
秦 邦生
Kunio Shin
更新日: 2024/11/21
基本情報
- 所属
- 東京大学 大学院総合文化研究科 言語情報科学専攻 准教授
- 学位
-
文学士(東京大学)修士(文学)(東京大学)Ph.D.(英文学)(ヨーク大学)
- J-GLOBAL ID
- 201801012852475052
- researchmap会員ID
- 7000026714
研究分野
1経歴
4-
2020年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2020年3月
-
2011年10月 - 2016年3月
-
2007年4月 - 2011年9月
学歴
4-
2002年10月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2007年3月
-
1999年4月 - 2001年3月
-
1995年4月 - 1999年3月
受賞
2-
2014年4月
-
2013年10月
論文
18-
Literature Compass 20(1) 2023年1月 査読有り筆頭著者
-
『ジェイン・オースティン研究』 第13号 81-94 2019年6月 招待有り
-
The Journal of Wyndham Lewis Studies 8 57-86 2019年2月 査読有り
-
『ヴァージニア・ウルフ研究』 第34号 63-72 2017年10月
-
Modernism/modernity Print Plus vol.2(no. 2) 2017年6月 査読有り
-
『ヴィクトリア朝文化研究』第13号(日本ヴィクトリア朝文化研究学会誌) (第十三号) 158-66-165 2015年11月
-
『ヴァージニア・ウルフ研究』(ヴァージニア・ウルフ協会誌) 32(第32号) 79-94-94 2015年10月
-
『英文学研究』(日本英文学会誌) 第91巻(和文号) 1-20-20 2014年12月 査読有り
-
Studies in English Literature (The English Literature Society of Japan) (No.55) 1-18-18 2014年3月 査読有り
-
『映画研究』(日本映画学会誌) (第8号) 4-19 2013年12月 査読有り
-
The Tsuda Review (No.57) 25-52 2012年11月
-
『オスカー・ワイルド研究』(日本オスカー・ワイルド協会誌) (第12号) 79-86 2012年3月
-
The Tsuda Review (No.56) 57-82 2012年3月
-
『ヴァージニア・ウルフ研究』(日本ヴァージニア・ウルフ協会誌) (第26号) 37-54 2009年10月
-
『津田塾大学言語文化研究所報』 (第24号) 33-43 2009年7月
-
遠藤不比人ほか編『転回するモダン――イギリス戦間期の文学と文化』研究社 70-90 2008年7月 査読有り
-
『リーディング』(東京大学大学院英文学研究会誌) (第26号) 144-154 2005年9月
-
Studies in English Literature (The English Literature Society of Japan) (No.44) 1-22 2003年3月 査読有り
書籍等出版物
17-
Palgrave Macmillan 2024年1月 (ISBN: 9783031249976)
-
(音羽書房鶴見書店、2023年2月) 2023年2月 (ISBN: 9784755304361)
-
春風社 2021年11月
-
水声社 2021年5月
-
水声社 2020年10月
-
2020年3月
-
三修社 2019年10月
-
中央大学出版部 2018年3月
-
春風社 2017年10月
-
研究社 2017年5月
-
研究社 2016年9月
-
三修社 2014年6月
-
研究社 2013年9月
-
英宝社 2012年3月
-
慶應義塾大学出版会 2011年9月
-
新書館 2006年3月
講演・口頭発表等
37-
Global Modernism and Simultaneity, University of Tokyo, Komaba Campus, 2024年9月15日
-
Modernism between Past and Future: The Third International Conference of the Modernist Studies in Asia Network , University of Hong Kong, 2024年5月31日
-
立命館大学イベント2024 「モダニズムの⽔平線〜世界⽂学シンポジウム〜」 2024年3月5日 招待有り
-
Filibusters in Birmingham: a Conference on Wyndham Lewis University of Birmingham 2023年6月23日
-
「暗闇の中の希望」オーウェル生誕120周年記念イベント 2023年3月11日 招待有り
-
明治学院⼤学シンポジウム2023「古典を考える」トランスレーション・アダプテーション・インターテクスチュアリティ 2023年3月7日 招待有り
-
22 Ulyssesジェイムズ・ジョイス『ユリシーズ』への招待 2022年12月2日 招待有り
-
2022年4月12日
-
成城大学大学院文学研究科主催学術講演会 2021年12月2日 招待有り
-
MSIA2 Annual Conference "Modernism and Multiple Temporalities" 2019年9月14日 The Conference Organizing Committee of the Modernist Studies in Asia Network (MSIA)
-
オーウェル『1984年』とディストピアのリアル――刊行70周年記念シンポジウム 2019年3月5日 日本女子大学文学部・大学院文学研究科学術交流企画
-
第十三回大東文化大学英文学会 2018年11月4日 大東文化大学英文学会 招待有り
-
日本ジェイン・オースティン協会第12回全国大会シンポジウム「〈始まり〉としてのNorthanger Abbey」 2018年6月30日 日本ジェイン・オースティン協会
-
Modernist Studies in Asia First International Conference "Modernism and Empathy" 2018年6月16日 Modernist Studies in Asia Network
-
日本英文学会第90回全国大会シンポジウム第四部門「モダニズムの現代性ーー空間、情動、メディア・テクノロジー」 2018年5月19日 日本英文学会
-
青山学院大学英米文学会 第50回年次大会 2017年12月16日
-
British Association for Modernist Studies 2017 International Conference, “Modernist Life” 2017年7月1日
-
University of London (UK), International Conference: Conversations between Bloomsbury & Psychoanalysis: mutual influence or incomprehension? 2015年9月12日
-
日本英文学会第87回全国大会シンポジウム第二部門「美学とリベラリズム――ロマン主義からモダニズムまで」(於立正大学) 2015年5月23日
-
日本ヴァージニア・ウルフ協会第34回全国大会シンポジウム「「メタモダニズム」とは何か―― 現代文学とウルフそして/あるいはモダニズムの「継承」という問題」(於相愛大学) 2014年11月16日
Works(作品等)
7-
2022年2月28日 その他
-
2021年12月31日 その他
-
2018年3月 その他
-
2012年12月 その他
-
2011年9月 その他
-
2011年1月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
2013年4月 - 現在
-
2007年4月 - 現在
-
2007年4月 - 現在
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2009年 - 2011年