
岩中 伸壮
Nobumasa IWANAKA
更新日: 2023/07/18
基本情報
- 所属
- 京都光華女子大学 健康科学部 健康栄養学科 准教授
- 学位
-
博士(人間・環境学)(京都大学)
- 研究者番号
- 80584002
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0001-9433-8800
- J-GLOBAL ID
- 201701021301217119
- Researcher ID
- AAM-9151-2021
- researchmap会員ID
- B000281371
- 外部リンク
【兼務】
京都大学 国際高等教育院 非常勤講師
研究キーワード
16経歴
16-
2022年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2022年3月
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2014年4月 - 2017年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2013年4月 - 2014年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2011年4月 - 2012年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2009年10月 - 2010年3月
-
2009年4月 - 2009年9月
-
2007年4月 - 2009年3月
学歴
4-
2004年4月 - 2007年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
1998年4月 - 2002年3月
-
1990年4月 - 1993年3月
論文
12-
Physiological Reports 9(9) 2021年5月
-
Biochemical and Biophysical Research Communications 528(3) 612-619 2020年7月30日
-
Journal of Physiology 594(2) 483-495 2016年1月15日
-
Journal of Applied Physiology 118(6) 742-749 2015年3月15日
-
Biochemical and Biophysical Research Communications 463(1-2) 42-47 2015年
-
Biochemical and Biophysical Research Communications 440(1) 43-49 2013年10月11日
-
Acta Physiologica 201(2) 227-238 2011年2月
-
Metabolism: Clinical and Experimental 59(11) 1619-1627 2010年11月
-
Journal of Applied Physiology 108(2) 274-282 2010年2月
-
Metabolism: Clinical and Experimental 58(11) 1609-1617 2009年11月
-
Journal of Ethnopharmacology 122(1) 54-59 2009年2月25日
-
Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology 29(11) 1001-1008 2002年
MISC
40-
第17回日本栄養改善学会近畿支部学術総会講演要旨集 56-56 2018年3月
-
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 88回・38回 [2LBA083]-[2LBA083] 2015年12月
-
体力科学 64(6) 595-595 2015年
-
体力科学 64(6) 595-595 2015年
-
Integrative Physiology of Exercise 16-16 2014年9月
-
Integrative Physiology of Exercise 21-21 2014年9月
-
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 46(5) 641-641 2014年5月
-
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 46(5) 758-758 2014年5月
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 37th 3P-0682 (WEB ONLY) 2014年
-
体力科学 63(6) 571-571 2014年
-
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 45(5) 187-187 2013年5月
-
体力科学 62(6) 521-521 2013年
-
体力科学 62(6) 578-578 2013年
-
体力科学 62(6) 520-520 2013年
-
日本トレーニング科学会 25回 29-29 2012年12月
-
JOURNAL OF GENERAL INTERNAL MEDICINE 27 388-388 2012年7月
-
Effects Of Endurance Training And Immobilization On The Localization Of Myoglobin In Skeletal MuscleMEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 44 349-349 2012年5月
-
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 44 349-349 2012年5月
-
日本トレーニング科学会大会プログラム・抄録集 25th 29 2012年
-
体力科学 61(6) 591-591 2012年
書籍等出版物
1-
株式会社エヌ・ティー・エス 2014年12月
担当経験のある科目(授業)
24共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2011年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2011年4月 - 2014年3月
-
国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST) 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ 2013年8月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2010年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 若手研究(A) 2008年 - 2010年