
土岐 将仁
トキ マサヒト (Masahito Toki)
更新日: 05/26
基本情報
- 所属
- 岡山大学 学術研究院社会文化科学学域 准教授
- 学位
-
法務博士(専門職)(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 201801011084876690
- researchmap会員ID
- 7000024518
- 外部リンク
研究キーワード
13研究分野
1経歴
5-
2021年4月 - 現在
-
2017年10月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2017年9月
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2013年4月 - 2016年3月
学歴
2-
2011年4月 - 2013年3月
-
- 2011年
委員歴
5-
2019年10月 - 現在
-
2019年9月 - 2022年5月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2017年11月 - 2020年4月
-
2018年4月 - 2020年3月
受賞
4-
2020年12月
-
2020年12月
-
2019年3月
-
2018年10月
論文
25-
法律時報 95(2) 21-28 2023年2月
-
季刊労働法 = Quarterly labor law (280) 50-57 2023年
-
労働問題リサーチセンター『激変する雇用環境と労働法・労働政策の課題』 42-64 2022年6月 筆頭著者
-
季刊労働法 = Quarterly labor law (276) 2-12 2022年 招待有り
-
ジュリスト (1566) 87-92 2022年1月 招待有り
-
季刊労働法 (275) 47-56 2021年12月 招待有り
-
労働問題リサーチセンター『激変する雇用環境と労働法・労働政策の課題』 371-394 2021年6月
-
月刊社労士 57(5) 32-33 2021年5月 招待有り
-
日本労働法学会誌 (134) 201-213 2021年 招待有り
-
季刊労働者の権利 (334) 45-51 2020年 招待有り
-
Stefano Bellomo and Antonio Preteroti (eds.), Recent Labour Law Issues – A Multilevel Perspective 14-25 2019年7月 査読有り
-
労働問題リサーチセンター『役務提供の多様化と法システムの課題』 85-110 2019年6月
-
季刊労働法 = Quarterly labor law (267) 70-78 2019年 招待有り
-
労働問題リサーチセンター『第4次産業革命と労働法の課題』 116-138 2018年6月
-
法学協会雑誌 = Journal of the Jurisprudence Association 134(11) 2186-2253 2017年11月
-
法学協会雑誌 = Journal of the Jurisprudence Association 134(10) 1934-2014 2017年10月
-
法学協会雑誌 = Journal of the Jurisprudence Association 134(9) 1633-1718 2017年9月
-
法学協会雑誌 = Journal of the Jurisprudence Association 134(8) 1411-1491 2017年8月
-
法学協会雑誌 = Journal of the Jurisprudence Association 134(6) 962-1060 2017年6月
-
労働問題リサーチセンター『格差社会と労働法の役割』 43-60 2017年6月
MISC
26-
ジュリスト (1583) 193-194 2023年4月 招待有り
-
季刊労働法 = Quarterly labor law (280) 188-199 2023年
-
ジュリスト = Monthly jurist / 有斐閣 [編] (1572) 133-136 2022年6月 招待有り
-
村中孝史・荒木尚志編『労働判例百選(第10版)』別冊ジュリスト (257) 6-7 2022年1月 招待有り
-
経営法曹 (210) 233-271 2021年12月 招待有り
-
全国労働基準関係団体連合会『令和3年度個別労働紛争解決研修応用研修テキスト(第1分冊)』 58-66 2021年7月 招待有り
-
ジュリスト = Monthly jurist (1556) 115-118 2021年4月 招待有り
-
ジュリスト = Monthly jurist (1548) 94-97 2020年8月 招待有り
-
季刊労働法 = Quarterly labor law (271) 211-221 2020年 招待有り
-
日本労働法学会誌 (133) 270-278 2020年 査読有り
-
中央労働時報 (1250) 4-11 2019年8月 招待有り
-
ジュリスト = Monthly jurist (1530) 127-130 2019年4月 招待有り
-
季刊労働法 = Quarterly labor law (264) 147-157 2019年 招待有り
-
ジュリスト = Monthly jurist (1525) 146-149 2018年11月 招待有り
-
ジュリスト (1518) 230-231 2018年4月 招待有り
-
季刊労働法 = Quarterly labor law (261) 171-180 2018年 招待有り
-
ジュリスト = Monthly jurist (1502) 131-134 2017年2月 招待有り
-
ジュリスト = Monthly jurist (1501) 124-127 2017年1月 招待有り
-
法学教室 (436) 8-12 2017年1月 招待有り
-
全国労働基準関係団体連合会『平成28年度個別労働紛争解決研修応用研修テキスト(第1分冊)』68-71頁 2016年 招待有り
書籍等出版物
2-
第一法規 2021年12月
-
有斐閣 2020年3月 (ISBN: 9784641243347)
講演・口頭発表等
5-
日本労働法学会第137回大会 2020年11月1日
-
ISLSSL XXII World Congress Young Scholar's Section Meeting 2018年
-
第3回東京大学・ソウル大学比較労働法セミナー 2018年
-
第1回東京大学・ソウル大学比較労働法セミナー 2017年
-
Seminar on “International Comparative Analysis of Labor Outsourcing Policies” 2017年 招待有り
担当経験のある科目(授業)
17所属学協会
2共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2016年4月 - 2019年3月