中村 貴志
ナカムラ タカシ (Takashi Nakamura)
更新日: 08/24
基本情報
経歴
4-
2021年1月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2013年4月 - 2014年3月
-
2010年4月 - 2013年3月
学歴
4-
2010年4月 - 2013年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2004年4月 - 2006年3月
委員歴
6-
2022年10月 - 2023年9月
-
2019年10月 - 2021年9月
-
2019年10月 - 2021年9月
-
2015年3月 - 2020年6月
-
2015年3月 - 2020年6月
受賞
16-
2022年4月
-
2021年11月
-
2021年3月
-
2019年3月
-
2013年4月
-
2010年3月
-
2008年10月
-
2008年3月
論文
49-
Inorganic Chemistry 62(32) 12886-12894 2023年8月 査読有り責任著者
-
Dalton Transactions 51(45) 17277-17282 2022年10月 査読有り
-
Chemistry Letters 51(12) 1128-1130 2022年10月 査読有り
-
CHEMISTRY LETTERS 51(10) 1018-1021 2022年8月 査読有り
-
Chemistry Letters 50(10) 1822-1830 2021年10月 査読有り責任著者
-
The Journal of Physical Chemistry B 125(32) 9286-9295 2021年8月 査読有り
-
Chemical Science 12(22) 7720-7726 2021年4月 査読有り
-
Chemical Communications 57(17) 2124-2127 2021年1月 査読有り
-
European Journal of Inorganic Chemistry 2021(4) 308-313 2020年11月 査読有り
-
Angewandte Chemie International Edition 60(6) 3080-3086 2020年10月 査読有り
-
Synlett 31(17) 1663-1680 2020年7月 査読有り
-
Chemistry Letters 49(5) 493-496 2020年2月 査読有り
-
Chemistry Letters 49(3) 323-326 2020年1月 査読有り
-
化学と工業 72(12) 1053-1054 2019年12月 査読有り責任著者
-
Inorganic Chemistry 58(12) 7863-7872 2019年5月 査読有り
-
Journal of the American Chemical Society 141(16) 6462-6467 2019年4月 査読有り
-
Chemical Communications 55(27) 3872-3875 2019年2月 査読有り
-
Chemical Communications 55(17) 2421-2424 2019年1月 査読有り
-
The Journal of Physical Chemistry C 123(8) 5061-5066 2018年12月 査読有り
-
Heteroatom Chemistry 29(5-6) e21470 2018年12月 査読有り
MISC
1-
ホスト・ゲスト化学シンポジウム講演要旨集 2008 52-52 2008年
書籍等出版物
1-
Elsevier 2017年8月
講演・口頭発表等
106-
日本化学会第103春季年会
-
日本化学会第103春季年会
-
日本化学会第103春季年会
-
日本化学会第103春季年会
-
日本化学会第103春季年会
-
茨城大学工学部 講演会 招待有り
-
第12回サブウェイセミナー
-
第12回サブウェイセミナー
-
第12回CSJ化学フェスタ2022 招待有り
-
Guest Lecture, Technische Universität Dresden
-
44th International Conference on Coordination Chemistry (ICCC2022)
-
The 8th Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC8)
-
有機合成化学協会 関東支部 2022(令和4)年度若手研究者のためのセミナー 招待有り
-
第19回ホスト?ゲスト・超分子化学シンポジウム (SHGSC2022)
-
日本化学会第102春季年会 2022年3月23日 日本化学会
-
第2回発動分子科学研究会 2021年12月1日 新学術領域研究「発動分子科学」
-
第14回超分子若手懇談会「超分子化学の新領域開拓 -次世代超分子の構築と応用-」 2021年11月19日 超分子若手懇談会(高分子学会 若手研究者交流促進助成 補助事業) 招待有り
-
第37回 シクロデキストリンシンポジウム 2021年9月2日 シクロデキストリン学会
担当経験のある科目(授業)
4所属学協会
6共同研究・競争的資金等の研究課題
26-
公益財団法人 旭硝子財団 若手継続グラント 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(公募研究) 2022年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(公募研究) 2021年4月 - 2023年3月
-
コニカミノルタ株式会社 学術指導 2021年12月 - 2022年3月
-
公益財団法人 池谷科学技術振興財団 研究助成 2021年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人 矢崎科学技術振興記念財団 奨励研究助成 2021年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人 ENEOS東燃ゼネラル研究奨励・奨学会 研究奨励助成 2021年3月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(公募研究) 2020年4月 - 2022年3月
-
2020年7月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(公募研究) 2019年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2019年4月 - 2021年3月
-
公益財団法人 旭硝子財団 研究奨励 2019年4月 - 2020年3月
-
公益財団法人 福岡直彦記念財団 研究助成 2019年4月 - 2020年3月
-
公益財団法人 野口研究所 野口遵研究助成金 2018年4月 - 2019年3月
-
公益社団法人有機合成化学協会 日産化学工業 研究企画賞 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(公募研究) 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2017年4月 - 2019年3月
-
公益財団法人 徳山科学技術振興財団 研究助成 2017年6月 - 2018年5月
-
公益財団法人 日立金属・材料科学財団 一般助成制度 2016年10月 - 2018年3月