
小林 翔
コバヤシ ショウ (Kobayashi Sho)
更新日: 04/18
基本情報
- 所属
- 大阪教育大学 多文化教育系 准教授
- 学位
-
修士 (外国語教育学)(関西大学大学院外国語教育学研究科)博士(英語学)(2023年3月 大東文化大学大学院 外国語学研究科)
- 連絡先
- kobayashi-s03
cc.osaka-kyoiku.ac.jp
- 研究者番号
- 10821647
- J-GLOBAL ID
- 201801017284152580
- researchmap会員ID
- 7000024235
研究キーワード
7研究分野
1経歴
9-
2025年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2025年3月
-
2021年 - 2023年3月
-
2018年3月 - 2021年3月
-
2020年4月
-
2007年4月 - 2018年2月
-
2017年6月 - 2017年8月
-
2014年4月 - 2015年3月
学歴
1-
2005年4月 - 2007年3月
委員歴
3-
2020年4月
-
2018年10月
-
2018年3月
受賞
7-
2021年10月
-
2017年1月
-
2016年11月
論文
36-
大阪教育大学紀要 人文社会科学・自然科学 73 51-66 2025年2月 査読有り筆頭著者
-
Technology in Language Teaching & Learning vol 6(3) 1-21 2024年10月 査読有り
-
Technology in Language Teaching & Learning 6(2) 1-18 2024年6月18日 査読有り
-
全国英語教育学会紀要 ARELE(Annual Review of English Language Education in Japan) (35) 177-192 2024年3月 査読有り筆頭著者
-
LET関西支部研究集録 (22) 65-89 2024年3月 査読有り
-
小学校英語教育学会紀要JES Journal (24) 20-35 2024年3月 査読有り
-
中部地区英語教育学会紀要 (53) 111-118 2024年3月 査読有り最終著者
-
『大阪教育大学紀要 人文社会科学・自然科学』/ 大阪教育大学 (72) 1-14 2024年2月 査読有り
-
Educare 幼児教育学研究 (44) 1-20 2024年2月 査読有り
-
「実践学校教育研究」/ 大阪教育大学初等教育部門 (第 25・26 合併号) 1-8 2024年2月 筆頭著者
-
中部地区英語教育学会紀要 (52) 259-265 2023年1月31日 査読有り最終著者
-
Electronic Journal of Foreign language Teaching 18(2) 129-139 2022年12月 査読有り筆頭著者
-
関東甲信越英語教育学会紀要 (36) 29-42 2022年9月 査読有り筆頭著者
-
国際地域研究論集 (13) 25-40 2022年3月 査読有り
-
中部地区英語教育学会 紀要 (51) 211-218 2022年3月 査読有り筆頭著者
-
児童英語教育学会紀要 (JASTEC) (40) 2021年12月 査読有り筆頭著者
-
外国語教育メディア学会関東支部研究紀要 (5) 17-38 2021年4月15日 査読有り筆頭著者
-
小学校英語教育学会 JES Journal Vol.21 (21) 4-19 2021年3月 査読有り筆頭著者
-
全国英語教育学会研究紀要(ARELE)第32号 ARELE (Annual Review of English Language Education in Japan) (32) (32) 161-176 2021年3月 査読有り
MISC
23-
The 21st Asia TEFL International Conference with KICE & KOREA TESOL 118-119 2023年8月 査読有り筆頭著者
-
第62回 外国語教育メディア学会 全国大会要項 91-92 2023年8月 査読有り筆頭著者
-
第23回小学校英語教育学会(JES)近畿・京都大会 2023年7月 査読有り
-
第52回 中部地区 英語教育学会 岐阜大会要項 2023年6月 査読有り
-
第52回 中部地区 英語教育学会 岐阜大会要項 2023年6月 査読有り最終著者
-
全国英語教育学会第47回北海道研究大会要旨 2022年8月 査読有り
-
56th RELC International Conference 24-25 2022年3月 査読有り筆頭著者
-
2021(令和3)年度日本教科内容学会第8回研究大会発表要旨 2021年8月 最終著者
-
全国英語教育学会第46回長野研究大会発表プログラム集 2021年7月 査読有り筆頭著者
-
1ST AEJ UKI SLA RESEARCH CONFERENCE Proceedings 128-129 2021年4月 査読有り
-
第20回 小学校英語教育学会 JES 岐阜大会要綱集 46 2020年10月11日 査読有り
-
第一回 英語教員養成コアカリキュラム研究フォーラム 2019年9月22日
-
全国英語教育学会第45回弘前研究大会発表プログラム集 (45) 52-53 2019年8月17日 査読有り
-
関東甲信越英語教育学会 第43回神奈川研究大会 43 32 2019年8月10日 査読有り
-
FLEAT 7 : International Conference on Foreign Language Education & Technology | August 2019 | Tokyo, JAPAN -42 2019年8月6日 査読有り
-
第19回小学校英語教育学会(JES)北海道大会要綱集 118 2019年7月20日 査読有り
-
「小学校英語教科化に向けた専門性向上のための講習の開発・実施」事業成果報告書 1-12 2019年3月20日
-
平成30年度JETプログラム外国語指導助手の指導力向上研修 基調講演資料 8 2018年12月11日 招待有り
-
全国英語教育学会第42回埼玉研究大会要綱 238-239 2016年8月 査読有り
-
外国語(英語)委員会の取組 117-146頁 2016年3月
書籍等出版物
36-
東京書籍 東京教育研究所 2025年3月24日
-
アルク WEB版英語の先生応援マガジン 2024年7月30日
-
大修館書店 2023年10月
-
大学教育出版 2022年10月31日
-
東京書籍 東書Eネット 英語の広場 記事 2022年7月
-
東京書籍 東書Eネット 英語の広場 記事 2022年7月
-
東京書籍 東京教育研究所東北分室 2022年5月
-
大修館書店 2022年3月
-
大修館書店 2021年7月
-
大修館書店 2021年7月
-
ジャパンライム株式会社 2021年4月5日
-
ジャパンライム株式会社 2021年4月5日
-
ジャパンライム株式会社 2021年4月5日
-
ジャパンライム株式会社 2021年4月5日
-
ジャパンライム株式会社 2021年4月5日
-
大修館書店 2021年4月
-
東京書籍 2021年
-
東京書籍 2021年
-
東京書籍 2021年
-
ETS TOEFL Web Magazine 2020年5月20日
講演・口頭発表等
89-
鹿児島県 令和6年度外国語指導助手の指導力等向上研修 2024年11月14日 招待有り
-
大阪教育大学みらい教育共創館 2024年9月21日
-
WV TESOL 2024 2024年4月14日
-
みらい教育共創館OPENING EVENT「大阪教育大学オープニング記念セミナー」 2024年4月13日
-
STUDENT RESEARCH & CREATIVITY SYMPOSIUM 2024 2024年4月5日 招待有り
-
2024年1月11日 招待有り
-
2023年9月14日 招待有り
-
The 21st Asia TEFL International Conference with KICE & KOREA TESOL 2023年8月19日
-
第62回外国語教育メディア学会全国大会 2023年8月8日
-
福井県教育総合研究所主催 令和5年度 教科別研修講座(C611 中学校英語科) 2023年8月3日 招待有り
-
第23回小学校英語教育学会(JES)近畿・京都大会 2023年7月22日
-
大阪教育大学 公開講座 2023年7月8日
-
第52回 中部地区 英語教育学会 岐阜大会 2023年6月24日
-
第52回 中部地区 英語教育学会 岐阜大会 2023年6月24日
-
令和5年度 北河内地区中学校英語教育研究会 2023年5月18日 招待有り
-
中堅教諭等〔前期〕資質向上研修講座(高等学校、外国語(英語)) 2022年11月14日 招待有り
-
2022年10月15日
-
関西大学大学院外国語教育学研究科 創設20周年記念行事 2022年9月17日 招待有り
-
思考力・判断力・表現力を高める指導力向上研修講座 2日目 2022年9月9日 招待有り
-
全国英語教育学会第47回北海道研究大会 2022年8月6日
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
科学研究費助成事業 基盤研究 (C) 2020年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
科学研究費助成事業 若手研究 2019年4月 - 2023年3月
-
2019年4月 - 2022年3月
-
[茨城大学 テニュアトラック教員研究費支援] [茨城大学 テニュアトラック教員研究費支援] 2020年4月 - 2021年3月
-
茨城大学 茨城大学 テニュアトラック教員研究費支援 2019年4月 - 2020年3月
-
茨城大学 茨城大学 テニュアトラック教員研究費支援 テニュアトラック教員研究費支援 2018年3月 - 2019年3月
その他
5-
2017年12月 - 2017年12月4技能5領域統合型授業におけるレベル別指導実践例 授業実践ビデオオンデマンド配信
社会貢献活動
2