
中居 楓子
ナカイ フウコ (Fuko Nakai)
更新日: 2024/02/01
基本情報
- 所属
- 名古屋工業大学 大学院 おもひ領域
- 学位
-
博士(情報学)(京都大学)Doctor(Informatics)(Kyoto University)
- 連絡先
- nakai.fuko
nitech.ac.jp
- 研究者番号
- 80805333
- J-GLOBAL ID
- 201801017170179550
- researchmap会員ID
- 7000024850
- 外部リンク
Fuko Nakai, Ph.D., is an Assistant Professor in the Department of Architecture, Civil Engineering and Industrial Management Engineering at Nagoya Institute of Technology (NIT). She specializes in the study of disaster risk management and urban planning through statistical or optimization modeling and action research in the community of Kochi and Nagano in Japan. Her current research interests are on (1) long-term (100 years) changes of the land-use and the modern flood control technologies (i.e. levees) in the Kiso River basin by analyzing old maps, (2) trade-offs and synergies between disaster risk reduction and spatial compactness of cities, and (3) how disaster risk policies (i.e. designating inundation zones) influence population distribution and land price.
研究キーワード
9経歴
1-
2018年4月 - 2023年3月
委員歴
7-
2022年10月 - 現在
-
2022年10月 - 現在
-
2018年8月 - 現在
-
2022年6月 - 2024年5月
-
2022年6月 - 2024年5月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2019年6月 - 2021年5月
主要な受賞
6主要な論文
43-
土木学会論文集D3(土木計画学) 77(5) I_431-I_447 2022年5月8日 査読有り筆頭著者
MISC
3-
土木学会誌 107(12) 2022年11月 招待有り筆頭著者
-
土木学会誌 105(8) 52-53 2020年8月 招待有り筆頭著者
-
2017年度研究会推薦博士論文 2018年7月2日 招待有り筆頭著者
書籍等出版物
4-
公益社団法人土木学会 2023年10月3日
-
公益社団法人土木学会 2022年11月
-
丸善出版 2019年6月28日
講演・口頭発表等
33-
Oxford Programme for Sustainable Infrastructure Systems Research Group Meeting 2023年6月14日 Oxford Programme for Sustainable Infrastructure Systems 招待有り
-
東京大学AIセンター連続シンポジウム 第12回「社会を支えるインフラとしてのAIシミュレーション」 2022年11月30日 東京大学AIセンター(次世代知能科学研究センター) 招待有り
-
第66回土木計画学研究発表会・秋大会 2022年11月12日
-
第66回土木計画学研究発表会・秋大会 2022年11月12日
-
第66回土木計画学研究発表会・秋大会 2022年11月12日
-
第66回土木計画学研究発表会・秋大会 2022年11月12日
-
第66回土木計画学研究発表会・秋大会 2022年11月12日
-
第66回土木計画学研究発表会・秋大会 2022年11月12日
-
第10回中部ライフガードTEC2022 防災・減災・BCP講演会 2022年10月4日 招待有り
-
第4回交通・都市理論ドクター若手勉強会 2022年9月29日 金沢大学未来社会デザイン研究室
-
第65回土木計画学研究発表会・春大会 2022年6月4日
-
The XIth Scientific Assembly of the International Association of Hydrological Sciences (IAHS 2022) 2022年6月3日
-
The XIth Scientific Assembly of the International Association of Hydrological Sciences (IAHS 2022) 2022年6月3日
-
名古屋工業大学公開講座 2022年5月21日 名古屋工業大学
-
令和3年度土木学会中部支部研究発表会 2022年3月4日 土木学会中部支部
-
令和3年度土木学会中部支部研究発表会 2022年3月4日 土木学会中部支部
-
令和3年度土木学会中部支部研究発表会 2022年3月4日 土木学会中部支部
-
The 11th International Conference of the International Society for the Integrated Disaster Risk Management 2021年9月23日
-
Disaster Risk Reduction, amid Urban Intensification, investigated through the Optimal Land-Use ModelThe 11th International Conference of the International Society for the Integrated Disaster Risk Management 2021年9月22日
-
令和2年度土木学会中部支部研究発表会 2021年3月1日
担当経験のある科目(授業)
5所属学協会
7共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
一般財団法人 河川情報センター (一財)河川情報センター令和4年度研究助成 2022年11月 - 2024年10月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 若手研究 2021年4月 - 2024年3月
-
JST 2021年10月 - 2023年9月
-
国土交通省 令和3年度河川砂防技術研究開発公募 河川技術部門河川技術・流域管理分野提案型課題:流域課題 2021年4月 - 2023年3月
-
日比科学助成財団 日比科学助成財団 令和3年度助成研究(特別研究課題) 2021年6月 - 2022年3月
-
一般社団法人 中部地域づくり協会 中部地域づくり協会研究助成 2020年4月 - 2022年3月
-
一般財団法人防災研究協会 若手研究者研究助成金 2019年7月 - 2021年7月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 若手研究 2018年4月 - 2021年3月
社会貢献活動
5