
横谷 明徳
Yokoya Akinari (Akinari Yokoya)
更新日: 09/04
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子生命研究所 専門業務員 (量子生命拠点特別コーディネーター)
- 茨城大学 大学院理工学研究科 量子線科学専攻 教授
- 学位
-
博士(理学)(筑波大学)
- J-GLOBAL ID
- 201101063012086189
- researchmap会員ID
- 6000026989
- 外部リンク
研究キーワード
8経歴
12-
2021年4月 - 現在
-
2021年6月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2010年4月 - 2021年3月
-
2016年4月 - 2019年3月
-
2012年4月 - 2016年3月
-
2004年4月 - 2012年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2001年4月 - 2004年3月
-
2000年3月 - 2001年3月
-
1991年4月 - 2000年3月
学歴
4-
1992年1月
-
1987年4月 - 1991年3月
-
1985年4月 - 1987年3月
-
1981年4月 - 1985年3月
主要な受賞
3主要な論文
138-
Radiation research 196(3) 261-271 2021年9月1日 査読有り最終著者責任著者
-
International Journal of Radiation Biology 99(1) 1-6 2021年8月23日 査読有り
-
Radiation research 195(6) 561-567 2021年6月1日 査読有り最終著者責任著者
-
Radiation Research 194(5) 511-518 2020年10月12日 査読有り最終著者責任著者
-
International Journal of Radiation Biology 1-7 2020年8月12日 査読有り最終著者責任著者
-
Quantum Beam Science 4(1) 2-2 2020年1月9日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Quantum Beam Science 3(4) 24-24 2019年12月10日 査読有り
-
SCIENTIFIC REPORTS 9(1) 12618 2019年10月1日 査読有り責任著者
-
APPLIED PHYSICS LETTERS 113(24) 2018年12月10日 査読有り
-
Radiation Research 189(6) 661-667 2018年6月1日 査読有り責任著者
-
Radiation Research 189(3) 264-272 2018年3月1日 査読有り
-
Journal of Radiation Research 59(2) 108-115 2018年3月1日 査読有り
-
Physical Chemistry Chemical Physics 20(4) 2838-2844 2018年 査読有り
-
JOURNAL OF RADIATION RESEARCH 58(1) 59-65 2017年1月 査読有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF RADIATION BIOLOGY 93(8) 743-756 2017年 査読有り筆頭著者責任著者
-
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A 120(42) 8228-8233 2016年10月 査読有り
-
BIOPHYSICAL JOURNAL 111(1) 69-78 2016年7月 査読有り
-
JOURNAL OF RADIATION RESEARCH 57(1) 98-100 2016年1月 査読有り
-
BMC SYSTEMS BIOLOGY 9 90 2015年12月 査読有り
-
RADIATION RESEARCH 184(5) 554-558 2015年11月 査読有り
-
JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS 142(17) 175102 2015年5月 査読有り
-
PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS 17(48) 32375-32383 2015年 査読有り
-
JOURNAL OF RADIATION RESEARCH 56(1) 59-66 2015年1月 査読有り
-
MUTATION RESEARCH-GENETIC TOXICOLOGY AND ENVIRONMENTAL MUTAGENESIS 766 29-34 2014年5月 査読有り
-
CHEMICAL PHYSICS LETTERS 591 137-141 2014年1月 査読有り
-
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 434(2) 341-345 2013年5月 査読有り
-
RADIATION AND ENVIRONMENTAL BIOPHYSICS 52(1) 99-112 2013年3月 査読有り責任著者
-
PHYSICAL REVIEW LETTERS 109(21) 213001 2012年11月 査読有り
-
RADIATION RESEARCH 177(5) 614-627 2012年5月 査読有り責任著者
-
MUTATION RESEARCH-FUNDAMENTAL AND MOLECULAR MECHANISMS OF MUTAGENESIS 732(1-2) 34-42 2012年4月 査読有り
-
APPLIED PHYSICS LETTERS 98(10) 2011年3月 査読有り
-
CHEMICAL PHYSICS LETTERS 495(1-3) 90-95 2010年7月 査読有り
-
RADIATION RESEARCH 172(3) 296-305 2009年9月 査読有り筆頭著者責任著者
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF RADIATION BIOLOGY 84(1) 23-33 2008年1月 査読有り
-
PHYSICA SCRIPTA T115 873-876 2005年 査読有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF RADIATION BIOLOGY 80(11-12) 823-832 2004年11月 査読有り
-
RADIATION RESEARCH 162(4) 469-473 2004年10月 査読有り筆頭著者責任著者
-
RADIATION RESEARCH 161(4) 435-441 2004年4月 査読有り
-
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B 107(3) 832-837 2003年1月 査読有り筆頭著者
-
NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION B-BEAM INTERACTIONS WITH MATERIALS AND ATOMS 199 366-369 2003年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 124(30) 8859-8866 2002年7月 査読有り筆頭著者
-
JOURNAL OF RADIATION RESEARCH 40(2) 145-158 1999年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
JOURNAL OF SYNCHROTRON RADIATION 5(Pt 1) 10-16 1998年1月 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
420-
日本放射線影響学会大会講演要旨集 65回 12-12 2022年9月
-
日本放射線影響学会大会講演要旨集 65回 15-15 2022年9月
-
日本放射線影響学会大会講演要旨集 65回 106-106 2022年9月
-
日本放射線影響学会大会講演要旨集 65回 126-126 2022年9月
-
日本放射線影響学会大会講演要旨集 65回 165-165 2022年9月
-
日本放射線影響学会大会講演要旨集 65回 176-176 2022年9月
-
Radioisotopes 71(1) 35-40 2022年3月
-
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 35th 2022年
-
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 35th 2022年
-
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 35th 2022年 最終著者
-
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 35th 2022年 最終著者責任著者
-
RADIOISOTOPES (Web) 71(1) 2022年 招待有り
-
量子ビームサイエンスフェスタ(Web) 2021 2022年
-
量子ビームサイエンスフェスタ(Web) 2021 2022年 最終著者
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 77(1) 2022年
-
Photon Factory Activity Report 2020 38(2021-4) 218-218 2021年4月 査読有り最終著者責任著者
-
KEK Progress Report (Web) (2021-4) 2021年
書籍等出版物
1-
CRC/Taylor & Francis Group 2011年 査読有り
講演・口頭発表等
9-
The 26th Hiroshima International Symposium on Synchrotron Radiation 2022年2月18日 招待有り
-
日本放射線影響学会第64回大会 2021年9月23日 招待有り
-
日本放射線影響学会第64回大会 2021年9月23日 招待有り
-
日本放射線影響学会若手部会第1回総会・日本マイクロビーム生物研究会第11回連絡会議(総会)・高LET研究会 2020年10月14日 招待有り
-
第13回Quantum medicine研究会 2020年2月23日 招待有り
-
The 9th International Symposium on Physical, Molecular, Cellular, and Medical Aspects of Auger Processes 2019年8月23日 招待有り
-
PhotonIcs & Electromagnetics Research Symposium also known as Progress In Electromagnetics Research Symposium (PIERS 2019) 2019年6月17日
-
PhotonIcs & Electromagnetics Research Symposium also known as Progress In Electromagnetics Research Symposium (PIERS 2019) 2019年6月17日
-
The 56th Annual Meeting of Radiation Research Society 2010年9月25日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
25-
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) 戦略的創造研究推進事業(CREST) CREST 2019年10月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年7月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2010年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2009年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2010年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2007年 - 2009年