
沼本 祐太
ヌモト ユウタ (Yuta Numoto)
更新日: 03/07
基本情報
- 所属
- 同志社大学 法学部 助教
- 学位
-
博士(法学)(2020年3月 京都大学)
- 研究者番号
- 70883073
- J-GLOBAL ID
- 202001015934022436
- researchmap会員ID
- R000002211
研究分野
1経歴
3-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
学歴
3-
2017年4月 - 2020年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2011年4月 - 2015年3月
論文
15-
新・判例解説Watch 34 31-34 2024年3月 招待有り
-
新・判例解説Watch(憲法 No.225)[Web版] 2023年11月 招待有り
-
同志社法学 75(5) 203-226 2023年10月
-
同志社法学 75(4) 651-682 2023年9月
-
同志社法学 74(6) 51-134 2022年11月
-
法学論叢 190(6) 53-66 2022年3月
-
法学論叢 190(4) 82-102 2022年1月
-
京都女子大学 現代社会研究 (24) 5-19 2022年1月
-
法学論叢 190(3) 26-45 2021年12月
-
行政法研究 37 129-196 2021年1月
-
法学論叢 = Kyoto law review 185(1) 86-112 2019年4月
-
法学論叢 = Kyoto law review 184(6) 115-139 2019年3月
-
法学論叢 184(3) 98-117 2018年12月
-
法学論叢 = Kyoto law review 183(2) 107-132 2018年5月
MISC
5-
同志社法学 76(4・5) 137-158 2024年12月
-
法学館憲法研究所Law Journal 30・31 134-144 2024年10月 招待有り
-
IPSJ SIG Technical Report 1-8 2024年2月 招待有り
-
法学館憲法研究所 2023年6月 招待有り
-
法律時報 92(5) 37-43 2020年5月
書籍等出版物
1-
早稲田大学比較法研究所,成文堂 2024年3月 (ISBN: 9784792307325)
講演・口頭発表等
9-
科研費「統治構造における独立機関の存在意義と機能条件」研究会 2024年9月23日
-
考慮事項研究会(2024年度第1回) 2024年9月6日
-
個人情報保護委員会が独立行政委員会として備えるべき実体的要件に関する研究(日弁連法務研究財団研究)第3回 2024年2月27日
-
第103回 情報処理学会 電子化知的財産・社会基盤研究会(EIP) 2024年2月16日 招待有り
-
公開シンポジウム「アメリカ最高裁とロバーツ・コート」 2022年3月26日
-
科研費「統治構造における独立機関の存在意義と機能条件」研究会 2022年1月8日
-
フランス行政法研究会 2021年9月25日
-
関西憲法判例研究会 2020年12月26日
-
京都大学公法判例研究会 2018年5月10日
担当経験のある科目(授業)
9所属学協会
1-
2022年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2020年9月 - 2022年3月
-
京都大学 2020年度 第Ⅰ期 京都大学若手研究者スタートアップ研究費 2020年4月 - 2020年9月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2018年4月 - 2020年3月
メディア報道
1-
読売新聞 13面 2024年5月18日 新聞・雑誌