
瀧川 佳紀
タキカワ ヨシノリ (Yoshinori Takikawa)
更新日: 02/28
基本情報
- 所属
- 名古屋工業大学 大学院 物理工学類
- 学位
-
博士(工学)(北海道大学)
- 連絡先
- takikawa
nitech.ac.jp
- 研究者番号
- 20755483
- J-GLOBAL ID
- 201501018064619147
- researchmap会員ID
- 7000013313
経歴
1-
2017年4月 - 2022年3月
学歴
3-
2012年4月 - 2015年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2006年4月 - 2010年3月
論文
32-
J. Phys. Soc. Jpn. 94(2) 024802 2025年1月 査読有り筆頭著者
-
Jpn. J. Appl. Phys. 63(7) 07SP09-07SP09(7) 2024年7月 査読有り
-
J. Phys. Soc. Jpn. 93(6) 064004 2024年5月 査読有り筆頭著者
-
J. Phys. Soc. Jpn. 93(3) 034709 2024年2月 査読有り
-
Jpn. J. Appl. Phys. 62 SM1001/1-SM1001/6 2023年 査読有り
-
J. Phys. Soc. Jpn. 91 054702 2022年 査読有り
-
Jpn. J. Appl. Phys. 61 SN1003 2022年 査読有り
-
J. Phys. Soc. Jpn. 91 105001 2022年 査読有り
-
J. Phys. Soc. Jpn. 91 024002 2022年 査読有り
-
Jpn. J. Appl. Phys. 60 SFFA03 2021年 査読有り
-
Jpn. J. Appl. Phys. 60 125503 2021年 査読有り
-
Jpn. J. Appl. Phys. 59 SPPA03 2020年 査読有り
-
Journal of Physical Society of Japan 89 074803 2020年 査読有り
-
Jpn. J. Appl. Phys. 59 041006 2020年 査読有り
-
Jpn. J. Appl. Phys. 59 SDDB05/1-SDDB05/6 2020年 査読有り
-
Jpn. J. Appl. Phys. 58 SLLA01 2019年 査読有り
-
Chem. Lett. 48 386 2019年 査読有り
-
PHYSICAL REVIEW E 100(2) 022102 2019年 査読有り
-
Ferroelectrics ( Taylor & Francis ) 2018年 査読有り
講演・口頭発表等
53-
液晶討論会 2024年9月
-
液晶討論会 2024年9月
-
日本物理学会年会 2024年9月
-
日本物理学会年会 2024年9月
-
日本物理学会年会 2024年9月
-
強誘電体応用会議 (FMA) 2024年6月
-
日本液晶学会討論会 2023年9月
-
日本液晶学会討論会 2023年9月
-
日本物理学会秋季大会 2023年9月
-
日本物理学会秋季大会 2023年9月
-
強誘電体応用会議 2023年5月
-
日本物理学会春季大会 2023年3月
-
日本物理学会春季大会 2023年3月
-
日本物理学会春季大会 2023年3月
-
日本物理学会春季大会 2023年3月
-
液晶学会討論会 2022年9月
-
液晶学会討論会 2022年9月
-
日本物理学会秋季大会 2022年9月
-
28th International Liquid Crystal Conference (ILCC2022) 2022年7月
-
強誘電体応用会議 2022年5月
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2024年 - 2027年
-
公益財団法人 立松財団 公益財団法人立松財団2021年度 一般研究助成 2021年4月 - 2023年3月
-
公益財団法人 池谷科学技術振興財団 公益財団法人 池谷科学技術振興財団 2020年4月 - 2022年3月
-
豊田理化学研究所 2020年度 豊田理研スカラー 2020年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B) 2017年 - 2018年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 2016年 - 2018年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 特別研究員奨励費 2013年 - 2015年