
川﨑 猛史
カワサキ タケシ (Takeshi Kawasaki)
更新日: 03/09
講演・口頭発表等
40
表示件数
-
DAIKIN International Symposium on Physics of Intelligence-- Statistical Mechanics and Machine Learning: A Powerful Combination for Data Analysis -- 2024年11月6日 招待有り
-
東京大学物性研短期研究会 ガラスに関連する分野の最先端研究 2024年10月31日 招待有り
-
15th "Physics of Cancer" Symposium 2024年9月30日
-
Long-term Workshop on Frontiers in Non-equilibrium Physics 2024 2024年7月31日 招待有り
-
4th Regular Kakenhi Meeting on Theoretical studies of nonequilibrium phenomena in dissipative- driven systems 2024年3月4日 招待有り
-
データ同化学研究会 2024年2月26日 招待有り
-
名古屋工業大学集中講義 2023年10月23日 招待有り
-
日本物理学会 2023 年度春季大会 2023年3月23日
-
Japan-France joint seminar ”Physics of dense and active disordered materials" 2023年3月13日
-
ICPAC Kota Kinabalu 2022 2022年11月23日 招待有り
-
2nd Regular Kakenhi Meeting on “Theoretical Study on Nonequilibrium Phenomena in Driven Dissipative System 2022年11月1日 招待有り
-
2022年度 第 4 回 創発ランチタイムセミナー 2022年7月29日 招待有り
-
The 15th Mini-Symposium on Liquids 2022年7月9日 招待有り
-
凝縮系の理論化学 2022年3月29日 招待有り
-
Seminar in Jasper Landman group of Wageningen University and Research 2022年3月14日 招待有り
-
1st Regular Kakenhi Meeting on “Theoretical Study on Nonequilibrium Phenomena in Driven Dissipative System" 2021年12月3日 招待有り
-
第 5 回 QLC 若手コロキウム 2021年11月25日 招待有り
-
東京大学物性研究所短期研究会「ガラスおよび関連する複雑系の最先端研究」 2021年5月10日 招待有り
-
新学術領域研究「量子液晶の物性科学」令和2年度領域研究会 2020年12月23日 招待有り
-
新学術領域研究「量子液晶の物性科学」C01班公募研究キックオフミーティング 2020年7月8日 招待有り