
横山 拓矢
ヨコヤマ タクヤ (Takuya Yokoyama)
更新日: 05/30
基本情報
- 所属
- 岩手大学 獣医学部 共同獣医学科 准教授
- 学位
-
博士(獣医学)(2015年9月 岐阜大学)
- 研究者番号
- 70772094
- J-GLOBAL ID
- 201801000934443690
- researchmap会員ID
- B000299939
研究分野
2経歴
13-
2025年4月 - 現在
-
2023年10月 - 現在
-
2023年10月 - 現在
-
2023年5月 - 現在
-
2023年4月 - 2025年3月
-
2022年11月 - 2023年3月
-
2020年11月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2019年4月 - 2023年3月
-
2016年4月 - 2023年3月
-
2019年4月 - 2022年10月
-
2015年10月 - 2019年3月
-
2014年4月 - 2015年9月
学歴
2-
2012年4月 - 2015年9月
-
2006年4月 - 2012年3月
委員歴
3-
2024年3月 - 現在
-
2020年9月 - 現在
-
2021年4月 - 2025年3月
受賞
5論文
47-
The Anatomical Record 308(5) 1504-1516 2025年5月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Acta Histochemica 126(8) 152205-152205 2024年12月 査読有り
-
Neuroscience Letters 843 138024-138024 2024年10月 査読有り
-
Cell and Tissue Research 2024年9月30日 査読有り
-
Immunohistochemical analysis and distribution of epithelial mast cells in the rat larynx and tracheaHistochemistry and Cell Biology 162(4) 287-297 2024年7月20日 査読有り
-
Journal of Comparative Neurology 532(7) e25654 2024年7月9日 査読有り
-
Acta Histochemica 126(4) 152170-152170 2024年5月 査読有り責任著者
-
Autonomic Neuroscience 252 103158-103158 2024年2月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 88(2) 181-188 2024年2月 査読有り
-
Anatomical Science International 99(1) 68-74 2024年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Histochemistry & Cytochemistry 72(1) 41-60 2023年12月30日 査読有り責任著者
-
Tissue and Cell 85 102255-102255 2023年12月 査読有り
-
Vaccines 11(11) 1727-1727 2023年11月18日 査読有り
-
Journal of Morphology 284(11) e21655 2023年11月 査読有り
-
Journal of Comparative Neurology 531(17) 1846-1866 2023年10月4日 査読有り
-
Biomedical Research 44(5) 219-232 2023年8月 査読有り
-
Tissue and Cell 82 102122-102122 2023年5月27日 査読有り
-
Acta Histochemica 125(4) 152043-152043 2023年5月 査読有り
-
Anatomia, Histologia, Embryologia 52(4) 531-537 2023年2月24日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Autonomic Neuroscience 244 103042-103042 2023年1月 査読有り
MISC
41-
APPW2025(第130回日本解剖学会_第102回日本生理学会_第98回日本薬理学会合同大会)3P-447 2025年3月19日
-
APPW2025(第130回日本解剖学会_第102回日本生理学会_第98回日本薬理学会合同大会)3P-042 2025年3月19日
-
APPW2025(第130回日本解剖学会_第102回日本生理学会_第98回日本薬理学会合同大会)1P-334 2025年3月17日
-
The 9th Congress of the Asian Association of Veterinary Anatomists P1-7 2024年10月25日 筆頭著者責任著者
-
The 9th Congress of the Asian Association of Veterinary Anatomists P1-6 2024年10月25日
-
The 9th Congress of the Asian Association of Veterinary Anatomists P1-5 2024年10月25日
-
The 4th Joint Meeting of Veterinary Science in East Asia 2024年9月8日
-
19th International Symposium on Olfaction and Taste P270 2024年6月22日
-
19th International Symposium on Olfaction and Taste P269 207-207 2024年6月22日
-
第129回日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム集 1P-089 2024年3月21日
-
第129回日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム集 1P-049 2024年3月21日
-
日本味と匂学会第58回大会 B-40 2024年
-
第27回日本ワクチン学会 第64回日本臨床ウイルス学会 合同学術集会 P-39 2023年10月21日
-
第51回日本歯科麻酔学会総会・学術集会 第14回アジア歯科麻酔学会連合学術大会 P1-5-03 2023年10月7日
-
岩手県獣医師会会報 49(2) 46-52 2023年10月 筆頭著者責任著者
-
第70回日本ウイルス学会学術集会 P-363 2023年9月26日
-
第128回日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム集 1P-043 75-75 2023年3月18日
-
第128回日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム集 1P-038 75-75 2023年3月18日
-
第128回日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム集 1P-041 75-75 2023年
-
第127回日本解剖学会総会・全国学術集会 2P-06-09 2022年3月28日
書籍等出版物
1-
学窓社 2020年2月
講演・口頭発表等
55-
第5回日本獣医解剖アカデミア(春の日本獣医解剖学会/春の獣医解剖分科会)OP8 2025年3月27日
-
第5回日本獣医解剖アカデミア (春の日本獣医解剖学会/春の獣医解剖分科会)OP6 2025年3月27日
-
第28回日本ワクチン学会・第65回日本臨床ウイルス学会合同学術集会 O2-14 2024年10月27日
-
第167回日本獣医学会学術集会 AG-04 2024年9月10日
-
日本解剖学会第70回東北・北海道連合支部学術集会 19 2024年9月8日
-
日本解剖学会第70回東北・北海道連合支部学術集会 18 2024年9月8日
-
第4回日本獣医解剖アカデミア (春の日本獣医解剖学会/春の獣医解剖分科会)OP11 2024年3月25日
-
第4回日本獣医解剖アカデミア (春の日本獣医解剖学会/春の獣医解剖分科会)OP9 2024年3月25日
-
日本農芸化学会東北支部 第158回大会 B-14 2023年12月2日
-
第166回日本獣医学会学術集会 AG-10 2023年9月5日
-
第166回日本獣医学会学術集会 AG-04 2023年9月5日
-
第166回日本獣医学会学術集会 AG-02 2023年9月5日
-
第166回日本獣医学会学術集会 AA-05 2023年9月5日
-
第166回日本獣医学会学術集会 AA-04 2023年9月5日
-
日本解剖学会第69回東北・北海道連合支部学術集会 17 2023年9月3日
-
日本解剖学会第69回東北・北海道連合支部学術集会 14 2023年9月2日
-
日本解剖学会第69回東北・北海道連合支部学術集会 11 2023年9月2日
-
日本解剖学会第69回東北・北海道連合支部学術集会 10 2023年9月2日
-
日本解剖学会第69回東北・北海道連合支部学術集会 7 2023年9月2日
-
第75回日本細菌学会東北支部総会・学術集会 2023年8月21日
担当経験のある科目(授業)
13-
2023年7月 - 現在
-
2025年4月 - 2025年9月
-
2017年7月 - 2023年3月
-
2023年2月
-
2023年
-
2020年9月
所属学協会
5-
2023年3月 - 現在
-
2021年7月 - 現在
-
2020年8月 - 現在
-
2017年9月 - 現在
-
2014年1月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2025年2月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
岩手大学大学院獣医学研究科 教員研究推進費 2023年7月 - 2024年3月
-
岩手医科大学圭陵会学術振興会 共同研究助成 第146号 2021年6月 - 2023年6月
-
文部科学省 科学研究費基金 若手研究 2019年4月 - 2022年3月
-
文部科学省 科学研究費基金 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人 加藤バイオサイエンス振興財団 第32回 国際交流助成(上期) 2020年4月 - 2020年9月
-
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
文部科学省 学術研究助成基金助成金 若手研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
インテリジェント・コスモス学術振興財団 頚動脈小体のグルタミン酸による低酸素応答調節機構の解明 2017年5月 - 2018年3月
-
文部科学省 日本学術振興会特別研究員奨励費DC2 2014年4月 - 2015年9月
学術貢献活動
1メディア報道
1-
岩手日報 朝刊24面 2017年5月16日 新聞・雑誌