森 健一郎
モリ ケンイチロウ (Kenichiro Mori)
更新日: 2024/01/31
基本情報
- 所属
- 北海道教育大学 教育学研究科教職大学院(釧) 教授
- 学位
-
学士(教育学)(北海道教育大学)修士(教育学)(北海道教育大学)博士(教育学)(2022年3月 日本体育大学)
- 連絡先
- mori.kenichirok.hokkyodai.ac.jp
- 研究者番号
- 70710755
- J-GLOBAL ID
- 201601012221687789
- researchmap会員ID
- 7000018497
- 外部リンク
研究分野
1経歴
3-
2019年4月 - 現在
-
2013年4月 - 2019年3月
-
1994年4月 - 2013年3月
学歴
3-
2019年4月 - 2022年3月
-
1995年4月 - 1997年3月
-
1990年4月 - 1994年3月
委員歴
3-
2015年4月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2017年11月
受賞
1論文
53-
北海道教育大学大学院高度教職実践専攻研究紀要 9 175-187 2019年3月
-
北海道教育大学紀要(教育科学編) 69(1) 393-404 2018年8月
-
エネルギー環境教育研究 12(2) 25-30 2018年7月 査読有り
-
北海道教育大学大学院高度教職実践専攻研究紀要 8 117-129 2018年3月
-
北海道教育大学紀要(教育科学編) 68(2) 641-652 2018年2月
-
日本理科教育学会北海道支部大会発表論文集 28 1-8 2018年2月
-
へき地教育研究 72 19-28 2018年1月
-
釧路論集(北海道教育大学釧路校研究紀要) 49 71-78 2017年12月
-
ICAEME 2017 Proceeding Book 173-176 2017年8月 査読有り
-
北海道教育大学紀要(教育科学編) 68(1) 281-292 2017年8月
-
エネルギー環境教育研究 11(2) 63-68 2017年7月 査読有り
-
エネルギー環境教育研究 11(2) 15-22 2017年7月 査読有り
-
北海道教育大学大学院高度教職実践専攻研究紀要 7(7) 15-26 2017年3月
-
日本理科教育学会北海道支部大会発表論文集 27 1-6 2017年2月
-
北海道教育大学紀要(教育科学編) 67(2) 333-343 2017年2月
-
北海道教育大学紀要(教育科学編) 67(2) 317-331 2017年2月
-
島根大学教育臨床総合研究 15 141-151 2016年8月
-
北海道教育大学大学院高度教職実践専攻研究紀要 6(6) 109-118 2016年3月
-
北海道教育大学大学院高度教職実践専攻研究紀要 6(6) 21-30 2016年3月
-
北海道教育大学紀要(教育科学編) 66(2) 263-274 2016年2月
MISC
3-
日本体育大学教育学研究科博士論文 - 1-57 2022年 査読有り
-
「音楽文化の創造(CMC)電子版」 18 2021年
-
へき地教育研究 74 47-56 2020年
書籍等出版物
8-
幻冬舎メディアコンサルティング,幻冬舎 (発売) 2023年4月 (ISBN: 9784344944633)
-
文芸社 2020年4月 (ISBN: 9784286216225)
-
東京書籍 2019年3月 (ISBN: 9784487812448)
-
北樹出版 2017年3月 (ISBN: 9784779305283)
-
東京書籍 2009年4月 (ISBN: 9784487803354)
講演・口頭発表等
75-
令和元年度 日本理科教育学会 北海道支部大会 2019年11月 日本理科教育学会 北海道支部
-
日本原子力学会 2019年秋の大会 2019年9月 日本原子力学会
-
幕別町学校教育振興会研修会 2019年8月 幕別町学校教育振興会研修部
-
令和元年度 道東地区教育研究所所員研修会 2019年8月 道東地区教育研究所連絡協議会
-
日本科学教育学会第43回年会 2019年8月 一般社団法人日本科学教育学会
-
平成30年度 鶴居村教育研究集会 2019年2月 鶴居村教育研究所
-
平成30年度 エネルギー環境教育研究会 in 札幌 2019年2月 北海道エネルギー教育地域会議(経済産業省資源エネルギー庁)
-
NPO法人日本シミュレーション&ゲーミング学会2018年度秋期全国大会 2018年11月 NPO法人日本シミュレーション&ゲーミング学会
-
平成30年度 日本理科教育学会北海道支部大会 2018年9月 日本理科教育学会北海道支部
-
日本教科教育学会第44回全国大会 2018年9月 日本教科教育学会
-
日本理科教育学会第68回全国大会 2018年8月 一般社団法人日本理科教育学会
-
日本科学教育学会第42回年会 信州大会 2018年8月 一般社団法人日本科学教育学会
-
日本科学教育学会第42回年会 信州大会 2018年8月 一般社団法人日本科学教育学会
-
平成29年度 釧路地方道徳教育研究会 釧路管内冬季研修会 2018年1月 釧路地方道徳教育研究会
-
島根大学教育学部 平成29年度 環境寺子屋プロジェクト 2017年11月 島根大学教育学部 環境・理科教育推進室 招待有り
-
平成29年度 第1回日本科学教育学会研究会(北海道支部開催) 2017年11月 一般社団法人 日本科学教育学会
-
The 8th Pacific Rim Conference on Education 2017年11月 Hokkaido University of Education, Japan
-
The 8th Pacific Rim Conference on Education 2017年11月 Hokkaido University of Education, Japan
-
平成29年度 日本理科教育学会北海道支部大会 2017年10月 一般社団法人日本理科教育学会北海道支部
-
平成29年度 日本理科教育学会北海道支部大会 2017年10月 一般社団法人日本理科教育学会北海道支部
Works(作品等)
1-
2018年2月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
基盤研究(C) 2019年4月 - 現在
-
原子力人材育成等推進事業費補助金 2016年9月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2025年3月
-
公益財団法人 科学技術融合振興財団 2016年度 調査研究助成 2017年4月 - 2019年3月
-
基盤研究(C) 2015年4月 - 2019年3月
-
基盤研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
教育現場の放射線危機管理力向上のための人材育成 2015年11月 - 2016年10月
-
挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2015年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
研究活動スタート支援 2013年4月 - 2014年3月
-
基盤研究(C) 2010年4月 - 2012年12月
社会貢献活動
29