
梨本 裕司
ナシモト ユウジ (Yuji Nashimoto)
更新日: 03/11
基本情報
研究キーワード
4経歴
10-
2024年10月 - 現在
-
2022年4月 - 2024年9月
-
2022年6月 - 2024年5月
-
2018年3月 - 2022年3月
-
2018年3月 - 2022年3月
-
2016年4月 - 2018年2月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2012年4月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2012年3月
学歴
1-
2012年4月 - 2015年3月
委員歴
12-
2024年4月 - 現在
-
2024年2月 - 現在
-
2023年12月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2024年5月 - 2024年12月
-
2024年5月 - 2024年8月
-
2022年11月 - 2023年12月
-
2023年5月 - 2023年11月
-
2022年12月 - 2023年11月
-
2019年4月 - 2022年3月
受賞
9-
2021年7月
論文
81-
Analytical Chemistry 2025年1月2日 査読有り
-
膵臓 39(3) A279-A279 2024年7月
-
膵臓 39(3) A279-A279 2024年7月
-
Electrochimica Acta 491 144291 2024年7月 査読有り
-
Science Advances 10(8) 2024年2月23日
-
Biotechnology and bioengineering 121 1050-1059 2023年12月22日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Analytical Chemistry 95(49) 18158-18165 2023年11月28日 査読有り
-
日本コンピュータ外科学会誌 25(3) 239-239 2023年11月
-
Sensors 23(12) 5625-5625 2023年6月15日 査読有り
-
Frontiers in Bioengineering and Biotechnology 11 1184325-1184325 2023年5月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Sensors and Materials 35(4) 1301-1301 2023年4月11日 査読有り
-
Cell Transplantation 32 --- 2023年4月11日 査読有り
-
Sensors and Materials 35(4) 1293-1293 2023年4月11日 査読有り筆頭著者責任著者
-
生体医歯工学共同研究拠点成果報告書 2022年度 109-109 2023年4月
-
生体医歯工学共同研究拠点成果報告書 2022年度 109-109 2023年4月
-
分析化学 72(3) 117-123 2023年3月5日 査読有り
-
Electrochimica Acta 449 142192 2023年3月 査読有り責任著者
-
Lab on a chip 23(2) 306-317 2022年12月 査読有り
-
Biosensors & bioelectronics 219 114808-114808 2022年10月22日 筆頭著者責任著者
MISC
48-
日薬理誌 160(2) 97-101 2025年3月1日 招待有り筆頭著者責任著者
-
一般社団法人 動物実験代替法学会 ニュースレター 75 14-14 2024年7月
-
Frontiers in Bioengineering and Biotechnology 12 1432352 2024年6月 招待有り筆頭著者責任著者
-
化学とマイクロ・ナノシステム 23(2) 2024年
-
膵臓(Web) 39(3) 2024年
-
化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集(CD-ROM) 49th 2024年
-
化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集(CD-ROM) 49th 2024年
-
化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集(CD-ROM) 49th 2024年
-
化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集(CD-ROM) 49th 2024年
-
一般社団法人 動物実験代替法学会 ニュースレター 74 12-16 2023年11月 筆頭著者
-
日本分析化学会年会講演要旨集(Web) 72nd 2023年
-
化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集(CD-ROM) 48th 2023年
-
化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集(CD-ROM) 48th 2023年
-
化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集(CD-ROM) 48th 2023年
-
化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集(CD-ROM) 48th 2023年
-
化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集(CD-ROM) 48th 2023年
-
化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集(CD-ROM) 48th 2023年
-
日本コンピュータ外科学会誌(Web) 25(3) 2023年
-
化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集(CD-ROM) 47th 2023年
-
化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集(CD-ROM) 47th 2023年
書籍等出版物
9-
電気学会 2024年4月
-
2021年10月
-
2019年12月
-
株式会社 化学同人 2019年9月
-
株式会社 情報機構 2019年4月
-
株式会社シーエムシー出版 2018年4月
-
ぶんせき 2017年8月
-
2007年8月
講演・口頭発表等
169-
日本血管生物医学会特別集会 2025年2月22日
-
日本動物実験代替法学会 第37回大会 2024年11月30日
-
日本動物実験代替法学会 第37回大会 2024年11月30日
-
化学とマイクロ・ナノシステム学会 第50回研究会(CHEMINAS 50) 2024年11月26日
-
化学とマイクロ・ナノシステム学会 第50回研究会(CHEMINAS 50) 2024年11月25日
-
化学とマイクロ・ナノシステム学会 第50回研究会(CHEMINAS 50) 2024年11月25日
-
International Conference on Biomaterials, Bio-design and Manufacturing 2024年8月20日 招待有り
-
第4回 ヘルステック・デバイス・フォーラム 2024年8月10日
-
第4回 ヘルステック・デバイス・フォーラム 2024年8月10日
-
Interface Summer Seminar 2024 2024年8月6日
-
Interface Summer Seminar 2024 2024年8月6日
-
3rd Microphysiological Systems World Summit 2024年6月12日
-
化学とマイクロ・ナノシステム学会第49回研究会 2024年6月2日
-
化学とマイクロ・ナノシステム学会第49回研究会 2024年6月2日
-
化学とマイクロ・ナノシステム学会第49回研究会 2024年6月2日
-
化学とマイクロ・ナノシステム学会第49回研究会 2024年6月2日
-
化学とマイクロ・ナノシステム学会第49回研究会 2024年6月1日
-
Riken BDR Workshop: Exploring Organoid Design with Microengineering 2024年2月6日 招待有り
-
第97回薬理学会年会 2023年12月15日 招待有り
-
第32回日本コンピューター外科学会 2023年12月2日
担当経験のある科目(授業)
9-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2023年9月 - 2023年9月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2022年3月
-
2021年1月 - 2021年1月
所属学協会
7-
2021年10月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2026年3月
-
第一三共生命科学研究振興財団 研究助成 2024年1月 - 2025年12月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 再生・細胞医療・遺伝子治療プロジェクト 再生医療・遺伝子治療の産業化に向けた基盤技術開発事業(再生医療技術を応用した高度な創薬支援ツール技術開発) 2022年9月 - 2025年3月
-
公益財団法人 旭硝子財団 若手継続グラント 研究助成 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科研費 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
株式会社マンダム 第15回マンダム動物実験代替法国際研究助成金 研究助成 2022年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2023年3月
-
東京医科歯科大学 2021年度 生体医歯工学共同研究 2021年11月 - 2022年3月
-
JST COI COI若手連携研究ファンド 2021年4月 - 2022年3月
-
理研-東北大科学技術ハブ 理研-東北大科学技術ハブ共同研究プログラム 2021年4月 - 2022年3月
-
東北大学加齢医学研究所 東北大学加齢医学研究所 共同利用・共同研究 2021年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人 東京応化科学技術振興財団 研究費の助成 2020年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2016年4月 - 2019年3月
産業財産権
1メディア報道
5-
河合塾 河合塾みらいぶっく https://miraibook.jp/researcher/w23025 2024年3月 インターネットメディア
-
日本経済新聞社 日本経済新聞 18ページ 2021年9月21日 新聞・雑誌
-
AZoLifeSciences AZoLifeSciences https://www.azolifesciences.com/news/20210824/Study-utilizes-scanning-probe-microscopy-to-analyze-organ-on-a-chip.aspx 2021年8月24日 インターネットメディア
-
Technology Network Technology Network https://www.technologynetworks.com/tn/news/imaging-tool-visualizes-cell-functions-in-organ-on-a-chip-352917 2021年8月23日 インターネットメディア
-
BioSpectrum BioSpectrum Asia Edition https://www.biospectrumasia.com/news/101/18877/japan-invents-organ-on-a-chip-imaging-tool-to-visualize-cell-functions.html 2021年8月23日 インターネットメディア
社会貢献活動
3