
高屋敷 明由美
タカヤシキ アユミ (Ayumi TAKAYASHIKI)
更新日: 2024/12/18
基本情報
- 所属
- 筑波大学 医学医療系 講師
- 学位
-
医学博士(2004年3月 自治医科大学)
- 研究者番号
- 80375500
- J-GLOBAL ID
- 201801019994316835
- researchmap会員ID
- 7000025639
委員歴
7-
2020年7月 - 現在
-
2019年 - 現在
-
2017年 - 現在
-
2016年5月 - 現在
-
2015年 - 現在
-
2011年 - 現在
-
2009年 - 2011年
受賞
2論文
142-
医学教育 55(1) 13-19 2024年2月
-
第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 プログラム・抄録集 217-217 2023年5月
-
医学教育 54(1) 45-50 2023年2月 責任著者
-
ASIA PACIFIC SCHOLAR 8(1) 3-12 2023年1月
-
第54回日本医学教育学会大会 予稿集 53(3) 238-238 2022年7月 責任著者
-
第54回日本医学教育学会大会 予稿集 53(3) 245-245 2022年7月
-
MEDICAL TEACHER 44(10) 1165-1172 2022年5月
-
保健医療福祉連携 15(1) 33-34 2022年4月
-
保健医療福祉連携 15(1) 41-41 2022年4月
-
保健医療福祉連携 15(1) 35-35 2022年4月
-
保健医療福祉連携 15(1) 33-33 2022年4月
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF MEDICAL EDUCATION 12 160-165 2021年8月 査読有り
-
日本アルコール・薬物医学会雑誌 56(4) 119-127 2021年8月 査読有り
-
日本プライマリ・ケア連合学会誌 44(2) 59-67 2021年6月 査読有り
-
第12回日本プライマリ・ケア連合学会学術集会抄録集 2021年5月
-
The Tohoku journal of experimental medicine 253(1) 3-10 2021年4月 査読有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF GERONTOLOGY 14(4) 265-270 2020年11月 査読有り
-
BMC medical education 20(1) 470-470 2020年11月
書籍等出版物
14-
診断と治療社 2024年10月 (ISBN: 9784787826688)
-
2019年8月
-
問題解決型学習ガイドブック. 日本薬学会編集.東京化学同人 2011年1月
-
新家庭医プライマリ・ケア医入門~地域で求められる医師を目指して.日本家庭医療学会編.プリメド社、大阪 2010年10月
-
医学教育白書2010年版(’07~’10).日本医学教育学会編集.篠原出版新社、東京 2010年7月
-
Advanced Initiatives in Interprofessional Education in Japan. Springer 2010年1月
-
新家庭医プライマリ・ケア医入門~地域で求められる医師を目指して.日本家庭医療学会編・プリメド社 2010年1月
-
ジャミックジャーナル2008 VOL28 No.8 2008年8月
-
プリメド社 2007年1月
-
オフィス・カイ 2005年1月
-
2004年3月
-
プリメド社 2003年7月
講演・口頭発表等
87-
第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
-
第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
-
第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
-
WONCA World Conference
-
第55回医学教育学会大会
-
第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 日本プライマリ・ケア連合学会
-
第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
-
茨城県若手リハビリ卒後研修指導者養成研修会 招待有り
-
第14回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会 2021年11月6日
-
第54回日本医学教育学会大会
-
第54回日本医学教育学会大会 2022年8月6日
-
第54回日本医学教育学会大会
-
第54回日本医学教育学会大会 日本医学教育学会
-
第14回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会 2021年11月6日
-
第14回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会 2021年11月6日 日本保健医療福祉連携教育学会
-
第14回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会 2021年11月6日 日本保健医療福祉連携教育学会
-
第14回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会 2021年11月14日
所属学協会
3-
2008年 - 現在
-
2001年 - 現在
-
1997年 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科研費基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月