
秋吉 恵
アキヨシ メグミ (AKIYOSHI MEGUMI)
更新日: 2022/12/26
基本情報
経歴
7-
2021年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2010年4月 - 2016年3月
-
2002年12月 - 2006年4月
-
1998年5月 - 2000年9月
-
1991年4月 - 1998年3月
学歴
3-
2004年4月 - 2009年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
1985年4月 - 1991年3月
委員歴
5-
2022年6月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2016年6月 - 現在
-
2012年6月 - 2016年5月
-
2010年4月 - 2012年3月
受賞
2論文
28-
立命館高等教育研究 (22) 85-98 2022年3月 査読有り
-
立命館高等教育研究 (22) 37-54 2022年3月 査読有り筆頭著者
-
立命館国際地域研究 (54) 1-17 2022年3月 筆頭著者
-
日本福祉教育・ボランティア学習学会 (30) 26-29 2021年2月 招待有り
-
農村計画学会誌 38(論文特集) 264-272 2019年11月 査読有り筆頭著者
-
立命館高等教育研究 18(18) 147-161-161 2018年3月
-
名古屋高等教育研究 17(17) 245-265-265 2017年3月 査読有り
-
農村計画学会誌 35(1) 27-32-32 2016年6月 査読有り
-
名古屋高等教育研究 (16) 87-109-109 2016年3月 査読有り
-
Journal of Rural Medicine 10(1) 7-19 2014年12月 査読有り
-
早稲田大学 アジア研究機構 アジアレビュー No.15(15) 82-85-85 2014年9月
-
早稲田大学 震災復興研究論集 779-788 2014年3月
-
高等教育ジャーナル : 高等教育と生涯学習 19 31-43 2012年3月 査読有り
-
開発学研究 第19(第2) 1-7 2009年7月 査読有り
-
日本福祉大学 博士論文 2009年 査読有り
-
アジア女性研究 第17号(17) 32-41-41 2008年 査読有り
-
アジ研ワールドトレンド 11(9) 26-29-29 2005年
-
平成16年度国際協力機構委託調査報告書 2005年
-
日本福祉大学 修士論文 2004年
-
日本薬理学雑誌 119(3) 175-184 2002年
MISC
1-
DIABETOLOGIA 41 A232-A232 1998年8月
書籍等出版物
11-
成文堂 2022年10月 (ISBN: 9784792361242)
-
成文堂 2018年4月 (ISBN: 4792361133)
-
早稲田大学出版 2016年3月
-
成文堂 2016年
-
早稲田大学出版 2013年3月
-
明石書店 2013年2月
-
早稲田大学出版 2010年
-
国際協力機構 平成16年度国際協力機構委託調査報告書 p1-p125 2005年3月
-
厚生労働省 平成15年度厚生労働省国際医療協力研究委託費研究報告論文集p120-25 2004年3月
講演・口頭発表等
30-
第10回教養教育研究会(基盤研究(C)教養知とその形成―その比較分析と教養教育の類型化の実践的検証) 2022年11月25日
-
市場と国家との関わりから考える地域コミュニティ開発研究会 国際開発学会研究部会 2022年9月8日
-
NPO学会第24研究大会 2022年6月12日
-
日本サービスラーニングネットワーク全国フォーラム シンポジウム 「パートナーシップに基づきサービス・ラーニングをどのように実践すべきか? 〜SOFARモデルを参照にして〜 」 2022年5月22日
-
国際ボランティア学会第23回大会 2022年2月19日
-
宇都宮大学 地域デザイン科学部 ファカルティ・ディベロップメント 2021年3月23日
-
第27回大学教育研究フォーラム 2021年3月17日
-
国際開発学会第31回全国大会 2020年12月6日
-
農村計画学会2019年度秋期大会 2019年11月30日
-
The International Association for Research on Service-Learning and Community Engagement (IARSLCE) 2019 Conference 2019年10月24日
-
新潟大学ダブルホーム講演会 2019年9月3日 招待有り
-
第5回 学生ボランティアと支援者が集う全国研究交流集会支援者分科会「学ぶ意欲に灯をつける〜地域に学び、地域に生きる〜」 2017年3月 招待有り
-
農村計画学会 2015年度春季大会 2015年4月
-
日本教育工学会 第31回全国大会 2015年
-
The European Higher Education Society, 37th Annual EAIR Forum Krems 2015年
-
International Association for Educational and Vocational Guidance (IAEVG), IAEVG International Conference 2015年
-
国際開発学会 第25回全国大会 2014年11月
-
第2回DCC産学交流フォーラム 2014年7月 招待有り
-
国際開発学会 第24回全国大会 2013年11月
-
早稲田大学総合人文科学研究センター・キックオフ・シンポジウム 2012年4月 招待有り
担当経験のある科目(授業)
8-
2016年4月 - 2021年3月
-
2016年4月 - 2020年3月
所属学協会
6-
2022年10月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2015年3月 - 現在
-
2003年11月 - 現在
-
2007年4月
共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2018年3月
-
W-Bridge研究助成 2012年4月 - 2013年3月
-
早稲田大学特定課題研究助成 2011年4月 - 2012年3月
-
W-Bridge研究助成 2010年4月 - 2012年3月
-
トヨタ財団研究助成 2004年4月 - 2005年3月