

野々村 拓
ノノムラ タク (Taku Nonomura)
更新日: 08/15
基本情報
- 所属
- 東北大学 大学院工学研究科・工学部 航空宇宙工学専攻 航空システム講座 実験空気力学分野 准教授
- (兼任)東北大学 流体科学研究所 准教授
- 学位
-
Ph. D (Engineering) (Department of Aeronautics and Astronautics)(The University of Tokyo)
- 通称等の別名
- 野々村拓
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0001-7739-7104
- J-GLOBAL ID
- 201701019015062030
- Researcher ID
- AAC-4303-2019
- researchmap会員ID
- 7000019134
- 外部リンク
経歴
4-
2016年8月 - 現在
-
2011年4月 - 2016年7月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2008年4月 - 2009年3月
学歴
2-
- 2008年3月
-
- 2003年3月
主要な委員歴
6受賞
15-
2022年1月
-
2021年11月
-
2021年9月
-
2020年4月
主要な論文
295-
The Journal of the Acoustical Society of America 149(6) 4484-4502 2021年6月
-
IEEE Signal Processing Letters 28 284-288 2021年 査読有り筆頭著者
MISC
158-
計測と制御 59(8) 559-564 2020年8月
-
宇宙航空研究開発機構特別資料 JAXA-SP-(Web) (20-002) 2020年
-
可視化情報シンポジウム(CD-ROM) 48th 2020年
-
可視化情報シンポジウム(CD-ROM) 48th 2020年
-
宇宙航空研究開発機構特別資料 JAXA-SP-(Web) (20-002) 2020年
-
日本機械学会流体工学部門ニューズレター「流れ」 2019(2) 3 2019年2月22日 招待有り
-
宇宙航空研究開発機構特別資料 JAXA-SP-(Web) (18-007) 2019年
-
宇宙航空研究開発機構特別資料 JAXA-SP-(Web) (19-002) 2019年
-
流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム講演集(CD-ROM) 51st-37th 2019年
-
可視化情報シンポジウム(CD-ROM) 47th 2019年
-
日本機械学会流体工学部門講演会講演論文集(CD-ROM) 97th 2019年
-
宇宙航空研究開発機構特別資料 JAXA-SP-(Web) (18-007) 2019年
-
宇宙航空研究開発機構特別資料 JAXA-SP-(Web) (19-002) 2019年
-
衝撃波シンポジウム講演論文集(CD-ROM) 2018 ROMBUNNO.1A1‐3 2019年
-
流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム講演集(CD-ROM) 51st-37th ROMBUNNO.1E08 2019年
-
年会講演会講演集 49 2018年4月19日
-
流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム講演集(CD-ROM) 50th-36th 2018年
-
流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム講演集(CD-ROM) 50th-36th 2018年
-
飛行機シンポジウム講演集(CD-ROM) 56th 2018年
-
可視化情報シンポジウム(CD-ROM) 46th 2018年
講演・口頭発表等
18-
AIAA Aerospace Sciences Meeting, 2018 2018年1月1日
-
AIAA Aerospace Sciences Meeting, 2018 2018年1月1日
-
AIAA Aerospace Sciences Meeting, 2018 2018年1月1日
-
AIAA Aerospace Sciences Meeting, 2018 2018年1月1日
-
AIAA Aerospace Sciences Meeting, 2018 2018年1月1日
-
AIAA Aerospace Sciences Meeting, 2018 2018年1月1日
-
AIAA SciTech Forum - AIAA Aerosp. Sci. Meet. 2017年
-
47th AIAA Fluid Dynamics Conference, 2017 2017年1月1日
-
American Society of Mechanical Engineers, Fluids Engineering Division (Publication) FEDSM 2017年1月1日
-
American Society of Mechanical Engineers, Fluids Engineering Division (Publication) FEDSM 2017年1月1日
-
JHPCS’ 16: JARA-HPC SYMPOSIUM 2016年10月4日
-
54th AIAA Aerospace Sciences Meeting 2016年1月1日
-
ASME/JSME/KSME 2015 Joint Fluids Engineering Conference, AJKFluids 2015 2015年1月1日
-
9th International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena, TSFP 2015 2015年1月1日
-
Proceedings of the American Society of Mechanical Engineers Fluids Engineering Division Summer Conference 2005年12月19日
-
Proceedings of 2005 ASME Fluids Engineering Division Summer Meeting, FEDSM2005 2005年12月1日
-
43rd AIAA Aerospace Sciences Meeting and Exhibit - Meeting Papers 2005年12月1日
所属学協会
5-
2019年1月 - 現在
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
20-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A)) 2019年 - 2020年
産業財産権
1その他
1-
2016年10月 - 2016年10月流体の準最適制御にむけ,高速な流体場のデータ同化手法のための2つの技術を研究します。(i).オプティカルフローによる流体の詳細情報の取得と低次元化と(ii)準最適制御理論による新たな3次元変分法、項目(i)では、流体場の詳細情報取得を行い、高精度な低次元化を行うことで計算コスト低減を行います。項目(ii)では準最適制御の考えを導入し適切な高速高精度の新たな3次元変分法を構築します。