藤本 明洋
フジモト アキヒロ (FUJIMOTO A)
更新日: 01/06
基本情報
- 学位
-
博士(保健学)(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 201401039843551817
- researchmap会員ID
- B000236516
- 外部リンク
2003年 九州大学・理学部・生物学科卒業(指導教官 舘田英典教授)
2005年 九州大学大学院・理学府・生物科学専攻 修士課程修了(指導教官 舘田英典教授)
2008年 東京大学大学院・医学系研究科・国際保健学専攻 博士課程修了(指導教官 徳永勝士教授)
2008年〜2010年 理化学研究所・次世代計算科学研究開発プログラム・データ解析融合研究チーム
2010年〜2013年 理化学研究所・ゲノム医科学研究センター・情報解析研究チーム
2013年〜2014年 理化学研究所・統合生命医科学研究センター・医科学数理研究グループ
2014年8月〜2016年3月 理化学研究所・統合生命医科学研究センター・ゲノムシーケンス解析研究チーム
2016年4月〜2019年6月 京都大学・医学研究科・創薬医学講座
2019年7月~ 東京大学大学院・医学系研究科・国際保健学専攻・人類遺伝学分野
2005年 九州大学大学院・理学府・生物科学専攻 修士課程修了(指導教官 舘田英典教授)
2008年 東京大学大学院・医学系研究科・国際保健学専攻 博士課程修了(指導教官 徳永勝士教授)
2008年〜2010年 理化学研究所・次世代計算科学研究開発プログラム・データ解析融合研究チーム
2010年〜2013年 理化学研究所・ゲノム医科学研究センター・情報解析研究チーム
2013年〜2014年 理化学研究所・統合生命医科学研究センター・医科学数理研究グループ
2014年8月〜2016年3月 理化学研究所・統合生命医科学研究センター・ゲノムシーケンス解析研究チーム
2016年4月〜2019年6月 京都大学・医学研究科・創薬医学講座
2019年7月~ 東京大学大学院・医学系研究科・国際保健学専攻・人類遺伝学分野
研究キーワード
15研究分野
1経歴
4-
2019年7月 - 現在
-
2016年4月 - 2019年6月
-
2010年4月 - 2016年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
受賞
9-
2017年7月
-
2017年4月
-
2016年
-
2016年
-
2016年
-
2015年
-
2012年
-
2010年
-
2006年
論文
80-
PLOS Computational Biology 21(1) e1012690-e1012690 2025年1月2日
-
Cell Host & Microbe 32(11) 1972-1987.e6 2024年11月 最終著者責任著者
-
Human Molecular Genetics in press 2024年6月13日 査読有り
-
Journal of Clinical Immunology 44(5) 2024年5月17日
-
Science advances 10(4) eadj5279 2024年1月26日
-
HUMAN GENETICS 2023年7月 最終著者責任著者
-
Scientific reports 13(1) 10464-10464 2023年6月28日
-
Human genomics 17(1) 21-21 2023年3月9日 最終著者責任著者
-
International journal of molecular sciences 24(5) 2023年3月1日
-
Human Molecular Genetics 32(9) 1439-1456 2022年12月2日 査読有り
-
Human Genetics 2022年9月1日 最終著者責任著者
-
PLoS genetics 18(8) e1010342 2022年8月 最終著者責任著者
-
Forensic science international. Genetics 61 102752-102752 2022年7月29日
-
Journal of medical genetics 59(11) 1133-1138 2022年6月15日 最終著者責任著者
-
Genome Medicine 13(1) 65-65 2021年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Clinical cancer research : an official journal of the American Association for Cancer Research 27(22) 6164-6173 2021年9月15日
-
SCIENTIFIC REPORTS 11(1) 2021年8月
-
Human Genetics 2021年2月10日 査読有り最終著者責任著者
-
Nature Communications 11(1) 2020年12月 査読有り
-
Nature Communications 11(1) 2020年12月
MISC
21-
Pharma Medica 38(12) 2020年
-
JOURNAL OF UROLOGY 199(4) E367-E367 2018年4月
-
CANCER SCIENCE 109 834-834 2018年1月
-
日本HTLV‐1学会学術集会 4th 54 2017年
-
日本癌学会総会記事 75回 S14-5 2016年10月
-
日本癌学会総会記事 75回 J-1013 2016年10月
-
GENES & GENETIC SYSTEMS 90(6) 404-404 2015年12月
-
医学のあゆみ 249(10) 1015-1020 2014年6月7日
-
医学のあゆみ 248(12) 931-933 2014年3月22日
-
GENES & GENETIC SYSTEMS 88(6) 345-345 2013年12月
-
日本癌学会総会記事 71回 233-234 2012年8月
-
最新医学 67(1) 132-136 2012年1月
-
生体の科学 62(6) 523-528 2011年11月
-
日本癌学会総会記事 70回 264-264 2011年9月
-
統計関連学会連合大会講演報告集 2011 2011年
-
ANTHROPOLOGICAL SCIENCE 114(3) 261-261 2006年12月
共同研究・競争的資金等の研究課題
16-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2020年11月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2018年6月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2015年6月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2010年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2011年 - 2012年