
梶川 翔平
カジカワ ショウヘイ (Shohei KAJIKAWA)
更新日: 03/22
基本情報
- 所属
- 電気通信大学 大学院情報理工学研究科、情報理工学域機械知能システム学専攻、Ⅲ類(理工系) 准教授
- 学位
-
学士(工学)(2011年3月 京都工芸繊維大学)修士(工学)(2013年3月 京都工芸繊維大学)博士(工学)(2015年9月 京都工芸繊維大学)
- 研究者番号
- 00772815
- J-GLOBAL ID
- 201601015800875847
- researchmap会員ID
- 7000014279
- 外部リンク
経歴
4-
2020年10月 - 現在
-
2016年4月 - 2020年9月
-
2015年10月 - 2016年3月
-
2014年4月 - 2015年9月
学歴
4-
2013年4月 - 2015年9月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2011年3月
-
2004年4月 - 2007年3月
委員歴
17-
2025年4月 - 現在
-
2025年4月 - 現在
-
2024年6月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2023年6月 - 現在
-
2023年3月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2019年7月 - 現在
-
2024年4月 - 2025年3月
-
2021年6月 - 2024年5月
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2021年3月
-
2019年4月 - 2020年3月
受賞
12-
2013年3月
論文
78-
The International Journal of Advanced Manufacturing Technology 137 2743-2759 2025年3月8日 査読有り最終著者
-
Proceedings of International Conference on Materials Processing Technology 2025 92-95 2025年3月6日 査読有り
-
Proceedings of International Conference on Materials Processing Technology 2025 88-91 2025年3月6日 査読有り
-
Proceedings of International Conference on Materials Processing Technology 2025 84-87 2025年3月6日 査読有り最終著者責任著者
-
The International Journal of Advanced Manufacturing Technology 136 3367-3385 2025年1月20日 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of the Japan Society for Technology of Plasticity 2025年 査読有り
-
Proceedings of 11th International Conference of Tube Hydroforming 27-33 2024年11月
-
Proceedings of 11th International Conference of Tube Hydroforming 170-177 2024年11月
-
Materials Research Proceedings 44 656-662 2024年9月15日 査読有り
-
Materials Research Proceedings 44 616-624 2024年9月15日 査読有り筆頭著者責任著者
-
電気通信大学紀要 37(1) 1-8 2024年9月 査読有り筆頭著者
-
Proceedings of the 67th International Convention of Society of Wood Science and Technology 30-38 2024年7月 筆頭著者責任著者
-
Journal of Manufacturing Science and Engineering 146(7) 071005 2024年4月25日 査読有り最終著者
-
Journal of Manufacturing and Materials Processing 8(1) 30 2024年2月6日 査読有り最終著者責任著者
-
Proceedings of the 14th International Conference on the Technology of Plasticity - Current Trends in the Technology of Plasticity, Lecture Notes in Mechanical Engineering 307-316 2023年9月20日 査読有り
-
Proceedings of the 14th International Conference on the Technology of Plasticity - Current Trends in the Technology of Plasticity, Lecture Notes in Mechanical Engineering 348-358 2023年9月20日 査読有り
-
Proceedings of the 14th International Conference on the Technology of Plasticity - Current Trends in the Technology of Plasticity, Lecture Notes in Mechanical Engineering 612-621 2023年8月23日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proceedings of the 14th International Conference on the Technology of Plasticity - Current Trends in the Technology of Plasticity, Lecture Notes in Mechanical Engineering 594-602 2023年8月23日 査読有り最終著者
-
塑性と加工 64(750) 123-128 2023年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Metals 13(2) 383-383 2023年2月13日 査読有り
MISC
11-
プレス技術 62(9) 30-36 2024年8月1日 招待有り筆頭著者責任著者
-
ぷらすとす 7(73) 19-24 2024年1月29日 招待有り筆頭著者責任著者
-
ふぇらむ 29(1) 24-28 2024年1月5日 招待有り筆頭著者責任著者
-
ぷらすとす 6(72) 767-768 2023年12月25日 招待有り筆頭著者責任著者
-
BIO INDUSTRY 40(3) 35-41 2023年3月12日 招待有り筆頭著者責任著者
-
ぷらすとす 5(55) 453-457 2022年7月25日 招待有り筆頭著者責任著者
-
ぷらすとす 4(41) 322-323 2021年5月 招待有り筆頭著者責任著者
-
ぷらすとす 3(33) 527-531 2020年9月 招待有り筆頭著者責任著者
-
ぷらすとす 2(21) 548-553 2019年9月 招待有り
-
プラスチックス 68(10) 33-36 2017年10月10日 招待有り筆頭著者責任著者
-
塑性と加工 54(635) 1090-1091 2013年12月25日 招待有り筆頭著者責任著者
書籍等出版物
2-
シーエムシー出版 2023年11月8日 (ISBN: 9784781317656)
-
コロナ社 2017年5月26日 (ISBN: 9784339043723)
講演・口頭発表等
137-
日本鉄鋼協会第189回春季講演大会 2025年3月8日 日本鉄鋼協会
-
第75回塑性加工連合講演会講演論文集 2024年11月10日 日本塑性加工学会
-
第75回塑性加工連合講演会講演論文集 2024年11月10日 日本塑性加工学会
-
第75回塑性加工連合講演会講演論文集 2024年11月10日 日本塑性加工学会
-
第75回塑性加工連合講演会講演論文集 2024年11月10日 日本塑性加工学会
-
第75回塑性加工連合講演会講演論文集 2024年11月10日 日本塑性加工学会
-
第75回塑性加工連合講演会講演論文集 2024年11月10日 日本塑性加工学会
-
第31回機械材料・材料加工技術講演会予稿集 2024年11月2日 日本機械学会
-
第31回機械材料・材料加工技術講演会予稿集 2024年11月2日 日本機械学会
-
2024年度塑性加工春季講演会講演論文集 2024年5月17日 日本塑性加工学会
-
2024年度塑性加工春季講演会講演論文集 2024年5月17日 日本塑性加工学会
-
2024年度塑性加工春季講演会講演論文集 2024年5月17日 日本塑性加工学会
-
2024年度塑性加工春季講演会講演論文集 2024年5月17日 日本塑性加工学会
-
2024年度塑性加工春季講演会講演論文集 2024年5月16日 日本塑性加工学会
-
2024年度塑性加工春季講演会講演論文集 2024年5月15日 日本塑性加工学会
-
第91回伸線技術分科会研究集会 2024年3月22日 ⽇本塑性加⼯学会伸線技術分科会 招待有り
-
第163回チューブフォーミング分科会研究例会 2024年3月8日 ⽇本塑性加⼯学会チューブフォーミング分科会 招待有り
-
第515回生存圏シンポジウム生存圏ミッションシンポジウム 2024年2月28日 京都大学 生存圏研究所 招待有り
-
第74回塑性加工連合講演会講演論文集 2023年11月18日 日本塑性加工学会
-
第74回塑性加工連合講演会講演論文集 2023年11月18日 日本塑性加工学会
担当経験のある科目(授業)
9-
2018年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2024年3月
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
17-
公益財団法人 JKA 競輪とオートレースの補助事業 2024年4月 - 2025年3月
-
公益財団法人 三五ものづくり基金 研究開発助成 2024年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
京都大学生存圏研究所 2023年度生存圏科学共同研究 2023年7月 - 2024年3月
-
公益財団法人 三五ものづくり基金 研究開発助成 2023年4月 - 2024年3月
-
公益財団法人 ホソカワ粉体工学振興財団 研究助成 2023年4月 - 2024年3月
-
公益財団法人 天田財団 一般研究開発助成 2021年10月 - 2024年3月
-
京都大学生存圏研究所 2022年度生存圏科学共同研究 2022年9月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2019年4月 - 2023年3月
-
公益財団法人金型技術振興財団 研究助成 2021年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人スズキ財団 研究助成 2021年4月 - 2022年3月
-
戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン) 2019年7月 - 2022年3月
-
京都大学生存圏研究所 2019年度生存圏ミッション研究 2019年7月 - 2020年3月
-
京都大学生存圏研究所 2018年度生存圏ミッション研究 2018年7月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 若手研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
京都大学生存圏研究所 2017年度生存圏ミッション研究 2017年7月 - 2018年3月
-
京都大学生存圏研究所 2016年度生存圏ミッション研究 2016年7月 - 2017年3月
学術貢献活動
2-
パネル司会・セッションチェア等, 査読ICTP 2023 (French Riviera) 2023年9月24日 - 2023年9月29日
メディア報道
2-
朝日新聞社 朝日新聞 2024年10月21日 新聞・雑誌
-
日本経済新聞社 日経産業新聞 2017年8月10日 新聞・雑誌
社会貢献活動
2