
渕上 輝顕
フチガミ テルアキ (Teruaki Fuchigami)
更新日: 2024/11/18
基本情報
- 所属
- 名古屋工業大学 大学院 しくみ領域 助教
- 学位
-
博士(工学)(東京工業大学)Doctor of Engineering(Tokyo Institute of Technology)
- 連絡先
- fuchigami.teruaki
nitech.ac.jp
- 研究者番号
- 20756704
- J-GLOBAL ID
- 201801014880802789
- researchmap会員ID
- 7000024863
- 外部リンク
経歴
3-
2015年9月 - 現在
-
2014年5月 - 2015年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
学歴
1-
2010年10月 - 2013年9月
委員歴
3-
2024年5月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年1月 - 現在
主要な論文
26-
Sensors and Actuators B: Chemical 393 2023年6月14日 査読有り責任著者
MISC
6-
耐火物 76(7) 2024年7月1日 招待有り筆頭著者責任著者
-
セラミックス 58((5)) 323-326 2023年5月 筆頭著者
-
CERAMICS JAPAN 54(8月) 2019年8月 筆頭著者
-
UVSOR ACTIVITY REPORT 2017, UVSOR-45 2018年8月
-
UVSOR ACTIVITY REPORT 2016, UVSOR-44 2017年8月
-
UVSOR ACTIVITY REPORT 2015 2016年8月
講演・口頭発表等
134-
International Conference of Functional Ceramics and Materials (ICFCM)’24 招待有り
-
第44回電子材料研究討論会
-
Effect of crystal structure and particle size of TiO2 in the solid-liquid reaction process of BaTiO311th U3-Material Design Forum
-
日本セラミックス協会第37回秋季シンポジウム
-
日本セラミックス協会第37回秋季シンポジウム
-
日本セラミックス協会第37回秋季シンポジウム
-
日本セラミックス協会2024年年会
-
日本セラミックス協会2024年年会
-
第25回⽣体関連セラミックス討論会 招待有り
-
The 37 th International Korea- Japan Seminar on Ceramics 招待有り
-
第43回電子材料研究討論会
-
第4回ナノ材料研究会 招待有り
-
日本セラミックス協会第36回秋季シンポジウム
-
日本セラミックス協会第36回秋季シンポジウム
-
The International Conference on Sintering 2023
-
日本セラミックス協会2023年年会 招待有り
-
日本セラミックス協会2023年年会
-
2022年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会 2022年12月3日
-
2022年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
-
第42回電子材料研究討論会 2022年11月10日
社会貢献活動
2