
永射 紀子
ナガイ ノリコ (Noriko Nagai)
更新日: 2022/09/13
基本情報
- 所属
- 国際医療福祉大学 総合教育センター 講師
- 学位
-
修士(教育学)(宮崎大学)
- 研究者番号
- 70786467
- J-GLOBAL ID
- 201801013852190666
- researchmap会員ID
- 7000027129
研究キーワード
3研究分野
2経歴
3-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2016年5月 - 2020年3月
学歴
2-
- 2017年3月
-
- 2009年3月
論文
10-
国際医療福祉大学学会誌 26(2) 82-90 2021年10月 査読有り
-
EMP教育の実践と研究2018(宮崎大学医学部社会医学講座英語分野) 112-115 2019年3月
-
Developing medical workers with a multilateral international perspective, The 2016 EMP Report. 121-125 2018年3月
-
2015年台湾・大葉大学日語教学国際学術検討会(第7回日語的研究・教学・応用)大会発表集 174-186 2015年 招待有り
-
平成21-23年度科学研究費補助金研究基盤研究(c)課題番号21520543研究成果報告書『三言語(日本語・韓国語・中国語)同時学習支援に関する研究』 156-174 2012年
-
日本語支援教育 1 14-25 2012年 査読有り
-
2011年多言語多文化同歩教/学国際学術検討会大会手冊(二・論文)台湾・東呉大学 9-24 2011年
-
ICJLE2010年世界日本語教育大会論文集(予稿集) (1486) 1-10 2010年 査読有り
-
宮崎大学大学院修士論文 2009年3月
-
プロジェクト代表者藤井久美子「平成19年度宮崎大学『研究戦略経費』研究成果報告書」「『言語景観』からみた地方の多言語社会化への動き‐宮崎市の場合」 29-48 2008年
MISC
4-
日本医学英語教育学会会誌, 第22回日本医学英語教育学会学術集会プログラム・抄録集 18(2) 44-44 2019年6月1日 査読有り
-
2018年度ENP報告書 25-29 2019年3月29日
-
『ENP看護演習』 15-16 2015年
-
『ENP看護演習』 86-87 2015年
書籍等出版物
1-
Hiromae A.Z. 2012年2月
講演・口頭発表等
10-
第11回国際医療福祉大学学会学術大会 2021年11月14日
-
第10回国際医療福祉大学学会学術大会 2020年11月8日
-
第22回日本医学英語教育学会学術集会 2019年8月3日 日本医学英語教育学会
-
2015年大葉大学日語教学国際学術検討会 2015年 招待有り
-
ICJLE日本語教育国際研究大会2012名古屋 2012年
-
ICJLE2011年世界日語教育研究大会 2011年
-
2011国際シンポジウム「多言語多文化同時学習支援:東アジアのコミュニケーション基盤の確立へ向けて」 2011年
-
ICJLE2010年世界日本語教育大会 2010年
-
日本語教育学会九州地区研究集会第1回研究発表・講演会 2009年
-
「全球化下多言語同歩学習之環境興政策」国際検討会 2009年 招待有り
担当経験のある科目(授業)
8所属学協会
6-
2008年4月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
-
2013年10月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2022年6月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月