
歌川 光一
ウタガワ コウイチ (Koichi Utagawa)
更新日: 2024/10/16
基本情報
- 所属
- 聖路加国際大学大学院 看護学研究科 准教授
- 学位
-
博士(教育学)(2016年12月 東京大学)
- 研究者番号
- 50708998
- J-GLOBAL ID
- 201301006814965693
- researchmap会員ID
- 7000005947
1985年11月生まれ。主な専門分野は教育文化史(旧制高等女学校)、生涯学習論・社会教育学、レジャー・スタディーズ。
2013年度から、教員養成(幼・小・中・高・養護)、保育士養成に携わっている。
主要な研究分野
8主要な経歴
6-
2020年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
受賞
4その他
4学歴
5-
- 2016年12月
-
2010年4月 - 2013年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2004年4月 - 2008年3月
-
- 2004年3月
書籍等出版物
25-
一藝社 2023年2月 (ISBN: 9784863592674)
-
御茶の水書房 2023年2月 (ISBN: 9784275021748)
-
ミネルヴァ書房 2022年5月 (ISBN: 9784623093366)
-
教育情報出版 2021年4月 (ISBN: 9784909378194)
-
ナカニシヤ出版 2021年4月 (ISBN: 9784779514616)
-
電気書院 2020年8月 (ISBN: 9784485304228)
-
教育情報出版 2019年12月 (ISBN: 9784909378118)
-
東洋館出版社 2019年 (ISBN: 9784491036793)
-
ミネルヴァ書房 2019年 (ISBN: 9784623084869)
-
大学図書出版 2019年 (ISBN: 9784909655035)
-
学事出版 2019年 (ISBN: 9784761925475)
-
勁草書房 2019年 (ISBN: 9784326654192)
-
一藝社 2018年 (ISBN: 9784863591783)
-
教育情報出版 2018年 (ISBN: 9784909378002)
-
電気書院 2018年 (ISBN: 9784485304150)
-
大学図書出版 2017年 (ISBN: 9784907166618)
-
保育出版社,教育情報出版 (販売) 2017年 (ISBN: 9784905493266)
-
青弓社 2016年 (ISBN: 9784787234025)
-
三恵社 2016年 (ISBN: 9784864874960)
-
三恵社 2016年 (ISBN: 9784864875752)
論文
45-
余暇ツーリズム学会誌 = Journal of leisure and tourism (11) 129-134 2024年
-
余暇ツーリズム学会誌 10 2023年 査読有り
-
聖路加国際大学教育実践論集 = St. Luke's International University Educational Practice Repository 2 1-15 2022年3月1日
-
昭和女子大学現代教育研究所紀要 (6) 79-87 2021年3月31日
-
学苑 (964) 28-37 2021年2月
-
学苑 (952) 80-89 2020年2月 査読有り筆頭著者
-
甲子園大学紀要 (47) 41-44 2020年
-
東京理科大学教職教育研究 (4) 23-29 2019年3月29日 査読有り
-
女性文化研究所紀要 (46) 97-105 2019年3月 査読有り
-
学苑 (941) 89-96 2019年3月 査読有り
-
秋田大学教養基礎教育研究年報 (21) 55-65 2019年3月
-
昭和女子大学現代教育研究所紀要 = Report (5) 69-74 2019年
-
昭和女子大学大学院生活機構研究科紀要 28 15-21 2019年 査読有り
-
学苑 (936) 53-63 2018年10月 査読有り
-
女性文化研究所紀要 (45) 37-48 2018年3月 査読有り
-
学苑 (928) 75-86 2018年2月 査読有り
-
昭和女子大学現代教育研究所紀要 = Report (4) 37-42 2018年
-
敬心・研究ジャーナル 2(1) 129-134 2018年
-
甲子園大学紀要 (45) 1-5 2018年
-
学苑 (924) 23-37 2017年10月 査読有り
MISC
58-
社会教育 79(9) 35-39 2024年9月
-
社会教育 79(8) 30-37 2024年8月
-
社会教育 79(7) 16-23 2024年7月
-
サウンド = Sound (38) 31-34 2023年1月
-
看護研究 55(6) 606-610 2022年12月15日
-
77(2) 12-16 2022年2月
-
(927) 34-39 2021年7月
-
聖路加国際大学教育実践論集 = St. Luke's International University Educational Practice Repository (1) 54-60 2021年3月1日
-
教育社会学研究 108 2021年
-
音楽文化の創造(CMC)電子版 11 1-5 2020年
-
音楽文化の創造(CMC)電子版 14 1-3 2020年
-
学苑 = Gakuen (944) 72-73 2019年6月1日
-
敬心・研究ジャーナル 3(1) 63-65 2019年
-
社会教育 = Social education 72(7) 26-30 2017年7月
-
教育・保育モノグラフ 1 231-239 2017年
-
総合科学研究 = Human ecology, literature and education research (12) 1-9 2017年
-
音楽文化の創造 : cmc 77 7-12 2016年11月
-
社会教育 = Social education 71(8) 14-18 2016年8月
-
音楽文化の創造 : cmc 76 15-19 2016年7月
-
総合科学研究 = Human ecology, literature and education research (11) 121-129 2016年
委員歴
8-
2024年4月 - 現在
-
2022年10月 - 現在
-
2009年5月 - 現在
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2013年4月 - 2014年12月
-
2012年1月 - 2013年3月
-
2011年4月 - 2012年8月
-
2010年5月 - 2011年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
20-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2027年3月
-
公益財団法人 窓研究所 2022年度助成事業 2023年4月 - 2025年3月
-
稲盛財団 2023年4月 - 2024年3月
-
山岡記念財団 「日本と欧州(ドイツ語圏)の若者文化・ライフスタイルの研究」 2023年4月 - 2024年1月
-
サントリー文化財団 2022年度 研究助成「学問の未来を拓(ひら)く」 2022年8月 - 2023年7月
-
一般財団法人 カワイサウンド技術・音楽振興財団 2022年度音楽振興部門研究助成 2022年4月 - 2023年3月
-
公益財団法人 上廣倫理財団研究者公募助成(2021年度) 2022年3月 - 2023年2月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本社会教育学会 プロジェクト研究 2021年9月
-
花王芸術・科学財団 2021年度芸術文化助成 2021年4月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2018年4月 - 2021年3月
-
松下幸之助記念志財団 2020年度研究助成 2020年10月
-
前川財団 2019年度家庭教育研究及び実践助成 2019年11月 - 2020年7月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2011年 - 2012年
-
平成22年度東京大学大学院教育学研究科 博士課程研究遂行協力制度 2010年7月 - 2010年12月
担当経験のある科目(授業)
19-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2020年9月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2015年10月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2022年12月 - 2023年12月
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2015年10月 - 2017年3月