2016年 - 2018年
プロスペクト理論の妥当性・有用性の分析:大震災と不動産価格への応用
日本学術振興会 基盤研究C) 基盤研究(C)
当該研究は日本の短期・長期地震確率が住宅価格にどのような影響を与えるかを、住宅立地の交通利便性や地域の社会環境およびマクロ経済の影響も考慮した分析を行ない、以下の結果を得た。(1)長期地震確率は住宅価格に有意の負の影響を与え、その影響は高い確率ほど大きい。(2) 長期地震確率の影響下で、プロスペクト理論をもとに確率加重関数を考慮すると、有意な負の影響を与える。
- ID情報
-
- 課題番号 : 16K03565
- 体系的番号 : JP16K03565