
河合 香吏
Kaori Kawai
更新日: 02/28
基本情報
- 所属
- 東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所 教授
- 学位
-
博士(理学)(1994年3月 京都大学)理学修士(1988年3月 京都大学)
- 研究者番号
- 50293585
- J-GLOBAL ID
- 201801003180734284
- researchmap会員ID
- 7000024352
- 外部リンク
研究キーワード
1研究分野
1経歴
4-
2014年4月 - 現在
-
2007年4月 - 2014年3月
-
2002年4月 - 2007年3月
-
1997年4月 - 2002年3月
学歴
4-
- 1994年3月
-
- 1988年3月
-
- 1988年3月
-
- 1985年3月
委員歴
4-
2021年9月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年 - 現在
-
2019年 - 現在
受賞
1論文
69-
「人新世」時代の文化人類学の挑戦:よみがえる対話の力 381-412 2023年12月25日
-
新・方法序説:人類社会の進化に迫る認識と方法 276-349 2023年12月5日
-
新・方法序説:人類社会の進化に迫る認識と方法 72-83 2023年12月5日
-
新・方法序説:人類社会の進化に迫る認識と方法 4-35 2023年12月5日
-
霊長類学の百科事典 6-7 2023年7月15日 査読有り招待有り
-
Extremes: The Evolution of Human Sociality 257-281 2023年2月 査読有り招待有り
-
Extremes: The Evolution of Human Sociality 1-20 2023年2月 査読有り招待有り
-
生態人類学は挑む SESSION-5 関わる・認める 2022年1月 招待有り
-
生態人類学は挑む SESSION-5 関わる・認める 2022年1月 招待有り
-
生態人類学は挑む SESSION-5 関わる・認める 2022年1月 招待有り
-
生態人類学は挑む SESSION-5 関わる・認める 2022年1月 招待有り
-
生態人類学は挑む SESSION-5 関わる・認める 2022年1月 招待有り
-
生態人類学は挑む SESSION-5 関わる・認める 2022年1月 招待有り
-
極限ー人類社会の進化 243-265 2020年1月15日
-
極限:人類社会の進化 1-20 2020年1月15日
-
もの人類学2 2019年6月5日
-
ものの人類学2 2019年6月5日
-
遊牧の思想 2019年3月
-
Othes: The Evolution of Human Sociality 2019年 査読有り
-
Othes: The Evolution of Human Sociality 2019年 査読有り
MISC
5-
文化人類学 81(4) 714-718 2017年3月 査読有り
-
霊長類研究 32(2) 87-91 2016年12月
-
霊長類研究 31(2) 157-158 2015年12月
-
フィールドプラス 2015年12月 査読有り招待有り
-
フィールドプラス 2015年7月 査読有り招待有り
書籍等出版物
38-
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 2024年12月25日
-
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 2024年9月2日 (ISBN: 9784863375406)
-
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 2024年9月2日 (ISBN: 9784863375390)
-
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 2024年9月2日 (ISBN: 9784863375383)
-
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 2024年3月15日 (ISBN: 9784863375017)
-
以文社 2023年12月25日 (ISBN: 9784753103812)
-
京都大学学術出版会 2023年12月5日 (ISBN: 9784814005055)
-
Kyoto university press and Trans Pacific Press 2023年2月 査読有り
-
Kyoto university press and Trans Pacific Press 2023年2月 査読有り
-
京都大学学術出版会 2022年1月 (ISBN: 9784814003853)
-
京都大学学術出版会 2020年1月15日
-
京都大学学術出版会 2019年6月5日 (ISBN: 9784814002337)
-
昭和堂 2019年3月
-
Kyoto University Press and Trans Pacific Press 2019年 (ISBN: 9784814002153)
-
Kyoto University Press and Trans Pacific Press 2018年
-
Kyoto University Press & Trans Pacific Press 2017年 (ISBN: 9784814000906)
-
京都大学学術出版会 2016年3月25日 (ISBN: 9784863372207)
-
東京大学出版会 2016年3月21日 (ISBN: 9784130603157)
-
東京外国語大学出版会 2014年6月30日 (ISBN: 9784904575383)
-
世界思想社 2013年4月20日 (ISBN: 9784790715894)
講演・口頭発表等
24-
帝京科学大学OPEN AIR LAB活動5周年記念学術シンポジウム「共感・教育・自然」 2024年7月20日 帝京科学大学・藪田慎司 招待有り
-
科研費基盤(S) 社会性の起原と進化:人類学と霊長類学の協働に基づく人類進化理論の新開拓 成果公開シンポジウム 河合香吏
-
公開シンポジウム:海外調査地開拓のすすめ 2023年7月22日 招待有り
-
創発型頭脳循環プロジェクト討論会「コモンズの数学」 2023年3月2日 中部大学創発学術院 招待有り
-
人類学カフェ、「ヒトはなにと共生してきたのか:『生態人類社会は挑む』シリーズをよむ 2023年1月20日 招待有り
-
第30回創発セミナー 中部大学創発学術院 招待有り
-
海外学術調査フォーラム 2021年6月20日 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 招待有り
-
科学研究費補助金基盤研究(S)立ち上げ(キックオフ)シンポジウム 社会性の起原と進化:霊長類学と人類学の協働に基づく人類進化理論の新開拓 2019年11月23日 科学研究費補助金基盤研究(S)社会性の起原と進化:霊長類学と人類学の協働に基づく人類進化理論の新開拓
-
第48回ホミニゼーション研究会 2019年2月28日 京都大学霊長類研究所 招待有り
-
合評会シンポジウム『他者ー人類社会の進化』(河合香吏編,京都大学学術出版会,2016)をめぐって 2017年2月4日 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所基幹研究人類学班
-
第32回日本霊長類学会大会 2016年7月15日 日本霊長類学会
-
人類学若手の会第4回総合研究集会 2016年2月4日 人類学若手の会 招待有り
-
第10回人類学関連学会協議会合同シンポジウム「群れる・集うー人類社会の原点を問うー」 2015年10月11日 人類学関連学会協議会・日本民俗学会第67回年会併催 招待有り
-
第31回日本霊長類学会大会・自由集会 2015年7月18日
-
第33回日本人類学会進化人類学分科会シンポジウム 2014年11月3日 河合香吏
-
第9回四大学連合文化講演会『環境・社会・人間における「安全・安心」を探る:安全で安心のできる社会』 2014年10月10日 四大学連合 招待有り
-
人類学の誘惑ー京都大学人文科学研究所社会人類学部門創設五〇年記念シンポジウム 2010年4月17日 谷泰・田中雅一 招待有り
-
第42回日本アフリカ学会大会記念シンポジウム 2005年5月28日 日本アフリカ学会
-
第41回日本アフリカ学会学術大会 2004年5月29日
-
The XXXII CAA - Computer Applications and quantitative methods in Archeology Conference 2004年4月13日
所属学協会
6-
2014年7月 - 現在
-
1999年4月 - 現在
-
1996年3月 - 現在
-
1994年 - 現在
-
1986年 - 現在
-
1986年 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
23-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(S) 2019年7月 - 現在
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2015年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 研究成果公開促進費・学術図書 2021年4月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 研究成果公開促進費・学術図書 2017年4月 - 2019年2月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 研究成果公開促進費・学術図書 2015年4月 - 2017年2月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2011年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 研究成果公開促進費・学術図書 2011年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2008年4月 - 2011年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2008年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2007年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2007年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2003年4月 - 2006年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2003年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2002年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2001年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2001年4月 - 2003年3月