
井上 顕
イノウエ ケン (Ken Inoue)
更新日: 06/12
基本情報
研究キーワード
5研究分野
9経歴
4-
2017年 - 現在
-
2015年 - 現在
-
2013年 - 現在
-
2007年 - 現在
学歴
2-
- 現在
-
- 現在
委員歴
13-
2021年9月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2019年 - 現在
-
2012年 - 現在
-
2020年3月 - 2023年5月
-
2020年3月 - 2023年5月
-
2021年6月 - 2021年11月
-
- 2020年
-
- 2017年
-
- 2015年
-
- 2012年
受賞
10-
2021年8月
-
2019年10月
-
2018年11月
-
2018年6月
-
2017年8月
-
2016年8月
-
2014年7月
論文
305-
Int Med J in press 2025年4月 査読有り責任著者
-
J Suicidology in press 2025年4月 査読有り
-
Sci Healthcare 27(2) 116-123 2025年4月 査読有り
-
J St Mar Med Ins 25(100) 15-18 2025年3月 査読有り
-
Med Sci Law 65(1) 81-82 2025年1月 査読有り
-
Leg Med 71 102505 2024年11月 査読有り
-
Healthcare 12(20) 2012(1)-2012(18) 2024年10月 査読有り責任著者
-
精神科治療学 39(9) 1057-1061 2024年9月 査読有り
-
BMJ https://www.bmj.com/content/386/bmj.q1815/rr-0 2024年8月23日 査読有り責任著者
-
Med Sci Law 64(3) 248-249 2024年7月 査読有り
-
BMJ https://www.bmj.com/content/384/bmj.q291/rr-0 2024年5月19日 査読有り
-
Asia Pac J Public Health 36(4) 411-412 2024年5月 査読有り
-
Sci Healthcare 26(2) 229-233 2024年4月 査読有り
-
Sci Healthcare in press 2024年3月 査読有り
-
自殺予防と危機介入 44(1) 114-116 2024年3月 査読有り
MISC
43-
ぼちぼちいこか 2023(4月) 1-1 2023年3月
-
まちなか (38) 1-1 2022年5月 招待有り
-
ぼちぼちいこか 2022(4月) 1-1 2022年4月
-
高知大学広報誌「Lead-リード-」 2019(秋) 7-8 2019年10月 招待有り
-
聖医会会報 66 28-29 2019年5月
-
日本衛生学雑誌(Web) 74(Supplement) 2019年
-
聖医会会報 65 38-38 2018年12月
-
聖医会会報 65 13-13 2018年12月 招待有り
-
聖医会会報 64 20-21 2018年5月
-
聖医会会報 64 18-19 2018年5月 招待有り
-
ぼちぼちいこか 2018(4月) 3-7 2018年4月 招待有り
-
ぼちぼちいこか 2018(4月) 1-2 2018年4月 招待有り
-
産業衛生学雑誌 55(臨増) 569-569 2013年5月
-
産業衛生学雑誌 55(臨増) 574-574 2013年5月
-
日本衛生学雑誌 68(Suppl.) S160-S160 2013年3月
-
ALCOHOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL RESEARCH 36 132A-132A 2012年9月
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF BEHAVIORAL MEDICINE 17(SUPPL 1) 198-199 2010年8月
-
文部科学省科学研究費補助金 特定領域研究ゲノム2005~2009年度. (主任研究者 岡崎祐士) 36-39 2010年3月
-
臨床精神医学 39 796-806 2010年
-
不安障害研究 1(1) 339-340 2009年3月
書籍等出版物
6-
日本公衆衛生協会 2017年3月
-
日本評論社 2015年1月
-
中山書店 2014年8月
-
公益財団法人労働科学研究所 2013年5月
-
日本評論社 2010年3月
-
最新医学社 2006年8月
講演・口頭発表等
219-
第98回日本産業衛生学会 2025年5月16日
-
2025 SMU special lecture (オンライン) 2025年5月2日 招待有り
-
The Opening Ceremony at National Research Oncology Center(NROC), Astana, Kazakhstan 2025年4月24日 招待有り
-
令和7年度高知大学入学式講演 2025年4月3日 招待有り
-
2025 South Korea and Japan Exchange Suicide Prevention Research National Assembly Seminar 2025年3月25日 招待有り
-
第95回日本衛生学会学術総会 2025年3月19日
-
2025 SMU special lecture 2025年2月27日 招待有り
-
2025 SMU special lecture 2025年2月26日 招待有り
-
2025 SMU special lecture 2025年2月25日 招待有り
-
Republican scientific and practical conference with international participation "Evolution of surgery in the 21st century" dedicated to the 90th anniversary of the Honored Worker of the Republic of Kazakhstan, Professor Sergey Viktorovich Lokhvitsky 2025年2月21日 招待有り
-
2025 SMU special lecture (オンライン) 2025年1月16日 招待有り
-
2024 SMU special lecture (オンライン) 2024年12月20日 招待有り
-
2024年度高知大学ゲートキーパー養成プログラム 2024年12月17日
-
6th Internaciona de japonologia (オンライン) 2024年11月21日 招待有り
-
第83回日本公衆衛生学会総会 2024年10月31日
-
II International Med Congress (オンライン) 2024年10月17日 招待有り
-
II International Med Congress (オンライン) 2024年10月17日 招待有り
-
II International Med Congress (オンライン) 2024年10月17日
-
Astana Medical Forum 2024 “Medicine of the Future - Integration of Science, Education, and Practice,” dedicated to the 60th anniversary of Astana Medical University 2024年10月14日
-
2024 SMU special lecture 2024年9月18日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
5共同研究・競争的資金等の研究課題
27-
日本学術振興会 二国間交流事業 オープンパートナーシップ共同研究 2025年4月 - 2027年3月
-
2024年4月 - 2027年3月
-
2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 二国間交流事業 オープンパートナーシップ共同研究 2024年4月 - 2025年3月
-
2021年4月 - 2025年3月
-
2019年4月 - 2025年3月
-
高知大学 令和5年度 学長裁量経費 2023年7月 - 2024年3月
-
2019年4月 - 2024年3月
-
2019年4月 - 2024年3月
-
高知大学 高知大学 令和4年度 学長裁量経費 2022年9月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2023年3月
-
高知大学 2021年7月 - 2022年3月
-
2018年4月 - 2022年3月
-
高知大学 令和2年度教育研究活性化事業 2020年7月 - 2021年3月
-
高知大学 令和2年度「学長裁量経費」 2020年7月 - 2021年3月
-
高知大学 令和元年度「学長裁量経費」 2019年5月 - 2020年3月
-
2016年4月 - 2020年3月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2014年4月 - 2018年3月
メディア報道
5-
NHK 2022年2月20日 テレビ・ラジオ番組
-
高知大学 2021年9月29日 その他
-
FM高知 2020年3月15日 テレビ・ラジオ番組
-
FM高知 2020年3月8日 テレビ・ラジオ番組
-
FM高知 2018年9月9日 テレビ・ラジオ番組
社会貢献活動
42