南條 毅
ナンジョウ タケシ (Takeshi Nanjo)
更新日: 2024/12/04
基本情報
- 所属
- 京都大学 薬学研究科 助教
- 学位
-
博士(薬科学)(京都大学)
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0002-5679-6701
- J-GLOBAL ID
- 201801001423568407
- Researcher ID
- E-1117-2019
- researchmap会員ID
- 7000023221
- 外部リンク
研究キーワード
1研究分野
1経歴
6-
2024年11月 - 現在
-
2019年11月 - 2024年10月
-
2018年4月 - 2019年10月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2012年4月 - 2015年3月
学歴
2-
- 2015年3月
-
- 2010年3月
受賞
6-
2024年3月
-
2022年12月
-
2022年11月
-
2022年6月
-
2022年5月
論文
28-
Organic Letters 26(28) 5883-5887 2024年7月19日 査読有り招待有り責任著者
-
MEDCHEM NEWS 34(2) 93-96 2024年5月 招待有り筆頭著者責任著者
-
ACS Catalysis 13(19) 12803-12809 2023年9月18日 査読有り
-
Chemical and Pharmaceutical Bulletin 71(9) 747-750 2023年9月1日 査読有り責任著者
-
Journal of the American Chemical Society 145(34) 19067-19075 2023年8月18日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Asian Journal of Organic Chemistry 12(7) e202300227 2023年6月12日 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Chemical and Pharmaceutical Bulletin 71(5) 354-359 2023年5月1日 査読有り責任著者
-
ACS Catalysis 12(13) 7843-7849 2022年7月1日 査読有り責任著者
-
EUROPEAN JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY 2022(26) e202200082 2022年7月 査読有り招待有り
-
Chemistry - A European Journal 28(36) e202201120 2022年6月27日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Bulletin of the Chemical Society of Japan 95(6) 871-881 2022年6月15日 査読有り
-
ACS Catalysis 12(9) 5292-5304 2022年5月6日 査読有り責任著者
-
Organic Letters 24(1) 359-363 2022年1月14日 査読有り筆頭著者責任著者
-
ORGANIC LETTERS 23(19) 7650-7655 2021年10月 査読有り
-
ORGANIC LETTERS 23(3) 676-681 2021年2月 査読有り
-
Journal of the American Chemical Society 142(18) 8130-8135 2020年5月6日 査読有り
-
Chemistry - A European Journal 25(68) 15504-15507 2019年12月5日 査読有り筆頭著者
-
ACS Catalysis 9(11) 10087-10092 2019年10月2日 査読有り筆頭著者
-
Nature Chemistry 11(3) 213-221 2018年12月17日 査読有り
-
Journal of Synthetic Organic Chemistry, Japan 76(12) 1352-1353 2018年12月1日 招待有り筆頭著者責任著者
MISC
53-
創薬懇話会2021 in 京都 2021年6月 査読有り
-
日本薬学会第141年会 2021年3月 査読有り
-
日本薬学会第141年会 2021年3月 査読有り
-
日本薬学会第141年会 2021年3月 査読有り
-
ACS-SBQ Virtual Meeting on Organis Synthesis and Catalysis 2020年11月 査読有り招待有り
-
第6回 関西薬学シンポジウム 2020年10月 査読有り招待有り
-
第49回 複素環化学討論会 2020年9月 査読有り
-
第18回 次世代を担う有機化学シンポジウム 18th (CD-ROM) 2020年8月 査読有り
-
日本薬学会第140年会 2020年3月 査読有り
-
日本薬学会第140年会 2020年3月 査読有り
-
日本薬学会第140年会 2020年3月 査読有り
-
第12回有機触媒シンポジウム 2019年12月 査読有り
-
第12回有機触媒シンポジウム 2019年12月 査読有り
-
第37回 メディシナルケミストリーシンポジウム 2019年11月 査読有り
-
第45回 反応と合成の進歩シンポジウム 2019年10月 査読有り
-
第45回 反応と合成の進歩シンポジウム 2019年10月 査読有り
-
第69回 日本薬学会関西支部総会・大会 2019年10月 査読有り
-
第69回 日本薬学会関西支部総会・大会 2019年10月 査読有り
-
第69回 日本薬学会関西支部総会・大会 2019年10月 査読有り
講演・口頭発表等
13-
日本RXEフォーラム2024 2024年8月22日 招待有り
-
第11回BRIGHTシンポジウム 2024年6月18日 招待有り
-
柴崎コロキウム 2024年6月14日 招待有り
-
9th Sino-Japanese Symposium on Organic Chemistry for Young Scientists 2024年6月8日 招待有り
-
日本薬学会第144年会 2024年3月29日 招待有り
-
第107回産総研触媒化学融合研究センター講演会 2024年2月16日 招待有り
-
「生体適合化学の進歩」インタラクティブフォーラム 第18回ABC-InFO 2023年9月28日 招待有り
-
Joint Workshop on the Organic Chemistry of Sulfur (JWOCS-23) 2023年2月28日 招待有り
-
11th Singapore International Chemistry Conference 2022年12月14日 招待有り
-
創薬等先端技術支援基盤プラットホーム(BINDS)第3回合成勉強会 2022年9月3日 招待有り
-
ACS-SBQ VMOSC 2020年11月24日 招待有り
-
第6回関西薬学シンポジウム:化学系の若い力 2020年10月31日 招待有り
-
Reaxys活用事例ウェビナー 2020年10月29日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2020年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2018年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2012年 - 2014年
社会貢献活動
1