芳山 三喜雄
Mikio Yoshiyama
更新日: 2024/07/15
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 畜産研究部門 高度飼養技術研究領域 スマート畜産施設グループ 上級研究員
- J-GLOBAL ID
- 201601012716602194
- researchmap会員ID
- B000260445
家畜であるミツバチは、花粉媒介昆虫として農産物の品質の向上と安定生産に重要な役割を果たしています。有用遺伝子の解析やゲノム育種研究を通じて、ミツバチのさらなる能力の改良や疾病等の健全性に影響する要因への対策技術の開発に貢献したいと考えています。
研究分野
1論文
14-
APPLIED ENTOMOLOGY AND ZOOLOGY 2021年2月
-
Applied Entomology and Zoology 2020年9月3日
-
Journal of Apicultural Research 1-6 2020年6月12日 査読有り
-
Applied Entomology and Zoology 55(2) 189-197 2020年5月 査読有り
-
APIDOLOGIE 50(2) 243-252 2019年4月 査読有り
-
European Journal of Entomology 115 650-657 2018年11月14日
-
APPLIED ENTOMOLOGY AND ZOOLOGY 53(3) 353-361 2018年8月 査読有り
-
Asian Beekeeping in the 21st Century 223-245 2018年
-
Chiang Mai Journal of Science 43(4) 695-698 2016年7月1日
-
ENVIRONMENTAL MICROBIOLOGY REPORTS 5(1) 74-77 2013年2月 査読有り
-
VIRUSES-BASEL 4(7) 1093-1103 2012年7月 査読有り
-
MICROBIAL ECOLOGY 62(4) 895-906 2011年11月 査読有り
-
JOURNAL OF INVERTEBRATE PATHOLOGY 108(2) 135-137 2011年10月 査読有り
-
ECOLOGY AND EVOLUTION 1(2) 201-217 2011年10月 査読有り
MISC
9-
Applied entomology and zoology 56(2) 277-284 2021年5月
-
OnLine Journal of Biological Sciences 18(1) 46-61 2018年
-
畜産技術 (671) 48-51 2011年4月
-
畜産技術 (670) 23-26 2011年3月
-
遺伝 63(6) 112-114 2009年11月
-
畜産技術 (654) 26-29 2009年11月
-
畜産技術 (647) 45-48 2009年4月
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 (42) 107-107 1998年3月31日
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 (41) 202-202 1997年4月1日
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2013年4月 - 2017年3月