
中澤 秀雄
ナカザワ ヒデオ (Hideo Nakazawa)
更新日: 03/21
基本情報
- 所属
- 上智大学 総合人間科学部 社会学科 教授
- 学位
-
社会学修士(1996年3月 東京大学)博士(社会学)(2001年3月 東京大学)
- 研究者番号
- 20326523
- J-GLOBAL ID
- 201801006032467233
- researchmap会員ID
- 7000025418
- 外部リンク
研究キーワード
1研究分野
1経歴
20-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2025年3月
-
2016年4月 - 2022年3月
-
2009年4月 - 2022年3月
-
2013年10月 - 2014年3月
-
2013年4月 - 2013年9月
-
2009年4月 - 2012年3月
-
2008年9月 - 2009年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2006年9月 - 2007年8月
-
2003年10月 - 2007年3月
-
2006年4月 - 2006年10月
-
2005年4月 - 2006年3月
-
2003年10月 - 2006年3月
-
2002年6月 - 2003年9月
-
2000年4月 - 2002年5月
-
1999年4月 - 2000年3月
-
1999年4月 - 2000年3月
-
1998年4月 - 2000年3月
学歴
3-
1994年4月 - 2001年3月
-
1990年4月 - 1994年3月
-
1986年4月 - 1989年3月
委員歴
12-
2023年10月 - 2026年9月
-
2022年9月 - 2026年9月
-
2023年11月 - 2025年11月
-
2023年11月 - 2025年11月
-
2020年5月 - 2024年5月
-
2020年5月 - 2024年5月
-
2022年1月 - 2023年11月
-
2021年12月 - 2023年11月
-
2021年12月 - 2023年11月
-
2021年11月 - 2023年11月
-
2021年9月 - 2023年8月
-
2015年4月 - 2021年3月
受賞
3論文
79-
社会学史研究 44 31-52 2022年6月 査読有り招待有り
-
NETT 112 72-75 2021年4月 査読有り招待有り
-
環境と公害 50(4) 18-23 2021年4月 査読有り招待有り
-
International Journal of Japanese Sociology 31(1) 3-7 2021年3月20日
-
NETT 111 48-51 2021年1月1日 招待有り
-
白門 845 4-6 2020年11月 招待有り
-
NETT 110 62-65 2020年10月1日 招待有り
-
NETT 109 58-61 2020年7月1日 招待有り
-
NETT 108 56-61 2020年4月1日 招待有り
-
NETT 107 65-71 2020年1月 招待有り
-
NETT (106) 54-59 2019年10月 査読有り招待有り
-
白門 71(11) 20-26 2019年9月1日
-
法学新報 126(5・6) 1-24 2019年9月1日
-
NETT (105) 69-73 2019年4月1日 査読有り
-
法学新報 125(9・10) 1-18 2019年1月1日
-
白門 70(11) 21-30 2018年11月1日
-
学術の動向 23(9) 9_40-9_46 2018年9月1日 査読有り招待有り
-
法学新報 124(7・8) 39-74 2017年11月
-
NETT 98 32-35 2017年10月 査読有り
-
韓国地域社会学会誌 18(2) 293-317 2017年8月 査読有り
MISC
71-
地域社会学会年報 35 98-99 2023年5月 査読有り招待有り責任著者
-
地域社会学会ジャーナル 8 2022年11月 査読有り招待有り筆頭著者
-
社会学評論 71(1) 177-178 2020年6月 招待有り
-
旭硝子財団助成研究成果報告 Reports of research assisted by the Asahi Glass Foundation 1-6 2017年
-
白門 68(3) 25-35 2016年3月
-
白門 68(2) 13-24 2016年2月
-
白門 68(1) 29-39 2016年1月
-
白門 67(12) 6-16 2015年12月
-
白門 67(11) 26-40 2015年11月
-
アジア経済 55(1) 142-145 2014年3月
-
科学研究費成果報告書(課題番号21243032) 2014年3月
-
科学研究費中間報告書 2014年3月
-
調査報告書 2014年3月
-
白門 66(2) 2-3 2014年2月
-
日本都市社会学会年報 (31) 129-134 2013年9月
-
Chuo Online オピニオンコーナー 2013年7月
-
調査報告書 2013年5月
-
Chuo Online オピニオンコーナー 2013年2月
-
読売新聞多摩版 2012年9月
-
釧路新聞 2012年8月
書籍等出版物
26-
全国社会福祉協議会 2025年2月 (ISBN: 9784793514777)
-
2025年1月 (ISBN: 9781036200763)
-
東信堂 2024年9月20日 (ISBN: 9784798919188)
-
青弓社 2024年8月27日 (ISBN: 9784787235442)
-
ミネルヴァ書房 2024年8月 (ISBN: 9784623096763)
-
法政大学出版局 2024年5月 (ISBN: 9784588645501)
-
寿郎社 2023年12月28日 (ISBN: 4909281568)
-
新泉社 2023年7月10日 (ISBN: 9784787723024)
-
中央大学出版部 2023年4月 (ISBN: 9784805711606)
-
御茶の水書房 2022年10月25日 (ISBN: 9784275021670)
-
中央大学出版部 2021年10月 (ISBN: 9784805752326)
-
有斐閣 2019年8月10日 (ISBN: 9784641174436)
-
釧路市教育委員会 2018年7月31日
-
青弓社 2018年7月12日 (ISBN: 9784787234384)
-
法律文化社 2018年3月
-
河出書房新社 2012年10月 (ISBN: 9784309624501)
-
弘文堂 2011年3月
-
丸善 2010年6月 (ISBN: 9784621082546)
-
有斐閣 2009年11月 (ISBN: 9784641123854)
-
東京大学出版会 2007年5月 (ISBN: 9784130551038)
講演・口頭発表等
66-
第96回日本社会学会大会 2023年10月8日
-
日本学術会議東北地区会議公開学術講演会「資源をめぐる新しい情勢および鉱山開発地域との対話」 2023年9月2日 招待有り
-
台日鉱業文化国際交流検討会 2022年6月11日 招待有り
-
臺日煤礦文化國際交流研討會 2020年10月25日 国立雲林科技大学 招待有り
-
地域社会学会2019年度第4回研究例会 2020年2月8日 地域社会学会
-
New Directions in Coal Mining History and Heritage in the UK and Japan: ESRC/AHRC SSH International Networking Grant 2019年7月11日 ESRC/AHRC International Networking Grant Project Team, led by Professor Keith Gildart, Wolverhampton University 招待有り
-
「煤・記憶」シンポジウム 2018年10月5日 台湾文化部 招待有り
-
韓国文化経済学会会議 2018年5月18日 韓国文化経済学会 招待有り
-
Symposium on Post-industrial Culture and Society in Wales, Appalachia and Japan 2018年2月
-
日本学術会議社会学系コンソーシアム第10回シンポジウム 2018年1月
-
田川市石炭歴史博物館・福岡県立大学共催『産炭地シンポジウム』 2017年10月
-
地域社会学会第42回大会 2017年5月
-
International workshop titled as: 'Global Social Challenges and the Educational Missions of Social Economy: Sharing Experiences among Countries', Hallym University, Chuncheong, Korea. 2016年12月
-
A Plenary speech at Japanese Association of Language Teachers (JALT) PanSIG conference 2014 2014年5月
-
公害資料館連携フォーラム分科会3での話題提供 2013年12月
-
知の回廊 特別講演会|rn|JCNテレメディア八王子と中央大学の共催 2013年10月
-
中央大学学員会日野支部における学術講演会 2013年6月
-
ビデオニュース社「マル激トーク・オン・デマンド」第635回 2013年6月
-
中央大学学員会八王子支部における|rn|学術講演会 2013年6月
Works(作品等)
3-
2013年6月 - 2013年6月
共同研究・競争的資金等の研究課題
25-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2019年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2021年3月
-
前川ヒトづくり財団 2019年7月 - 2020年6月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2014年4月 - 2019年3月
-
旭硝子財団 民間助成金 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2012年4月 - 2016年3月
-
稲盛財団 民間助成金 2014年4月 - 2016年3月
-
電通育英会 民間助成金 2014年4月 - 2015年3月
-
Korean Mining Hazards Prevention Cooperation 民間助成金 2013年10月 - 2014年9月
-
労働問題リサーチセンター 民間助成金 2013年9月 - 2014年8月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2009年4月 - 2014年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
財団法人櫻田会 民間助成金 2011年4月 - 2012年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2008年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2006年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2006年4月 - 2008年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2003年4月 - 2005年3月
-
札幌学院大学社会情報学部理系教員プロジェクト 2003年5月 - 2004年3月
メディア報道
11-
台湾公共電視 我們的島 https://www.youtube.com/watch?v=slZcFkWvG7o 2025年2月24日 テレビ・ラジオ番組
-
台湾・公視新聞網 https://news.pts.org.tw/article/680603 2024年2月12日 テレビ・ラジオ番組
-
北海道新聞社 北海道新聞 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/966487/ 2024年1月24日 新聞・雑誌
-
胆江日日新聞社 胆江日日新聞 1面 2023年1月30日 新聞・雑誌
-
毎日新聞社 毎日新聞 1面・3面 2022年10月27日 新聞・雑誌
-
毎日新聞社 毎日新聞 夕刊1面 2020年10月19日 新聞・雑誌
-
朝日新聞社 朝日新聞 夕刊3面 2019年4月3日 新聞・雑誌
-
朝日新聞社 朝日新聞(北海道版) 2018年10月20日 新聞・雑誌
-
長崎新聞 2018年10月14日 新聞・雑誌
-
NHK水戸放送局 茨城県域「茨城スペシャル」) 2013年11月 テレビ・ラジオ番組
-
釧路新聞 2012年9月