基本情報

所属
上智大学 言語教育研究センター 特任准教授
学位
MA in Sociology(グラスゴー大学)
MA in TESOL(ロンドン大学)

研究者番号
90758129
J-GLOBAL ID
201501004750730550
researchmap会員ID
7000013460

カリキュラム委員会 (2022年4月~現在)

言語教育研究センターの英語カリキュラムの立案や方針および運営に携わる。

 SPSFプログラムの開発 (2018年5月~現在)

SPSF(Sophia Program for Sustainable Futures) コースの開発、および実施に関わって参りました。 SPSFアカデミックライティングIおよびII、プレゼンテーション、批判的思考とディスカッション(Critical Thinking and Discussions)のコースが開始され、現在プログラム開発をさらに進めています。

FD活動: EMI (教授言語としての英語)教員研修プログラムの推進 (2016年~現在)

EMI 教育法に関する研究についての説明、授業に役立つ有用な文献やウェブサイト等を紹介、英語を通して教科を教えるための効果的な方法を探り、教員が直面しているさまざまな状況を念頭に置きながら実践をサポート。各分野の専門家の教員と語学を専門とする教員のネットワークを広げ交流を促進。

EMIのための全学FD

2018年, 2019と2023年に、私はEMIコースを教えている上智大学に入学する新しい教授のためにEMIのガイダンスを計画しました。EMI教師をトレーニングするためのオックスフォードEMIの資格を取得した後、コースの学習目的が高等教育環境に適したものにコースを設計し、EMI-FDに学習者中心のコンサルティングアプローチを採用しました。 また、入門コースを受講した教授にインタビューを行い、参加者のニーズをさらに検討するための資料を構築しました。

新任の嘱託講師・非常勤講師のためのガイダンス (2018年~現在)

言語教育研究センター内の新任の嘱託講師・非常勤講師を対象に導入研修。

教員免許更新講習

中高英語教員向けに、CLIL(内容言統合型学習)の応用に関する免許更新コースを企画し普及させた。2018年と2019年には上智大学で40人参加、2021年にはオンラインで20人参加

SPSFの教師のためのガイダンス (2020年9月~現在)

SPSFプログラムに初参加する先生には導入セッション、学期の終わりには担当教員と成果と課題を共有する。オンラインで開催。

Language Learning Commons (LLC) での学生講師の研修と講座 (2015年~現在)

外国語コミュニケーショングループとライティングチューター制度の学生講師を対象に研修を実施。検定試験対策講座では中級レベルの学生を対象に、留学に必要な英語資格試験のライティング講座を行う。

留学生の学習アドバイザー (2015年~現在)

東ティモールからの留学生が授業にうまく溶け込めるよう、評価や学習アドバイスを行う。

 

 

 

 


研究分野

  1

論文

  10

講演・口頭発表等

  19

共同研究・競争的資金等の研究課題

  1

その他

  2