有り
-
Int. J. of Abrasive Technology, 11(3) 233-246 2023年5月2日 査読有り最終著者責任著者
-
砥粒加工学会誌 67(3) 150-156 2023年3月1日 査読有り最終著者責任著者
-
砥粒加工学会誌 66(2) 89-96 2022年2月 査読有り責任著者
-
Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing 15(4) JAMDSM0048-1-JAMDSM0048-10 2021年6月 査読有り招待有り責任著者
-
International Journal of Automation Technology 15(2) 225-233 2021年3月 査読有り
-
CIRP Annals - Manufacturing Technology 69(1) 229-232 2020年4月 査読有り
-
砥粒加工学会誌 58(11) 705-709 2014年11月 査読有り
-
Key Engineering Materials 625 230-233 2013年11月 査読有り
-
砥粒加工学会誌 55(1) 30-34 2011年1月 査読有り
MISC
56-
IMEC2022(第19 回国際⼯作機械技術者会議) 2022年10月 筆頭著者責任著者
-
天田財団助成研究成果報告書2022 35 AF-2021039-1-AF-2021039-2 2022年10月 筆頭著者責任著者
-
光技術コンタクト6月号 2022年6月1日 招待有り筆頭著者
-
光技術コンタクト 59(3) 18-25 2021年3月
-
砥粒加工学会誌 65(1) 6-7 2021年1月
-
砥粒加工学会誌 64(7) 373-373 2020年7月
-
砥粒加工学会誌 63(8) 14-17 2019年8月 査読有り招待有り
-
精密工学会誌 85(7) 632-635 2019年7月 査読有り招待有り
-
TDU Agora 2 5-5 2017年9月
-
光技術コンタクト 54(10) 22-28 2016年10月 招待有り
-
精密工学会講習会テキスト「オンマシン計測・モニタリング技術」 378 27-30 2015年11月 招待有り
-
O plus E誌 37(6) 438-441 2015年5月 招待有り
-
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2015 ROMBUNNO.E33 2015年3月1日
-
KURRI KR (200) 19 2015年1月
-
生産加工・工作機械部門講演会 : 生産と加工に関する学術講演会 2014(10) 91-92 2014年11月14日
-
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2014 ROMBUNNO.N01 2014年8月22日
-
日本学術会議材料工学連合講演会講演論文集 57th 91-92 2013年11月25日
講演・口頭発表等
226-
2024年度精密工学会春季大会学術講演会 2024年3月12日 精密工学会
-
2024年度精密工学会春季大会学術講演会 2024年3月12日 精密工学会
-
砥粒加工学会2024年度先進テクノフェア(ATF2024)卒業研究発表会 2024年3月8日 砥粒加工学会
-
砥粒加工学会2024年度先進テクノフェア(ATF2024)卒業研究発表会 2024年3月8日 砥粒加工学会
-
砥粒加工学会2024年度先進テクノフェア(ATF2024)卒業研究発表会 2024年3月8日 砥粒加工学会
-
砥粒加工学会2024年度先進テクノフェア(ATF2024)卒業研究発表会 2024年3月8日 砥粒加工学会
-
砥粒加工学会2024年度先進テクノフェア(ATF2024)卒業研究発表会 2024年3月8日 砥粒加工学会
-
砥粒加工学会2024年度先進テクノフェア(ATF2024)卒業研究発表会 2024年3月8日 砥粒加工学会
-
砥粒加工学会2024年度先進テクノフェア(ATF2024)卒業研究発表会 2024年3月8日 砥粒加工学会
-
砥粒加工学会2024年度先進テクノフェア(ATF2024)卒業研究発表会 2024年3月8日 砥粒加工学会
-
2024年日本機械学会 生産システム部門講演会 2024年3月4日 日本機械学会
-
第 435回講習会 「精密加工を実現する計測技術の取り組み」 2024年2月6日 公益社団法人 精密工学会 招待有り
-
The 25th International Symposium on Advances in Abrasive Technology 2023年12月10日
-
The 25th International Symposium on Advances in Abrasive Technology 2023年12月10日
-
2023年度精密工学会秋季大会学術講演会 2023年9月13日
-
2023年度精密工学会秋季大会学術講演会 2023年9月13日
-
2023年度精密工学会秋季大会学術講演会 2023年9月13日
-
日本機械学会2023年度年次大会 2023年9月3日 日本機械学会
-
砥粒加工学会学術講演会(ABTEC2023) 2023年8月28日 砥粒加工学会
-
砥粒加工学会学術講演会(ABTEC2023) 2023年8月28日 砥粒加工学会
担当経験のある科目(授業)
8所属学協会
7共同研究・競争的資金等の研究課題
24-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2023年4月 - 2027年3月
-
精密測定技術振興財団 区分(3)国際交流等促進事業(A) 2024年4月 - 2025年3月
-
精密測定技術振興財団 区分(3)国際交流等促進事業(A) 2024年4月 - 2025年3月
-
European Society for Precision Engineering & Nanotechnology 2024年6月 - 2024年6月
-
公益財団法人精密測定技術振興財団 国際交流等促進事業(A)国際会議参加 2023年12月 - 2023年12月
-
公益財団法人精密測定技術振興財団 国際交流等促進事業(A)国際会議参加 2023年6月 - 2023年6月
-
公益財団法人精密測定技術振興財団 区分(3)国際交流等促進事業(A)国際会議参加(渡航者:河崎) 2022年11月 - 2022年12月
-
公益財団法人精密測定技術振興財団 区分(3)国際交流等促進事業(A)国際会議参加(渡航者:瀧島) 2022年11月 - 2022年12月
-
工作機械技術振興財団 海外国際会議参加支援 2019年6月 - 2019年6月
-
工作機械技術振興財団 海外国際会議参加支援 2019年6月 - 2019年6月
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
三豊科学技術振興協会 国際交流渡航助成 2018年10月 - 2018年10月
-
三豊科学技術振興協会 国際交流渡航助成 2018年10月 - 2018年10月
-
総合研究所 総合研究所一般研究課題(基盤工学研究部門) 2016年4月 - 2018年3月
-
公益財団法人精密測定技術振興財団 国際交流等研究促進事業 2017年11月 - 2017年11月
-
公益財団法人精密測定技術振興財団 国際交流等研究促進事業 2017年11月 - 2017年11月
-
国立天文台 平成28年度国立天文台 TMT 戦略基礎開発研究経費 2016年4月 - 2017年3月
-
公益財団法人精密測定技術振興財団 2016年4月 - 2017年3月
-
[5] 工作機械技術振興財団 海外渡航費(渡航者:段) 2016年11月 - 2016年11月
-
[5] 工作機械技術振興財団 海外渡航費(渡航者:段) 2016年11月 - 2016年11月