塚本 徹雄
ツカモト テツオ (Tsukamoto Tetsuo)
更新日: 2024/12/12
基本情報
- 所属
- 新潟医療福祉大学 医療情報管理学科 教授
- 学位
-
学士(医学)(2004年3月 東京大学)博士(医学)(2008年3月 東京大学)
- 研究者番号
- 80750223
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0002-5810-8773
- J-GLOBAL ID
- 201601009372276852
- Researcher ID
- Q-7277-2017
- researchmap会員ID
- 7000017078
- 外部リンク
HIVに対するT細胞免疫応答の観察経験より、免疫系の設計(再帰性、並列性、キャッシュ機構)の理解を進めている。また、HIV感染における造血幹前駆細胞の動態を理解することにより、後天性免疫不全症候群(エイズ)のより良い定義を試みている。これまでにエイズワクチン開発(サルエイズモデル)、ウイルス特異的CD8陽性T細胞応答、抗HIV遺伝子治療(ヒト化マウスモデル)、造血幹前駆細胞動態に関する論文を出版している。
研究キーワード
20主要な経歴
9-
2022年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2022年3月
-
2016年1月 - 2017年3月
-
2014年6月 - 2015年12月
-
2013年7月 - 2015年12月
-
2011年2月 - 2013年1月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2007年10月 - 2008年3月
-
2006年10月 - 2007年3月
主要な学歴
3-
2004年4月 - 2008年3月
-
1998年4月 - 2004年3月
-
1995年4月 - 1998年3月
主要な委員歴
5-
2024年3月 - 現在
-
2021年1月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
1999年11月 - 2010年12月
主要な受賞
5主要な論文
43-
The Journal of Behavioral Health Services & Research 2024年12月11日 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
European Journal of Haematology 2024年10月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
AIDS 38(1) 115-117 2024年1月1日 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
AIDS 37(14) 2239-2241 2023年11月15日 査読有り招待有り
-
AIDS 36(11) 1599-1601 2022年9月1日 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Viruses 14(4) 832-832 2022年4月17日 査読有り
-
Frontiers in Cellular and Infection Microbiology 11 771370 2021年12月6日 招待有り筆頭著者責任著者
-
Bio Clinica 36(12) 1216-1219 2021年11月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Precision Medicine 4(1) 70-75 2021年1月1日 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Precision Medicine 3(8) 771-776 2020年7月17日 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Journal of Medical Primatology 49(2) 116-120 2020年4月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Frontiers in Cellular and Infection Microbiology 10 60 2020年2月21日 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Mucosal immunology 13(1) 161-171 2020年1月1日 査読有り
-
Bio Clinica 34(13) 1361-1366 2019年11月30日 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
AIDS 33(14) 2253-2255 2019年11月15日 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Bio Clinica 34(6) 629-635 2019年6月10日 招待有り筆頭著者責任著者
-
Pharmaceutics 11(3) 114-114 2019年3月11日 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
mSphere 4(1) e00381-18 2019年1月9日 査読有り筆頭著者責任著者
-
AIDS 32(18) 2857-2858 2018年11月28日 査読有り筆頭著者責任著者
-
AIDS 32(13) 1737-1747 2018年8月24日 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Frontiers in Immunology 10 81 2017年5月26日 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Journal of Virological Methods 248 234-237 2017年5月25日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Medical Hypotheses 94 81-85 2016年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
パリ日本館多分野研究会ノート 6 3-11 2013年10月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Biochemical and Biophysical Research Communications 408(4) 615-9 2011年5月 査読有り
-
AIDS 24(18) 2777-87 2010年11月1日 査読有り
-
J Virol 83(11) 5514-24 2009年6月 査読有り
-
EXPERIMENTAL MEDICINE (Japanese) 27(10) 1634-1638 2009年5月29日 招待有り筆頭著者
-
J Virol 82(20) 10199-206 2008年10月 査読有り
-
AIDS 22(8) 993-4 2008年5月 査読有り筆頭著者
-
東京大学大学院医学系研究科 2008年3月 査読有り
-
Microbes and Infection 10(3) 285-92 2008年3月 査読有り
-
Journal of General Virology 88(2) 652-9 2007年2月 査読有り
-
ANTIBIOTICS & CHEMOTHERAPY (Japanese) 21(8) 1141-1145 2005年7月25日 招待有り筆頭著者
主要なMISC
20-
近畿大学学内研究助成金研究報告書 (2020) 2020年 筆頭著者責任著者
-
近畿大学学内研究助成金研究報告書 (2019) 2019年 筆頭著者責任著者
-
ResearchGate 2012年2月 筆頭著者最終著者責任著者
主要な書籍等出版物
4-
Frontiers Media SA 2021年12月 (ISBN: 9782889718054) 査読有り
-
MDPI 2020年5月 (ISBN: 9783039219001) 査読有り
-
シナジー 2010年12月 (ISBN: 9784916166340) 査読有り
-
2007年
主要な講演・口頭発表等
34-
第44回日本分子生物学会年会 2021年12月3日 日本分子生物学会
-
第68回日本ウイルス学会学術集会 2021年11月16日
-
第43回日本分子生物学会年会 2020年12月4日 日本分子生物学会
-
第42回日本分子生物学会年会 2019年12月4日 日本分子生物学会
-
第32回日本エイズ学会学術集会 2018年12月2日 日本エイズ学会
-
第66回日本ウイルス学会学術集会 2018年10月28日 日本ウイルス学会
-
2nd Kumamoto IRCMS International Symposium and 17th Kumamoto AIDS Seminar 2016年10月31日
-
第63回⽇本ウイルス学会学術集会 2015年11月22日 日本ウイルス学会
-
第18回日本レトロウイルス研究会夏期セミナー 2015年7月11日
-
International young investigator seminar in retroviruses and host responses 2014年7月10日 招待有り
-
第17回日本レトロウイルス研究会夏期セミナー 2014年7月3日
-
The 11th International Conference on Artificial Immune Systems (ICARIS) 2012年8月28日
-
日本館多分野研究会 2012年3月24日 招待有り
-
International Young Investigator Symposium 2010 2010年3月4日 招待有り
-
第56回⽇本ウイルス学会学術集会 2008年10月26日
-
第55回⽇本ウイルス学会学術集会 2007年10月21日
-
The 4th International AIDS Society (IAS) Conference on HIV Pathogenesis, Treatment and Prevention 2007年7月22日
-
第54回⽇本ウイルス学会学術集会 2006年11月19日
-
第7回日本レトロウイルス研究会夏期セミナー 2004年6月5日
-
第6回日本レトロウイルス研究会夏期セミナー 2003年6月
主要な所属学協会
3-
2024年5月 - 現在
-
2019年7月 - 現在
-
2011年2月 - 現在
主要なWorks(作品等)
5-
2020年12月24日 コンピュータソフト
-
2003年 - 2005年 コンピュータソフト
-
2001年9月17日 コンピュータソフト
-
2000年8月28日 コンピュータソフト
-
2000年7月 コンピュータソフト
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
公益財団法人がんの子どもを守る会 2021年度治療研究助成金 ウイルス学、免疫学、血液学、腫瘍学 2021年10月 - 2022年9月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
近畿大学 21世紀研究開発奨励金(共同研究助成金) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人持田記念医学薬学振興財団 2020年度研究助成 ウイルス学、免疫学、血液学、腫瘍学 2021年1月 - 2021年12月
-
公益信託 今井保太郎記念エイズ研究助成基金 2019年度研究助成 2019年7月 - 2020年6月
-
公益財団法人金原一郎記念医学医療振興財団 第32回基礎医学医療研究助成金 2017年10月 - 2018年9月
-
公益財団法人アステラス病態代謝研究会 熊本地震緊急研究助成金 2016年6月 - 2017年3月
-
京都大学霊長類研究所 共同利用研究 2015年10月 - 2017年3月
-
Center for AIDS Research, Kumamoto University AIDS International Collaborative Research Grant 2015年1月 - 2016年12月
主要な学術貢献活動
21-
企画立案・運営等Tetsuo Tsukamoto, Marina Gottikh, Chrisna Durandt 2021年12月 - 2023年4月
-
企画立案・運営等Tetsuo Tsukamoto, Santhi Gorantla, Vasco Rodrigues 2019年5月17日 - 2021年10月11日
主要な社会貢献活動
2