
葛谷 明紀
クズヤ アキノリ (Akinori Kuzuya)
更新日: 02/09
基本情報
- 所属
- 関西大学 化学生命工学部 化学・物質工学科 教授
- 学位
-
博士(工学)(2002年3月)
- 研究者番号
- 00456154
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0003-0003-2996
- J-GLOBAL ID
- 200901001556668196
- researchmap会員ID
- 6000005819
- 外部リンク
「世界一のDNAオタク」をめざして日々研究を楽しんでいます。
経歴
9-
2020年9月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2011年4月 - 2018年3月
-
2012年10月 - 2016年3月
-
2007年6月 - 2011年3月
-
2007年4月 - 2007年5月
-
2004年4月 - 2007年3月
-
2003年4月 - 2004年3月
-
2002年4月 - 2003年3月
学歴
3-
1999年4月 - 2002年3月
-
1997年4月 - 1999年3月
-
- 1997年3月
委員歴
2-
2008年4月 - 2010年3月
-
2010年3月
受賞
6-
2016年3月
-
2009年9月
-
2008年5月
-
2003年5月
主要な論文
109-
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY LETTERS 11(18) 7819-7826 2020年9月 査読有り責任著者
-
Nano Letters 19 (6), 3933-3938(6) 3933-3938 2019年4月30日 査読有り責任著者
-
Nature Communications 9(1) 2018年12月1日 査読有り責任著者
-
CHEMISTRY-AN ASIAN JOURNAL 12(18) 2388-2392 2017年9月 査読有り最終著者責任著者
-
MOLECULES 17(1) 328-340 2012年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
NATURE COMMUNICATIONS 2 2011年8月 査読有り筆頭著者責任著者
-
CHEMBIOCHEM 10(11) 1811-1815 2009年7月 査読有り
-
CHEMICAL COMMUNICATIONS 2009 (28), 4182-4184(28) 4182-4184 2009年 査読有り
-
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 124(24) 6887-6894 2002年6月 査読有り
MISC
22-
Bio Industry 37(2) 2020年
-
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 54th 2020年
-
Abstracts. RIES-Hokudai International Symposium 20th 2019年
-
関西大学先端科学技術シンポジウム講演集 21 109-111 2017年1月19日
-
高分子学会予稿集(CD-ROM) 66(2) 2017年
-
技苑 = Innovative technology world (144) 1-8 2017年
-
技苑 = Innovative technology world (144) 157-162 2017年
-
東北大学多元物質科学研究所研究発表会講演予稿集 17th 41 2017年
-
高分子学会医用高分子シンポジウム講演要旨集 45th 2016年
-
高分子学会予稿集(CD-ROM) 65(2) 2016年
-
日本バイオマテリアル学会シンポジウム予稿集 2016 2016年
-
技苑 = Innovative technology world (142) 183-189 2016年
-
高分子学会予稿集(CD-ROM) 64(1) ROMBUNNO.3C18 2015年5月12日
-
日本バイオマテリアル学会大会予稿集 37th 2015年
-
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 247 2014年3月
-
技苑 (136) 39-46 2013年3月
-
村田学術振興財団年報 26, 353-359 2012年12月
-
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 244 2012年8月
-
化学工業 63(6) 432-437 2012年6月
-
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 243 2012年3月
書籍等出版物
42-
高分子 2022年10月1日
-
Molecular Robotics, An Introduction, Satoshi Murata, Ed. 2022年8月18日 (ISBN: 9789811939877)
-
DNA Origami: Structures, Technology, and Applications, Masayuki Endo, Ed. 2022年4月18日 (ISBN: 9781119682547)
-
生物物理 2022年1月27日 査読有り
-
工業教育 2021年8月1日 査読有り
-
LABIO21 2021年5月1日
-
講談社サイエンティフィク 2020年12月22日 (ISBN: 9784065207864) 査読有り
-
現代化学 2020年11月18日
-
バイオマテリアル—生体材料— 2020年10月15日
-
技術情報協会「自己修復材料、自己組織化、形状記憶材料の開発と応用事例」 2020年3月31日 (ISBN: 9784861047817)
-
バイオインダストリー 2020年2月12日
-
基礎高分子科学(第2版) 2020年1月28日
-
東京化学同人 2020年1月 (ISBN: 9784807909629)
-
月刊機能材料 2019年11月5日
-
情報計算化学生物学会(CBI学会)出版 2019年5月2日 (ISBN: 9784990907648)
-
理工学と技術 2018年12月20日
-
Molecular Technology: Life Innovation, Hisashi Yamamoto & Takashi Kato, Ed. 2018年10月29日 (ISBN: 9783527802753)
-
高分子 2018年6月1日
-
化学 2018年5月18日
講演・口頭発表等
521-
第6回分子ロボティクス年次大会 2022年11月12日
-
第6回分子ロボティクス年次大会 2022年11月12日
-
CBI学会2022年大会 2022年10月25日
-
CBI学会2022年大会 2022年10月25日
-
CBI学会2022年大会 2022年10月25日
-
CBI学会2022年大会 2022年10月25日
-
第16回バイオ関連化学シンポジウム 2022年9月10日
-
第16回バイオ関連化学シンポジウム 2022年9月10日
-
第71回高分子討論会 2022年9月5日
-
第71回高分子討論会 2022年9月5日
-
第71回高分子討論会 2022年9月5日
-
The 28th International Conference on DNA Computing and Molecular Programming (DNA28) 2022年8月8日
-
第32回バイオ・高分子シンポジウム 2022年7月28日
-
第32回バイオ・高分子シンポジウム 2022年7月28日
-
第68回高分子研究発表会(神戸) 2022年7月15日
-
第71回高分子学会年次大会 2022年5月25日
-
日本化学会第102春季年会(2022) 2022年3月23日
-
日本化学会第102春季年会(2022) 2022年3月23日
-
日本化学会第102春季年会(2022) 2022年3月23日
-
日本化学会第102春季年会(2022) 2022年3月23日
担当経験のある科目(授業)
5所属学協会
12共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2019年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2016年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2017年6月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2012年6月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2012年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2010年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2011年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2010年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2008年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2004年 - 2006年