土田 拓
ツチダ タク (Taku Tsuchida)
更新日: 2023/09/14
基本情報
経歴
6-
2022年 - 現在
-
2019年 - 2022年
-
2016年 - 2019年
-
2014年 - 2016年
-
2011年 - 2013年
-
2009年 - 2011年
論文
16-
生活學論叢 = Journal of lifology 40 42-53 2022年 査読有り筆頭著者
-
語りの地平 : ライフストーリー研究 = Horizon of storytelling : life story review : journal of Japan Life Story Research Institute 3 47-61 2018年 査読有り
-
民具マンスリー 50(10) 12545-12550 2018年1月
-
The Mountainous Cultre,Ecology and Personage in East Asia(The 4th International Conference of East Asian Association of Mountainous Culture) 387-397 2015年
-
有明海及び中海の里海としての利用慣行(常民文化奨励研究 調査報告書) 41-48 2014年
-
有明海及び中海の里海としての利用慣行(常民文化奨励研究 調査報告書) 99-106 2014年
-
小平の歴史を拓く―市史研究― 4 43-58 2012年
-
生活學論叢 (18) 25-32 2011年3月31日
-
島根県中山間地域研究センター研究報告 (6) 47-53 2010年3月
-
山陰民俗研究 15 61-73 2010年
-
民具マンスリ- 41(5) 9835-9842 2008年8月
-
非文字資料研究の可能性―若手研究者研究成果論文集 251-264 2008年
-
年報人類文化研究のための非文字資料の体系化 3 271-284 2006年
-
北海道・東北史研究 (2) 35-46 2005年12月
-
歴史民俗資料学研究 10 69-92 2005年
-
民具マンスリ- 37(9) 8779-8786 2004年12月
MISC
8-
日本民俗学 (No.305) 2021年2月
-
新鳥取県史 民俗2 民具編 2019年 査読有り
-
語りの地平―ライフストーリー研究 1 2016年12月
-
地方史研究 66(6) 88-90 2016年12月
-
地方史研究 66(5) 5-7 2016年10月
-
信濃 [第3次] 68(2) 101-106 2016年2月
-
非文字資料研究 News Letter 18 16-16 2007年12月31日
-
非文字資料研究 News Letter 10 17-17 2005年12月31日
書籍等出版物
1-
小平市 2013年
講演・口頭発表等
5-
大学評価・IR担当者集会2022 2022年9月2日
-
第4回研究大学コンソーシアムシンポジウム 2020年11月13日
-
日本ライフストーリー研究所 第6回夏期研究集会 2020年8月30日
-
RA協議会第5回年次大会 2019年9月
-
The 4th International Conference of East Asian Association of Mountainous Culture 2015年
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2019年8月 - 2023年3月
-
日本生活学会 生活学プロジェクト研究助成 2015年 - 2015年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究 奨励研究 2011年 - 2011年