姫野 修司
Shuji Himeno
更新日: 2024/05/18
基本情報
研究分野
1経歴
2-
2007年4月 - 現在
-
2001年4月 - 2007年3月
受賞
3論文
64-
用水と排水 65 587-595 2023年5月 査読有り最終著者
-
日本下水道協会誌 60 114-122 2023年4月 査読有り最終著者
-
Membranes 11(8) 623-623 2021年8月13日
-
International Journal of Chemical Engineering and Applications 11(1) 6-13 2020年11月 最終著者
-
第54回日本水環境学会年会講演集 54(1) 100 2020年3月 最終著者
-
第54回日本水環境学会年会講演集 54(1) 364 2020年3月
-
第54回日本水環境学会年会講演集 54(1) 363 2020年3月
-
MICROPOROUS AND MESOPOROUS MATERIALS 291 2020年1月
-
第56回環境工学研究フォーラム講演集 56(1) 16 2019年12月 最終著者
-
下水道協会誌 56((684) 118-125 2019年10月
-
SEPARATION AND PURIFICATION TECHNOLOGY 218 89-96 2019年7月
-
廃棄物資源循環学会論文誌 29(4) 227-239 2018年11月 査読有り筆頭著者
-
廃棄物資源循環学会論文誌 29(2) 119-126 2018年5月 査読有り最終著者
-
第52回日本水環境学会年会講演集 52(1) 228-228 2018年3月
-
第51回日本水環境学会年会講演集 51(1) 68-68 2017年3月
-
Journal of Water and Environment Technology 15(2) 43-54 2017年 査読有り
-
Biomass and Bioenergy 106 191-198 2017年 査読有り
-
第50回日本水環境学会年会講演集 50(1) 127-127 2016年3月
-
再生と利用 151 110-117 2016年 筆頭著者
-
Online Proceedings of IWA World WaterCongress 2016 2016年
MISC
80-
再生と利用 42(163) 72-76 2020年1月
-
再生と利用 42(159) 117-121 2019年4月
-
再生と利用 42(159) 6-13 2019年4月
-
下水道研究発表会講演集 56 560-562 2019年
-
下水道研究発表会講演集 56 563-565 2019年
-
第52回日本水環境学会年会講演集 52(1) 66 2018年3月
-
第52回日本水環境学会年会講演集, 52(1) 67 2018年3月
-
下水道研究発表会講演集 55 539-541 2018年
-
下水道研究発表会講演集 55 542-544 2018年
-
下水道研究発表会講演集 55(1) 1136-1138 2018年
-
えねるみくす = Enermix : 日本エネルギー学会機関誌 96(4) 511-517 2017年7月 筆頭著者
-
環境施設 147 2017年 筆頭著者
-
環境施設 148 2017年 筆頭著者
-
再生と利用 156 2017年 筆頭著者
-
再生と利用 155 87-90 2017年 筆頭著者
-
再生と利用 154 78-82 2017年 筆頭著者
-
下水道研究発表会講演集 54 185-187 2017年
-
下水道研究発表会講演集 54 483-485 2017年
-
下水道研究発表会講演集 54 1087-1089 2017年
-
用水と廃水 58(9) 670-676 2016年9月 査読有り最終著者
講演・口頭発表等
20-
第 58 回 日本水環境学会年会 2024年3月9日
-
第 58 回 日本水環境学会年会 2024年3月7日
-
下水道研究発表会 2023年8月2日
-
第55回下水道研究発表会講演集 2018年7月25日
-
第55回下水道研究発表会講演集 2018年7月25日
-
第52回日本水環境学会年会講演集 2018年3月15日
-
第52回日本水環境学会年会講演集 2018年3月15日
-
第7回水環境フォーラム 2017年10月28日 招待有り
-
新潟市先進技術研修 2017年10月27日 招待有り
-
未来の下水道シンポジウム 2017年10月27日 招待有り
-
第54回下水道研究発表会講演集 2017年8月2日
-
第51回日本水環境学会年会講演集 2017年3月16日
-
(一般社団法人)下水道施設業協会 先進技術講演 2016年11月7日 招待有り
-
平成28年度(一般財団法人)大阪科学技術センター地球環境技術推進講演会 2016年8月23日 招待有り
-
平成28年度水コンサルタント協会講演会 2016年6月21日 招待有り
-
平成28年度十日町市技術懇談会 2016年6月10日 招待有り
-
(一般社団法人)下水道施設業協会 先進技術講演 2015年11月6日 招待有り
-
(公益財団法人)日本下水道協会 下水汚泥活用セミナー特別講演 2015年10月29日 招待有り
-
横浜市環境創造局 2015年6月30日 招待有り
-
平成27年度(一般財団法人)大阪科学技術センター地球環境技術推進講演会 2015年6月14日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
27-
次世代最先端研究開発プログラム 2009年4月 - 現在
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
学術研究費補助金 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
新潟市 受託研究 2012年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2003年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2001年 - 2002年
-
二酸化炭素固定化・有効利用技術開発・先端的研究
-
廃棄物処理等科学研究費補助金
-
財団法人にいがた産業創造機構
-
式二酸化炭素固定化・有効利用技術開発・先端的研究
-
科研費 若手(A)
-
建設技術研究開発助成
-
NEDO 産業技術研究開発助成
産業財産権
7その他
5-
2008年4月単著, NEDO産業技術研究助成報告書,平成20年度産業技術研究助成事業 研究成果報告書, NEDO新エネルギー産業技術総合開発機構, 1頁 ~ 30頁,