藤井 健史
フジイ タケシ (FUJII TAKESHI)
更新日: 2024/12/03
基本情報
研究分野
1経歴
4-
2022年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2022年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2009年4月 - 2015年3月
学歴
2-
- 2009年3月
-
- 2007年3月
委員歴
12-
2024年10月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年5月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2017年4月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2021年3月
-
2019年4月 - 2020年7月
受賞
2-
2008年11月
論文
16-
工学教育 72(5) 5_70-5_74 2024年9月 査読有り
-
KIT Progress (32) 21-30 2024年3月 査読有り
-
日本建築学会計画系論文集 88(811) 2636-2642 2023年9月1日 査読有り
-
歴史都市防災論文集 17 129-136 2023年7月 査読有り
-
歴史都市防災論文集 15 pp. 97-104 2021年7月 査読有り
-
歴史都市防災論文集 14 pp. 209-214 2020年7月 査読有り
-
AIJ Journal of Technology and Design 26(63) 802-807 2020年6月1日
-
日本建築学会技術報告集 26(63) pp.802-807 2020年6月 査読有り
-
歴史都市防災論文集 13 pp.139-146 2019年7月 査読有り
-
⽇本建築学会計画系論⽂集 81(727) 2083-2093-2093 2016年9月 査読有り
-
立命館大学 博士論文 2015年7月
-
日本建築学会技術報告論文集 19(43) pp.1067-1072 2013年10月 査読有り
-
Journal of Asian Architecture and Building Engineering pp.17-23 2013年5月 査読有り
-
第35回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集 pp.62-67 2012年12月 査読有り
-
日本建築学会計画系論文集 77(676) pp.1309-1318-1318 2012年6月 査読有り
-
第34回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集 pp.19-24 2011年12月 査読有り
MISC
38-
日本建築学会大会学術講演梗概集 235-236 2023年9月
-
第45回 情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集 2022年12月
-
日本建築学会大会学術講演梗概集 707-708 2022年7月
-
歴史都市防災論文集 16 165-168 2022年7月
-
第44回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集 495-498 2021年12月
-
日本建築学会大会学術講演梗概集 455-456 2021年9月
-
日本建築学会大会建築デザイン発表梗概集 (2020) 404-405 2020年9月
-
日本建築学会大会建築デザイン発表梗概集 (2020) 414-415 2020年9月
-
第42回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集(報告) (42) 298-301 2019年12月
-
日本建築学会大会学術講演梗概集 2019(2019) 89-92 2019年7月
-
日本建築学会大会建築デザイン発表梗概集 (2019) 196-197 2019年7月
-
日本建築学会大会建築デザイン発表梗概集 (2019) 228-229 2019年7月
-
日本建築学会大会学術講演梗概(選抜梗概) (2018) 113-116 2018年7月
-
第40回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集(報告) (40) 221-224 2017年12月
-
日本建築学会大会学術講演梗概集 (2017) 739-740 2017年7月
-
日本建築学会大会学術講演梗概集 (2017) 697-698 2017年7月
-
日本建築学会大会学術講演梗概集 (2017) 315-316 2017年7月
-
日本建築学会大会学術講演梗概集 建築計画(2017) 983-984 2017年7月
-
第39回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集(報告) (39) 297-300 2016年12月
-
第39回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集(報告) (39) 293-296 2016年12月
書籍等出版物
1-
井上書院 2021年3月 (ISBN: 9784753017645)
講演・口頭発表等
7-
第71回年次大会・工学教育研究講演会 2023年9月8日
-
第71回年次大会・工学教育研究講演会 2023年9月6日
-
栗東市文化財保存活用地域計画認定記念シンポジウム「栗東街道ストーリー」 招待有り
-
2020年度滋賀県草津市UDCBK社会実験準備事業等委託事業報告会 2021年2月
-
環びわ湖大学・地域コンソーシアム 大学地域連携事業活動報告会 2020年12月
-
2019年度滋賀県草津市UDCBK社会実験準備事業等委託事業報告会 2020年2月
-
第82回 空間研究小委員会研究会「日本におけるスペースシンタックス研究の広がりと可能性」 2017年12月 招待有り
担当経験のある科目(授業)
14共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2022年4月 - 2026年3月
-
大成建設株式会社 公益信託 大成建設自然・歴史環境基金 2021年4月 - 2023年3月
-
立命館大学 グラスルーツ・イノベーションプログラム(GRIP) 2021年4月 - 2022年3月
-
滋賀県草津市 2021年度UDCBK社会実験準備事業等委託 2021年4月 - 2022年3月
-
滋賀県草津市 2020年度UDCBK社会実験準備事業等委託 2020年4月 - 2021年3月
-
南笠東学区自治連合会 2020年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2016年4月 - 2020年3月
-
環びわ湖大学・地域コンソーシアム 2019年4月 - 2020年3月
-
滋賀県草津市 2019年度 UDCBK社会実験準備事業等委託 2019年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2008年 - 2010年
その他
1-
2021年4月滋賀県草津市南笠東学区のウォーキングロードの提案内容を冊子にまとめ、滋賀県草津市南笠東学区自治連合会の発行(700部を地域に配布)
社会貢献活動
3