
磯山 直也
イソヤマ ナオヤ (Naoya Isoyama)
更新日: 06/09
基本情報
- 所属
- 大妻女子大学 社会情報学部 専任講師
- 学位
-
修士(工学)(神戸大学)博士(工学)(神戸大学)
- J-GLOBAL ID
- 201701015600451039
- researchmap会員ID
- 7000020799
- 外部リンク
研究キーワード
6経歴
4-
2023年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2023年3月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
論文
174-
メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 124(406) 106-110 2025年3月
-
The 34th International Conference on Artificial Reality and Telexistence (ICAT 2024) 2024年12月 査読有り
-
14(8) 1-16 2024年8月 査読有り
-
2024 IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP 2024) 2024年4月 査読有り
-
IEEE VR 2024 2024年3月 査読有り
-
福祉情報工学研究会 123(447) 57-62 2024年3月
-
福祉情報工学研究会 123(447) 7-12 2024年3月
-
メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 123(433) 286-291 2024年3月
-
メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 123(433) 1-6 2024年3月
-
Displays 81 1-8 2024年1月 査読有り
-
メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 123(228) 18-23 2023年10月
-
The 22nd IEEE International Symposium on Mixed and Augmented Reality (ISMAR 2023) 2023年10月 査読有り
-
Asia-Pacific Workshop on Mixed and Augmented Reality (APMAR) 2023 2023年8月
-
IEEE Transactions on Instrumentation and Measurement 72 1-13 2023年8月 査読有り
-
Sensors 23(15) 6667-6667 2023年7月25日 査読有り
-
超音波研究会 123(135) 39-44 2023年7月
-
The 45th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine & Biology Conference (EMBC 2023) 2023年7月 査読有り
-
Journal of Oral Rehabilitation 2023年6月7日 査読有り
-
メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 123(60) 63-68 2023年5月
受賞
16-
2021年1月
-
2020年10月
-
2017年12月
MISC
53-
Asia-Pacific Workshop on Mixed and Augmented Reality (APMAR 2024) 2024年11月
-
ユビキタス・ウェアラブルワークショップ2022 予稿集 6-5 1 2022年12月
-
Asia-Pacific Workshop on Mixed and Augmented Reality (APMAR) 2022 2022年12月
-
Asia-Pacific Workshop on Mixed and Augmented Reality (APMAR) 2022 2022年12月
-
ユビキタス・ウェアラブルワークショップ2021 予稿集 87 2021年12月
-
ユビキタス・ウェアラブルワークショップ2021 予稿集 84 2021年12月
-
ユビキタス・ウェアラブルワークショップ2021 予稿集 59 2021年12月
-
Asia-Pacific Workshop on Mixed and Augmented Reality (APMAR) 2021 2021年4月
-
Asia-Pacific Workshop on Mixed and Augmented Reality (APMAR) 2021 2021年4月
-
ユビキタス・ウェアラブルワークショップ2020 論文 62 2020年12月
-
ユビキタス・ウェアラブルワークショップ2020 論文 33 2020年12月
-
ユビキタス・ウェアラブルワークショップ2020 論文 26 2020年12月
-
ユビキタス・ウェアラブルワークショップ2020 論文 17 2020年12月
-
ユビキタス・ウェアラブルワークショップ2020 論文 5 2020年12月
-
ユビキタス・ウェアラブルワークショップ2019 論文集 62 2019年12月
-
ユビキタス・ウェアラブルワークショップ2019 論文集 43 2019年12月
-
ユビキタス・ウェアラブルワークショップ2019 論文集 29 2019年12月
-
ユビキタス・ウェアラブルワークショップ2019 論文集 27 2019年12月
-
ユビキタス・ウェアラブルワークショップ2019 論文集 19 2019年12月
-
ユビキタス・ウェアラブルワークショップ2019 論文集 9 2019年12月
講演・口頭発表等
6-
第14回関戸地球大学院 2023年11月28日
-
「Embodiment++」関連ワークショップ 2023年11月4日
-
ベンチャービジネス創出のための先端技術セミナー2020/ Geiot説明会2020 2020年2月
-
Life is Tech! プログラミングサマーキャンプ2016 2016年8月
-
スマートテキスタイル連携研究推進委員会セミナー スマートテキスタイルの実用化に向けて 2016年1月
-
NPO法人ウェアラブルコンピュータ研究開発機構 HMDミーティング 2015年10月
メディア報道
8-
NHK あさイチ https://www.nhk.jp/p/asaichi/ts/KV93JMQRY8/episode/te/M6J5RLZX34/ 2023年1月 テレビ・ラジオ番組
-
ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/09/news020.html 2022年5月 インターネットメディア
-
テレビ大阪 ミライヤー https://www.tv-osaka.co.jp/miraiyer/archive_pastpage_20210619_nhyu.html 2021年6月 テレビ・ラジオ番組
-
子供の科学 2021年5月号 https://www.kodomonokagaku.com/magazine/2021%E5%B9%B45%E6%9C%88%E5%8F%B7/ 2021年5月 新聞・雑誌
-
https://www.kodomonokagaku.com/read/15930/ 2021年3月 インターネットメディア
-
https://www.ashita-lab.jp/special/8879/ 2018年3月 インターネットメディア
-
https://innolab.jp/work/robot/766 2016年8月 インターネットメディア
-
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1303/22/news008_2.html 2013年3月 インターネットメディア
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2025年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2019年4月 - 2022年3月
-
大阪大学ライフデザイン・イノベーション研究拠点 H30年度グランドチャレンジ 2018年 - 2019年
-
2018年度 AIPチャレンジ 2018年
-
公益財団法人中山隼雄科学技術文化財団 平成27年度助成研究 (B) 2015年
所属学協会
4委員歴
68-
2024年6月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年7月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年6月 - 2024年5月
-
2021年4月 - 2024年3月
-
2020年4月 - 2024年3月
-
2019年4月 - 2023年3月
担当経験のある科目(授業)
19-
2024年 - 現在
-
2024年 - 現在
-
2023年 - 現在
-
2023年 - 現在
-
2023年 - 現在
-
2023年 - 現在
-
2023年 - 現在
-
2023年 - 現在
-
2023年 - 現在
-
2023年 - 現在
-
2020年 - 2022年
-
2020年
-
2015年 - 2016年
-
2015年 - 2016年
学歴
3-
2012年4月 - 2015年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2006年4月 - 2010年3月