
竹田 昂典
タケダ アキノリ (Akinori Takeda)
更新日: 12/03
基本情報
- 所属
- 高知工科大学 総合研究所 脳コミュニケーション研究センター 助教(大学支援研究員)
- 学位
-
修士(医科学)(九州大学)博士(医学)(九州大学)
- researchmap会員ID
- R000004366
- 外部リンク
経歴
3-
2022年1月 - 現在
-
2020年4月 - 2021年12月
-
2018年4月 - 2020年3月
学歴
3-
2016年4月 - 2020年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
論文
4-
Frontiers in Neuroscience 16 1057021 2022年12月14日 査読有り
-
NeuroImage 239 118325 2021年10月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Scientific Reports 11(1) 13179 2021年6月 査読有り
-
Brain Stimulation 13(2) 343-352 2020年3月 査読有り
講演・口頭発表等
24-
第53回日本臨床神経生理学会学術大会 2023年11月30日
-
第46回日本神経科学大会 2023年8月3日
-
第46回日本神経科学大会 2023年8月1日
-
第52回日本臨床神経生理学会学術大会 2022年11月24日
-
第51回日本臨床神経生理学会学術大会 2021年12月17日
-
文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「非線形発振現象を基盤としたヒューマンネイチャーの理解」 2019年度第2回領域会議 2019年12月21日
-
第49回日本臨床神経生理学会学術大会 2019年11月29日
-
第49回日本臨床神経生理学会学術大会 2019年11月28日
-
文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「非線形発振現象を基盤としたヒューマンネイチャーの理解」 2019年度第1回領域会議 2019年6月18日
-
文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「非線形発振現象を基盤としたヒューマンネイチャーの理解」 2019年度第1回領域会議 2019年6月18日
-
文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「非線形発振現象を基盤としたヒューマンネイチャーの理解」 2018年度第2回領域会議 2018年12月15日
-
第48回日本臨床神経生理学会学術大会 2018年11月 日本臨床神経生理学会
-
第48回日本臨床神経生理学会学術大会 2018年11月 日本臨床神経生理学会
-
第48回日本臨床神経生理学会学術大会 2018年11月 日本臨床神経生理学会
-
第47回日本臨床神経生理学会学術大会 2017年11月 日本臨床神経生理学会
-
第47回日本臨床神経生理学会学術大会 2017年11月 日本臨床神経生理学会
-
日本臨床脳磁図コンソーシアム 第5回教育研修プログラム 「脳磁図 What's new! MNEとオシレーション」 2017年8月26日 日本臨床脳磁図コンソーシアム
-
文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「非線形発振現象を基盤としたヒューマンネイチャーの理解」2016年度第1回領域会議 2016年1月
-
The 45th Annual Meeting of the Society for Neuroscience 2015年10月18日 Society for Neuroscience
-
第17回日本ヒト脳機能マッピング学会 2015年7月 日本ヒト脳機能マッピング学会
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2018年4月 - 2020年3月
-
九州大学基金 支援助成事業「学生の国際会議等参加等支援」 2015年
MISC
5-
臨床神経生理学 50(5) 449-449 2022年10月
-
高知工科大学紀要 18(1) 147-156 2021年12月28日
-
Clinical Neurophysiology 130(10) e220 2019年10月
-
Clinical Neurophysiology 130(10) e210 2019年10月
-
Clinical Neurophysiology 126(6) e55 2015年6月