
人見 佐知子
Sachiko Hitomi
更新日: 06/22
基本情報
- 所属
- 近畿大学 文芸学部 文化・歴史学科 教授
- 学位
-
博士(学術)(神戸大学)
- J-GLOBAL ID
- 201601019904770716
- researchmap会員ID
- 7000014221
近代日本の公娼制度の社会史的研究
研究分野
1経歴
3-
2018年4月 - 現在
-
2014年4月 - 2018年3月
-
2009年4月 - 2014年3月
学歴
1-
- 2006年3月
論文
27-
民俗文化 (36) 131-157 2024年12月 査読有り
-
奈良歴史研究 (95) 1-31 2024年6月 査読有り招待有り
-
北陸史学 (72) 1-28 2024年1月 査読有り
-
民俗文化 (35) 137-149 2023年12月 査読有り
-
心の危機と臨床の知 / 甲南大学人間科学研究所 編 (24) 38-52 2023年3月 招待有り
-
民俗文化 (34) 187-212 2022年12月 査読有り
-
歴史科学 / 大阪歴史科学協議会 編 (251) 31-47 2022年11月 査読有り招待有り
-
歴史評論 (866) 38-51 2022年6月 招待有り
-
民俗文化 (33) 173-190 2021年12月 査読有り
-
民俗文化 (32) 49-64 2020年10月 査読有り
-
民俗文化 (31) 183-227 2019年10月 査読有り
-
歴史と神戸 58(4) 13-29 2019年8月 招待有り
-
日本オーラル・ヒストリー研究 (14) 83-93 2018年9月 招待有り
-
岐阜大学地域科学部研究報告 (42) 53-65 2018年
-
岐阜大学地域科学部研究報告 40(40) 110-94 2017年
-
部落問題研究 : 部落問題研究所紀要 (209) 55-76 2014年7月 査読有り
-
歴史学研究 = The journal of historical studies (912) 62-72 2013年11月 査読有り招待有り
-
心の危機と臨床の知 14 25-43 2013年
-
大阪の歴史 (78) 47-73 2012年7月 招待有り
-
歴史と神戸 49(5) 1-16 2010年10月 招待有り
MISC
40-
日本史研究 (754) 75-83 2025年6月 招待有り
-
歴史学研究 (1062) 72-75 2025年6月 招待有り
-
週刊読書人 (3569) 3-3 2024年12月13日 招待有り
-
週刊読書人 (3557) 6-6 2024年9月20日 招待有り
-
北陸史学会会報 (67) 2-3 2024年6月12日 招待有り
-
歴史科学 (257) 43-44 2024年5月 招待有り
-
むろのつ (34) 9-13 2024年4月 招待有り
-
図書新聞 (3629) 2-2 2024年3月2日 招待有り
-
週刊読書人 (3519) 2-2 2023年12月15日 招待有り
-
心の危機と臨床の知 / 甲南大学人間科学研究所 編 24 53-63 2023年3月 招待有り
-
週刊読書人 (3473) 6-6 2023年1月20日 招待有り
-
しんぶん赤旗 2023年1月8日 招待有り
-
歴史科学 / 大阪歴史科学協議会 編 (250) 59-63 2022年8月 招待有り
-
図書新聞 (3543) 1-1 2022年5月 招待有り
-
ヒユーマンライツ (410) 62-63 2022年5月 招待有り
-
香散見草: 近畿大学中央図書館報 = Kazamigusa (54) 2-5 2022年1月 招待有り
-
JOHAニューズレター (41) 4-5 2022年1月 招待有り
-
歴史評論 = Historical journal (859) 53-55 2021年11月 招待有り
-
広報いずみ (755) 13-13 2021年11月 招待有り
-
史学雑誌 2021年5月 招待有り
書籍等出版物
13-
和泉市 2024年3月 (ISBN: 4324801444)
-
世織書房 2021年11月16日 (ISBN: 4866860227)
-
集英社インターナショナル 2021年10月7日 (ISBN: 4797680830)
-
和泉市 2021年5月6日 (ISBN: 4324109877)
-
岩波書店 2021年3月11日 (ISBN: 4000614568)
-
みずき書林 2021年2月22日 (ISBN: 4909710140)
-
国立歴史民俗博物館 2020年10月
-
2020年3月
-
績文堂出版 2017年6月1日 (ISBN: 4881161334)
-
風媒社 2017年 (ISBN: 4833101742)
-
日本経済評論社 2015年1月22日 (ISBN: 4818823643)
-
吉川弘文館 2013年 (ISBN: 9784642034579)
-
平凡社 2012年3月16日 (ISBN: 4582731066)
講演・口頭発表等
14-
大阪歴史科学協議会2025年度大会「遊廓・性買売とジェンダー」 2025年6月14日 大阪歴史科学協議会 招待有り
-
西洋近現代史研究会・現代史研究会共催 合評会 水戸部由枝著『近代ドイツ史にみるセクシュアリティと政治:性道徳をめぐる葛藤と挑戦』(昭和堂、2022年) 2025年3月5日 招待有り
-
植民地期朝鮮の地方財政と性買売(2023年度 植民地遊廓科研・遊廓社会科研共催セミナー) 2024年3月24日
-
奈良歴史研究会7月例会 2023年7月8日 招待有り
-
遊廓科研・植民地遊廓科研 共催セミナー 第三次遊廓科研「一次史料に基づく近世~近代日本の「遊廓社会」に関する総合的研究」(基盤研究B)総括セミナー 一次史料に基づく「遊廓社会」史研究の到達点と課題 2023年3月21日
-
第63回北陸史学会大会 2022年11月27日 招待有り
-
甲南大学人間科学研究所研究会 2022年3月8日 甲南大学人間科学研究所 招待有り
-
シンポジウム 幕末から近代における性の売買(中部大学大学院国際人間学研究科・人文学部歴史地理学会主催) 2022年2月17日 招待有り
-
歴史科学協議会(全国)第55回大会第2日目「性売買・性暴力と国家・地域・個人」 2021年12月5日 歴史科学協議会 招待有り
-
大阪歴史科学協議会10月例会 2021年10月3日 大阪歴史科学協議会 招待有り
-
植民地遊廓科研セミナー「釜山における日本式遊廓の導入と定着」 2021年3月13日 基盤研究C「朝鮮半島の植民地遊廓の形成・展開・変容~解放後韓国への連続/非連続に注目して~」(研究代表:金 富子) 招待有り
-
ワークショップ「方法としてのインタビュー」 2020年12月14日 上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科国際関係論専攻 招待有り
-
周縁的社会集団と近代―日本と欧米におけるアジア史研究の架橋 第20回セミナー 2019年10月25日 招待有り
-
バウラックセミナー 2019年7月3日 招待有り
社会貢献活動
1