Profile Information

Affiliation
Associate Professor, The Graduate School of Project Desing
Degree
地域研究(Mar, 2014, Kyoto University)

Researcher number
50750626
J-GLOBAL ID
201701010601606697
researchmap Member ID
7000021003

Nama(オロモ語で人の意) 。フィールドを耕しKyosou(協創・協奏・共爽)する。エチオピアの人びとと共によりよく生きぬく業の研究・実践をする。


Major Education

  3

Major Books and Other Publications

  3

Major Papers

  5

Major Misc.

  19

Major Presentations

  52

Major Social Activities

  22

Major Research Projects

  14

Major Media Coverage

  12

Other

  32
  • Dec, 2023 - Jan, 2024
    2023年12月25日−2024年1月5日(13日間) 22回目:通算エチオピア国内 1196日目-1207日目 「現代エチオピア高地における役畜農耕文化複合とローカルイノベーションの地域研究 」(若手研究)
  • Feb, 2023 - Mar, 2023
    2023年2月2日−2023年3月3日(29日間) 21回目:通算エチオピア国内 1164日目-1193日目 「現代エチオピア高地における役畜農耕文化複合とローカルイノベーションの地域研究 」(若手研究)
  • Jan, 2020 - Jan, 2020
    2020年1月19日−2020年2月5日(17日) 20回目:通算 1146日目-1163日目 「履いて身体を理解・表現するアフリカ地下足袋協奏の実践的研究」東北大学 東北大学若手アンサンブルグラント 第2ステージ代表:田中利和 および「エチオピア天水農業地帯を対象とした渇水災害と人びとの在来適応戦略の研究」東北大学 若手アンサンブルグラント 第1ステージ
  • Aug, 2019
    2019年8月27日−2019年9月02日(日)3回目 ロシア、ヤクーツク、 「気候変動と住民の認識に関するアンケート調査」 (ArCS 北極域研究推進プロジェクト)
  • Mar, 2019 - Mar, 2019
    2019年3月4日−2019年3月17日(14日) 19回目 ウォリソにおけるエチオタビセンシングの共同調査 足を護りセンシングするアフリカ地下足袋協創に関する研究」研究代表:田中利和 および「東北大学若手アンブルグラント2017年9月−2018年3月)および、「IoT機器を活用した人と環境調和型の防災・減災機能とジオデザインに関する共同研究」研究代表:高橋秀幸(東北大学若手アンサンブルグラント2017年9月−2018年3月)
  • Sep, 2018 - Oct, 2018
    2018年9月26日−2018年10月28日(33日)18回目 ウォリソにおけるEThio-Tabiの製作・宣伝・販売に関する調査 「科学研究費若手B(研究代表者:田中利和)アフリカによる労働履物の創造に関する実践的地域研究:新たな地下足袋文化の探求」
  • Sep, 2018 - Sep, 2018
    2018年9月15日−2018年9月25日 渡英5回目(11日) SOASでのワークショップ参加および履物に関する資料収集 「「科学研究費若手B(研究代表者:田中利和)アフリカによる労働履物の創造に関する実践的地域研究:新たな地下足袋文化の探求」
  • Sep, 2018 - Sep, 2018
    2018年9月2日−2018年9月15日(14日)17回目 エチオピアアディスアベバおよびウォリソ 「科学研究費若手B(研究代表者:田中利和)アフリカによる労働履物の創造に関する実践的地域研究:新たな地下足袋文化の探求」
  • Mar, 2018 - Mar, 2018
    2018年8月20日−2018年8月31日(12日)2回目 ロシア、ヤクーツク、カヤクシット 「気候変動と住民の認識に関するアンケート調査」
  • Mar, 2018 - Mar, 2018
    2018年3月6日−2018年3月15日(10日)1回目 ロシア、ヤクーツク、チュラプチャ村 「気候変動と住民の認識に関するアンケート調査」 (ArCS 北極域研究推進プロジェクト)
  • Dec, 2017 - Dec, 2017
    2017年12月11日−2017年12月28日(18日)16回目 エチオピアウォリソ 「アフリカ農民の「土」認識と利用改良に関する研究」 (東北大学若手アンサンブルグラント2017年9月−2017年3月)研究代表:田中利和
  • Sep, 2017 - Sep, 2017
    2017年9月13日−2017年9月28日(15日)渡英4回目 SOASでの2nd Collaborative Symposium for Early Career Researchers -Thinking across Boundaries: The Fluidity of Asia, Africa and Beyond, の主催および発表。世界の履物に関する資料調査 「科学研究費若手B(研究代表者:田中利和)アフリカによる労働履物の創造に関する実践的地域研究:新たな地下足袋文化の探求」
  • Aug, 2017 - Sep, 2017
    2017年8月9日−2017年9月12日(34日)15回目 エチオピア、アディスアベバにおけるデザイン地下足袋、およびウォリソにおける革によるEthio-Tabiの製作に関する調査 「科学研究費若手B(研究代表者:田中利和)アフリカによる労働履物の創造に関する実践的地域研究:新たな地下足袋文化の探求」
  • Jan, 2017 - Jan, 2017
    2017年1月25日−2017年1月31日(5日間)渡英3回目 SOAS、UCLでのEthio-Tabi(地下足袋)発表とSOASオロモソサエティメンバーとの面会 「科学研究費若手B(研究代表者:田中利和)アフリカによる労働履物の創造に関する実践的地域研究:新たな地下足袋文化の探求」
  • Sep, 2016 - Jan, 2017
    2016年9月8日−2017年1月24日(138日間)14回目 エチオピアウォリソおよびウォンチにおけるEthio-Tabi(地下足袋)の創造に関する調査 「科学研究費若手B(研究代表者:田中利和)アフリカによる労働履物の創造に関する実践的地域研究:新たな地下足袋文化の探求」
  • Mar, 2016 - Mar, 2016
    2016年3月16日−2016年3月20日(4日) ケニア、ナイロビにおいて、JSPSとの研究に関する打ち合わせ 「科学研究費基盤A (研究代表者:重田眞義):アフリカ在来知の生成と共有の場における実践的地域研究:新たなコミュニティ像の探求」
  • Mar, 2016 - Mar, 2016
    2016年3月14日−2016年3月16日(2日間)13回目 エチオピア首都において、大学およびJICAとの研究打ち合わせ 「科学研究費基盤A (研究代表者:重田眞義):アフリカ在来知の生成と共有の場における実践的地域研究:新たなコミュニティ像の探求」
  • Feb, 2016 - Mar, 2016
    2016年2月18日−2016年3月1日(12日間)12回目 エチオピア南部地域の広域調査 「科学研究費基盤A (研究代表者:重田眞義):アフリカ在来知の生成と共有の場における実践的地域研究:新たなコミュニティ像の探求」
  • Dec, 2015 - Jan, 2016
    2015年12月10日−2016年1月4日(25日間)11回目 エチオピアにおける、インフォーマル種子供給精度の持続性評価に関する調査 「科学研究費基盤B(研究代表者:西川芳昭)インフォーマル種子供給制度の持続性評価−エチオピアの自家採種・地域市場の事例から」
  • Oct, 2015 - Nov, 2015
    2015年10月20日−2015年11月10日(21日)10回目 エチオピア、アディスアベバにおいて、国際フォーラムにおいて「新たな労働履物の創造に関する実践的地域研究:アフリカ農民への地下足袋の導入のための在来知の共有」の発表 「科学研究費基盤A (研究代表者:重田眞義):アフリカ在来知の生成と共有の場における実践的地域研究:新たなコミュニティ像の探求」

Major Teaching Experience

  14