
松元 亮
マツモト アキラ (Akira Matsumoto)
更新日: 2024/12/18
基本情報
- 所属
- 東京科学大学 生体材料工学研究所 材料科学研究部門 有機生体材料学 教授
- 学位
-
博士 工学(東京大学)
- 研究者番号
- 70436541
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-7568-8677
- J-GLOBAL ID
- 201801004413819931
- researchmap会員ID
- 7000025359
- 外部リンク
経歴
11-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2011年3月 - 現在
-
2011年3月 - 2023年4月
-
2010年9月 - 2011年2月
-
2010年4月 - 2010年8月
-
2006年4月 - 2010年3月
-
2004年3月 - 2006年3月
学歴
2-
2001年4月 - 2004年3月
-
- 2000年
委員歴
15-
2022年1月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2019年9月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
2011年4月 - 2013年3月
受賞
20-
2019年5月
論文
168-
Science and Technology of Advanced Materials 2023年1月23日
-
Science and Technology of Advanced Materials 23(1) 525-534 2022年12月31日
-
Nutraceuticals 2(3) 181-204 2022年8月3日
-
Gels 8(2) 74-74 2022年1月24日 査読有り招待有り責任著者
-
Science and Technology of Advanced Materials 22(1) 850-863 2021年12月31日 査読有り
-
Sensors and Actuators B: Chemical 349 130829-130829 2021年12月 査読有り
-
ACS Biomaterials Science & Engineering 7(9) 4439-4445 2021年9月13日
-
RSC Advances 11(40) 24958-24967 2021年7月 査読有り
-
Polymer Journal 2021年5月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
ACS Applied Bio Materials 4(9) 6647-6651 2021年5月 査読有り招待有り最終著者責任著者
-
日本内分泌学会雑誌 97(1) 282-282 2021年4月 査読有り招待有り
-
Chemistry Letters 2021年4月 査読有り最終著者責任著者
-
Bioconjugate Chemistry 2021年1月22日 筆頭著者責任著者
-
Vascular Bursts Act as a Versatile Tumor Vessel Permeation Route for Blood-Borne Particles and CellsSmall e2103751 2021年 査読有り
-
Communications Biology 3(1) 2020年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proceedings of 2nd International Online-Conference on Nanomaterials 4(1)(5) 5-5 2020年11月12日 査読有り
-
The Journal of experimental medicine 217(11) 2020年11月2日 査読有り
-
European Polymer Journal 140 110028-110028 2020年11月
MISC
26-
日本DDS学会学術集会プログラム予稿集 36回 140-140 2020年8月
-
GIT Laboratory Journal 2019年9月 査読有り招待有り
-
キャノン財団 第10回助成先だより 2019年7月 査読有り招待有り
-
MDB技術予測レポート‐2050年 未来・世界を変える技術‐ 2019年5月 査読有り招待有り
-
生体医歯工学共同研究拠点成果報告書 平成29年度 52-52 2018年4月 査読有り招待有り
-
生体医歯工学共同研究拠点成果報告書 平成29年度 171-171 2018年4月 査読有り招待有り
-
生体医歯工学共同研究拠点成果報告書 平成29年度 161-161 2018年4月 査読有り招待有り
-
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 34 4p 2017年10月31日
-
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 34 4p 2017年10月31日
-
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 34 4p 2017年10月31日
-
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 34 4p 2017年10月31日
-
Intelligent Nanosystems for Energy, Information and Biological Technologies 2 13-25 2016年1月1日
-
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 32 1-4 2015年10月28日
-
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 31 1-4 2014年10月20日
-
化学とマイクロ・ナノシステム = Journal of the Society for Chemistry and Micro-Nano Systems : 化学とマイクロ・ナノシステム研究会誌 13(2) 10-15 2014年10月
-
超分子材料の設計と応用展開 2.1.3 78-90 2014年9月 招待有り
-
POLYMER JOURNAL 46(8) 483-491 2014年8月
-
生体材料工学研究所年報 48 26-29 2014年
-
スマート・ヒューマンセンシング~健康ビッグデータ時代のためのセンサ・情報・エネルギー技術~ 233-240 2014年
-
電気学会研究会資料. BMS, バイオ・マイクロシステム研究会 = The papers of Technical Meeting on Bio Micro Systems, IEE Japan 2013(24) 33-36 2013年8月9日
書籍等出版物
14-
株式会社 エヌ・ティー・エス 2018年10月
-
2018年
-
人工臓器 Vol. 42 No. 3 (2013) 2013年
-
エヌティーエス出版 2010年
-
シーエムシー出版 2010年
-
シーエムシー出版 2009年
-
丸善 2009年
-
フロンティア出版 2009年
-
Springer Science + Bussiness Media. LCC. 2008年
-
Menachem Lewin 2006年
講演・口頭発表等
152-
旭化成株式会社講演会 2021年1月27日 招待有り
-
第7回COINSシンポジウム〜小さく寄り添い大きく守る、未来の医療はすぐそこに〜(オンライン) 2020年12月4日 招待有り
-
4th International Caparica Christmas Conference on Sample Treatment 2020
-
4th International Caparica Christmas Conference on Sample Treatment 2020 招待有り
-
The 30th Frontier Scientists Workshop, Recent Advances in Medical Polymers for Therapeutic Applications 2020年11月27日 招待有り
-
第58回人工臓器学会大会、特別企画「日本から発信する人工臓器学」 2020年11月3日 招待有り
-
CSJ化学フェスタ2020(オンライン会議) 2020年10月10日 招待有り
-
第69回高分子討論会(オンライン会議) 2020年9月18日 招待有り
-
第69回高分子討論会(オンライン会議) 2020年9月17日 招待有り
-
有機機能材料のリソグラフィ加工コンソーシアム・第36回定例会(オンライン会議) 2020年6月25日 招待有り
-
第74回日本栄養・食糧学会大会 2020年5月16日
-
第74回日本栄養・食糧学会大会 2020年5月16日 招待有り
-
令和元年度生体医歯工学共同研究拠点成果報告会 2020年3月13日
-
令和元年度生体医歯工学共同研究拠点成果報告会 2020年3月13日
-
令和元年度生体医歯工学共同研究拠点成果報告会 2020年3月13日
-
第4回Liquid Biopsy研究会
-
第41回日本バイオマテリアル学会大会 2019年11月24日
-
第41回日本バイオマテリアル学会大会
-
第41回日本バイオマテリアル学会大会
-
4th International Symposium on Biomedical Engineering 2019年11月14日
共同研究・競争的資金等の研究課題
20-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2022年7月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所 有望シーズ展開事業 2019年4月 - 2023年3月
-
文部科学省 地域イノベーション・エコシステム形成プログラム 2018年10月 - 2023年3月
-
文部科学省/日本学術振興会 基盤研究(B) 2020年 - 2022年
-
公益財団法人セコム科学技術振興財団 一般研究助成 2016年10月 - 2020年9月
-
地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所 戦略的研究シーズ育成事業 2017年4月 - 2019年3月
-
日本医療研究開発機構 産学連携医療イノベーション創出プログラム 2015年10月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 若手研究(A) 2014年4月 - 2017年3月
-
テルモ生命科学芸術財団 一般研究助成 2016年4月 - 2017年3月
-
キャノン財団プログラム 「産業基盤の創生」 2015年4月 - 2017年3月
-
科学技術振興機構 大学発新産業創出プログラム 2014年12月 - 2017年3月
-
文部科学省/日本学術振興会 若手研究(A) 2014年 - 2016年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 若手研究(A) 2011年4月 - 2014年3月
-
文部科学省/日本学術振興会 挑戦的萌芽研究 2013年 - 2014年
-
文部科学省/日本学術振興会 若手研究(A) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2008年 - 2012年
-
文部科学省/日本学術振興会 基盤研究(B)
産業財産権
10メディア報道
38-
週刊ポスト 2022年5月23日
-
日経メディカル保険同人社 みんなの健康ライブラリー 2022年1月1日
-
日経メディカル 2021年11月10日 新聞・雑誌
-
日経メディカル No.641, p.52 2021年4月 新聞・雑誌
-
医療経済WEB(医工連携の実践者) 2020年7月15日 インターネットメディア
-
糖尿病ネットワーク 2020年7月6日 インターネットメディア
-
科学新聞 2020年6月26日 新聞・雑誌
-
科学新聞 2020年6月26日 テレビ・ラジオ番組
-
Chemistry World (Royal Society of Chemistry) 2019年12月16日 インターネットメディア
-
読売新聞 2019年10月31日 新聞・雑誌
-
キャノン財団 第10回助成先だより 2019年6月26日 インターネットメディア
-
熊本日日新聞 2019年3月6日 新聞・雑誌
-
京都新聞 2019年3月6日 新聞・雑誌
-
山陽新聞 2019年3月3日 新聞・雑誌
-
四国新聞 2019年3月1日 新聞・雑誌
-
福井新聞 2019年2月26日 新聞・雑誌
-
山陰中央新聞 2019年2月25日 新聞・雑誌
-
大分合同新聞 2019年2月25日 新聞・雑誌
-
下野新聞 2019年2月22日 新聞・雑誌
-
北海道新聞 2019年2月20日 新聞・雑誌
その他
33-
2021年11月地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)の有望シーズ展開事業及び文部科学省「地域イノベーション・エコシステム形成プログラム」*1において実施中の研究プロジェクトの成果の社会実装を目的に、ベンチャー企業2社(B-MED株式会社*2、株式会社TrichoSeeds*3)が設立されました。B-MED株式会社はKISTEC、東京医科歯科大学および東海国立大学機構名古屋大学、株式会社TrichoSeedsはKISTECと横浜国立大学との共同研究の成果の実用化を目指します。今後は、ベンチャー企業において知的財産権の集約を進め事業化に必要な体制を整えていく予定です。一日も早い事業化に向けて、各機関は引き続き支援を行っていきます。
-
2019年1月 - 2019年1月Advanced Functional Materials
-
2018年8月文科省プレスリリース(8/24/2018) http://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/chiiki/program/1407585.htm 株式会社日本医療機器開発機構(JOMDD)プレスリリース(8/24/2018) https://jomdd.com/2018/08/2094.html 神奈川県プレスリリース(8/24/2018) https://www.kanagawa-iri.jp/
社会貢献活動
2