論文

査読有り 筆頭著者
2018年8月31日

VEMPをプライマリー検査として行うための工夫

Equilibrium Research
  • 岸野明洋
  • ,
  • 増田 毅
  • ,
  • 木村優介
  • ,
  • 戸井輝夫
  • ,
  • 野村泰之
  • ,
  • 鴫原俊太郎
  • ,
  • 斎藤雄一郎
  • ,
  • 大島猛史

77
4
開始ページ
247
終了ページ
252
記述言語
日本語
掲載種別
研究論文(学術雑誌)
出版者・発行元
(一社)日本めまい平衡医学会

ふらつき或いは浮動感を主訴として耳鼻咽喉科を受診した眼振を認めない患者108名(男性39名、平均年齢61.7±16.6歳、女性69名、平均年齢60.8±16.9歳)を対象に、プライマリー検査としてvestibular evoked myogenic potential(VEMP)測定を行うための工夫について検討した。VEMPはcervial VEPM(cVemp)を用い、患者の負担軽減を考えて両側同時に短時間に測定できるように、体位は頭部挙上法、スピーカーを軽量化、最低2回の測定を行った。その結果、33名(30.6%)で片側に異常を認め、3名(2.8%)で両側の反応が低下していた。プライマリー検査としてVEMPを用いることは有用であると考えられたが、高齢者や女性では明瞭な反応が得られないこともあり、年齢、性差、個人差による筋の緊張の程度や反応閾値の変動を考慮し検査と行う必要があると考えられた。

リンク情報
URL
https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2018&ichushi_jid=J00038&link_issn=&doc_id=20180903100005&doc_link_id=130007495149&url=https%3A%2F%2Fci.nii.ac.jp%2Fnaid%2F130007495149&type=CiNii&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00003_1.gif
URL
https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2018&ichushi_jid=J00038&link_issn=&doc_id=20180903100005&doc_link_id=%2Fee6mehei%2F2018%2F007704%2F005%2F0247-0252%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fee6mehei%2F2018%2F007704%2F005%2F0247-0252%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif
URL
https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2018&ichushi_jid=J00038&link_issn=&doc_id=20180903100005&doc_link_id=10.3757%2Fjser.77.247&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.3757%2Fjser.77.247&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_3.gif
ID情報
  • ISSN : 0385-5716
  • eISSN : 1882-577X
  • 医中誌Web ID : 2019008303

エクスポート
BibTeX RIS