
山口 敏和
ヤマグチ トシカズ (TOSHIKAZU YAMAGUCHI)
更新日: 2024/12/18
基本情報
- 所属
- 江戸川大学 メディアコミュニケーション学部情報文化学科 准教授
- 学位
-
学士(工学)(2008年3月 京都大学)修士(科学)(2010年3月 東京大学)博士(工学)(2019年3月 茨城大学)
- 研究者番号
- 20771249
- J-GLOBAL ID
- 201501012894402606
- researchmap会員ID
- 7000013397
- 外部リンク
研究分野
6経歴
10-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2020年3月
-
2015年9月 - 2020年3月
-
2015年4月 - 2015年8月
-
2014年9月 - 2015年8月
-
2010年4月 - 2013年3月
-
2009年4月 - 2009年12月
学歴
4-
2010年4月 - 2015年9月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2004年4月 - 2008年3月
-
2001年4月 - 2004年3月
委員歴
7-
2023年7月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年6月 - 現在
-
2020年4月 - 2021年3月
受賞
10論文
17-
Informatio 16 19-24 2019年3月 査読有り
-
Acta Astronautica 145 263-267 2018年4月
-
Informatio 14 55-61 2017年3月 査読有り
-
JOURNAL OF INFRARED MILLIMETER AND TERAHERTZ WAVES 38(2) 176-190 2017年2月 査読有り
-
The 30th ISTS Special Issue of Transaction of JSASS, Aerospace Technology Japan 14(ists30) Pb_99-Pb_103 2016年12月 査読有り
-
Frontier of Applied Plasma Technology 9(2) 79-80 2016年7月
-
Aerospace Technology Japan 14 1-7 2016年3月 査読有り
-
プラズマ応用科学 23(1) 42-45 2015年6月 査読有り
-
Frontier of Applied Plasma Technology 8(1) 7-12 2015年1月 査読有り
-
APPLIED OPTICS 53(31) I16-I22 2014年11月 査読有り
-
VACUUM 88 155-159 2013年2月
-
日本航空宇宙学会論文集 60(6) 235-237 2012年12月 査読有り
-
JOURNAL OF INFRARED MILLIMETER AND TERAHERTZ WAVES 32(6) 877-882 2011年6月 査読有り
-
Internal structure of laser supported detonation waves by two-wavelength Mach-Zehnder interferometerJOURNAL OF APPLIED PHYSICS 109(8) 084910 2011年4月 査読有り
-
JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 108(12) 124911 2010年12月
-
日本航空宇宙学会論文集 58(682) 323-329 2010年11月 査読有り
-
プラズマ応用科学 16(2) 125-130 2008年12月 査読有り
MISC
7-
Informatio 20 69-74 2023年3月 査読有り
-
Informatio 20 79-86 2023年3月 査読有り
-
Informatio 19 83-88 2022年3月 査読有り
-
宇宙太陽発電 5 96-100 2020年6月
-
茨城大学大学院理工学研究科博士論文 2019年3月 査読有り
-
2010年3月 査読有り
-
京都大学工学部物理工学科卒業論文 2008年3月
書籍等出版物
1-
実教出版 2021年10月 (ISBN: 9784407349528)
講演・口頭発表等
117-
日本シミュレーション&ゲーミング学会2023年度秋期全国大会 2023年11月26日 日本シミュレーション&ゲーミング学会
-
第6回理数セミナー 2023年11月11日 東京都立富士高等学校附属中学校 探究・SSH部 招待有り
-
日本教育工学会2023年秋季全国大会 2023年9月17日 日本教育工学会
-
日本シミュレーション&ゲーミング学会2023年度春期全国大会 2023年5月28日 日本シミュレーション&ゲーミング学会
-
日本教育工学会2023年春季全国大会 2023年3月26日 日本教育工学会
-
日本シミュレーション&ゲーミング学会2022年度秋期全国大会 2022年11月6日 日本シミュレーション&ゲーミング学会
-
日本教育工学会2022年秋季全国大会(第41回大会) 2022年9月10日 日本教育工学会
-
2022年度 私情協 教育イノベーション大会 2022年9月7日 公益財団法人 私立大学情報教育協会
-
日本シミュレーション&ゲーミング学会2022年度春期全国大会 2022年5月28日 日本シミュレーション&ゲーミング学会
-
日本教育工学会2021年秋季全国大会 2021年10月17日 日本教育工学会
-
日本教育工学会2021年春季全国大会 2021年3月7日 日本教育工学会
-
日本シミュレーション&ゲーミング学会2020年度秋期全国大会 2020年12月6日 日本シミュレーション&ゲーミング学会
-
2020年度教育イノベーション大会 2020年9月4日 私立大学情報教育協会
-
3Dプリンターオンラインセミナー 2020年8月20日 XYZプリンティングジャパン株式会社 招待有り
-
日本教育工学会2020年春季全国大会 2020年3月1日 日本教育工学会
-
第2回次世代3Dプリンタ展 2020年2月28日 リードエグジビションジャパン株式会社 招待有り
-
日本シミュレーション&ゲーミング学会2019年度秋期全国大会 2019年11月10日 日本シミュレーション&ゲーミング学会
-
日本教育工学会2019年秋季全国大会 2019年9月7日 日本教育工学会
-
日本教育工学会2019年秋季全国大会 2019年9月7日 日本教育工学会
-
日本教育工学会2019年秋季全国大会 2019年9月7日 日本教育工学会
所属学協会
10-
2021年3月 - 現在
-
2018年7月 - 現在
-
2016年3月 - 現在
-
2015年12月 - 現在
-
2015年11月 - 現在
-
2015年10月 - 現在
-
2012年 - 現在
-
2010年 - 現在
-
2009年 - 現在
-
2008年 - 現在
Works(作品等)
33-
2022年3月 その他
-
2021年3月 その他
-
2021年3月 その他
-
2020年3月 その他
-
2020年3月 その他
-
2020年3月 その他
-
2019年3月 その他
-
2019年3月 その他
-
2018年3月 その他
-
2018年3月 その他
-
2018年3月 その他
-
2018年3月 その他
-
2017年3月 その他
-
2017年3月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
19-
2015年10月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
江戸川大学 学内研究助成金 2022年4月 - 2024年3月
-
公益財団法人科学技術融合振興財団(FOST) 2021年度 調査研究助成 2022年3月 - 2024年2月
-
公益財団法人京都市芸術文化協会/京都市・伝統芸能アーカイブ&リサーチオフィス(TARO) 伝統芸能文化復元・活性化共同プログラム 2021年9月 - 2023年9月
-
京都市・伝統芸能アーカイブ&リサーチオフィス(TARO) 伝統芸能文化復元・活性化共同プログラム 2021年9月 - 2022年3月
-
江戸川大学 学内研究助成金 2020年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人科学技術融合振興財団(FOST) 2019年度調査研究助成 2020年3月 - 2022年3月
-
公益財団法人科学技術融合振興財団(FOST) 調査研究助成 2020年2月 - 2022年1月
-
公益財団法人科学技術融合振興財団 調査研究助成 2020年2月 - 2021年1月
-
江戸川大学 学内研究助成金 2019年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
江戸川大学 学内共同研究 2018年4月 - 2019年3月
-
公益財団法人科学技術融合振興財団(FOST) 調査研究助成 2017年2月 - 2019年1月
-
江戸川大学 学内共同研究 2017年4月 - 2018年3月
-
日本原子力研究開発機構那珂核融合研究所 施設利用型共同研究 2008年4月 - 2015年3月
-
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所 戦略的開発研究経費(工学) 2010年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2010年4月 - 2013年3月
-
日本原子力研究開発機構那珂核融合研究所 特別研究生 2009年4月 - 2009年12月
社会貢献活動
7