
志村 佳名子
シムラ カナコ (Kanako SHIMURA)
更新日: 03/12
基本情報
研究分野
1経歴
11-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2018年4月 - 2023年3月
-
2017年4月 - 2018年
-
2015年4月 - 2017年
-
2013年4月 - 2016年
-
2013年4月 - 2016年
-
2012年4月 - 2015年
-
2009年4月 - 2012年
-
2008年 - 2012年
-
2007年4月 - 2009年
学歴
2-
2005年4月 - 2012年3月
-
2000年4月 - 2004年3月
受賞
1-
2015年12月
論文
14-
歴史評論 (886) 18-27 2024年2月 招待有り
-
日本歴史 (905) 64-71 2023年10月 査読有り
-
歴史学研究 (1015) 32-40 2021年10月 招待有り
-
条里制・古代都市研究 (34) 1-14 2019年3月1日 招待有り
-
吉村武彦編『日本古代の国家と王権・社会』 2014年5月
-
史学雑誌 122(3) 305-338 2013年3月 査読有り
-
文学部・文学研究科学術研究論集 (2) 89-98 2012年3月
-
田島公編『禁裏・公家文庫研究』 2012年3月
-
日本古代学 (3) 21-36 2011年3月
-
Journal of Korean Culture (16) 155-171 2011年2月 招待有り
-
古代学研究所紀要 (12) 7-21 2010年3月
-
日本歴史 (739) 1-18 2009年12月 査読有り
-
続日本紀研究 (376) 1-19 2008年10月 査読有り
-
文学研究論集 (28) 345-363 2008年2月 査読有り
MISC
14-
陽明文庫講座図録 (6) 2025年3月
-
信州大学教育学部研究論集 (18) 282-295 2024年3月
-
金鵄会館連続公開講座「三条西家本「除目書・同紙背文書」を読む―「明治大学図書館所蔵三条西家本除目書」影印本の刊行を記念して―」講演集 52-59 2022年3月 招待有り
-
金鵄会館連続公開講座「三条西家本「除目書・同紙背文書」を読む―「明治大学図書館所蔵三条西家本除目書」影印本の刊行を記念して―」講演集 10-15 2022年3月 招待有り
-
信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター紀要 教育実践研究 20 149-158 2021年12月
-
日本歴史 (867) 96-98 2020年8月
-
教育実践研究 (18) 99-108 2019年12月
-
日本歴史 (849) 90-92 2019年2月
-
百済研究所国際学術大会 三国時代の宮殿と寺院の韓・中・日比較研究 予稿集 98-107 2018年12月 招待有り
-
古代学研究所紀要 (25) 2018年3月
-
古代文化 66(1) 150-152 2014年6月
-
歴史学研究 (918) 44-47 2014年5月
-
日本歴史 (760) 108-110 2011年9月
-
古代学研究所紀要 (10) 57-154 2009年3月
書籍等出版物
5-
NHK出版 2024年8月 (ISBN: 9784149112046)
-
朝日新聞出版 2022年5月
-
八木書店出版部 2021年5月 (ISBN: 9784840622486)
-
塙書房 2015年3月31日
-
朝日新聞出版 2013年10月
講演・口頭発表等
18-
2021年度歴史学研究会大会古代史部会 2021年5月30日 招待有り
-
歴史学研究会日本古代史部会第3回大会準備報告会 2021年5月1日 招待有り
-
歴史学研究会日本古代史部会第2回大会準備報告会 2021年3月27日 招待有り
-
歴史学研究会日本古代史部会第1回大会準備報告会 2021年2月13日 招待有り
-
国際学術研究会「交響する古代Ⅸ」 2019年1月12日 明治大学日本古代学研究所 招待有り
-
2018年 百済研究所・国際学術大会「三国時代の宮殿と寺院の韓・中・日比較研究」 2018年12月7日 忠南大学校百済研究所 招待有り
-
第34回条里制・古代都市研究会大会 2018年3月3日 条里制・古代都市研究会 招待有り
-
国際学術研究会「交響する古代Ⅷ」 2017年12月1日
-
公開講座「2013年 陽明文庫講座―いま世界にはばたく宮廷文化―」 2013年11月17日
-
日本史研究会古代史部会例会 2012年12月8日 日本史研究会古代史部会 招待有り
-
国際学術研究会「国際的日本古代学の展開―交響する古代Ⅱ」 2012年3月21日
-
大学院GP「複眼的日本古代学研究の人材育成プログラム」 2010年12月11日
-
第108回史学会大会 2010年11月7日 史学会
-
第9回韓国語文学国際学術会議 2010年8月23日
-
歴史学研究会古代史部会例会 2010年4月17日
-
歴史学研究会古代史部会例会 2009年2月9日
-
第35回古代史サマーセミナー 2007年8月20日 歴史学研究会古代史部会
-
歴史学研究会古代史部会・第6回卒業論文報告会 2005年7月30日
所属学協会
8Works(作品等)
1-
2009年3月 - 現在 データベース
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
東京大学史料編纂所 「日本史史料の研究資源化に関する研究拠点」一般共同研究 2023年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2019年4月 - 2024年3月
-
東京大学史料編纂所 「日本史史料の研究資源化に関する研究拠点」一般共同研究 2022年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(特別研究員奨励費) 2012年4月 - 2015年3月
社会貢献活動
7