
前田 多章
Kazuaki Maeda
更新日: 2024/08/27
基本情報
- 所属
- 甲南大学 自然科学研究科 知能情報学(情報システム工学)専攻 准教授
- 学位
-
博士(医学)(1999年3月 慶應義塾大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901011361812751
- researchmap会員ID
- 5000018135
研究キーワード
14研究分野
7経歴
13-
2007年 - 2007年
-
2007年 - 2007年
-
2001年 - 2006年
-
2001年 - 2006年
-
1999年 - 2000年
-
1997年 - 1999年
学歴
2-
- 1999年
-
- 1999年
論文
30-
EMDR研究 16(1) 73-85 2024年5月 査読有り最終著者
-
EMDR研究 14(1) 47-55 2022年5月 査読有り
-
EMDR研究 14(1) 35-45 2022年5月 査読有り最終著者
-
甲南大学紀要 知能情報学編 10(1) 69-74 2017年7月 責任著者
-
甲南大学紀要 知能情報学編 9(2) 119-131 2016年12月 責任著者
-
甲南大学紀要 知能情報学編 9(2) 109-117 2016年12月 責任著者
-
甲南大学紀要 知能情報学編 7(1) 27-40 2014年7月 責任著者
-
甲南大学紀要 知能情報学編 6(1) 45-53 2013年7月30日 責任著者
-
甲南大学紀要 知能情報学編 6(1) 55-67 2013年7月30日 責任著者
-
甲南大学紀要 知能情報学編 6(1) 69-78 2013年7月30日 責任著者
-
甲南大学紀要 知能情報学編 6(1) 79-85 2013年7月30日 責任著者
-
甲南大学紀要知能情報学編 5(2) 201-209 2013年1月 責任著者
-
甲南大学紀要 知能情報学編 5(1) 71-78 2012年12月20日 責任著者
-
甲南大学紀要 知能情報学編 5(2) 193-200 2012年12月20日 責任著者
-
甲南大学紀要 理工学編 53(1) 9-18 2006年7月31日 責任著者
-
甲南大学紀要 理工学編 53(1) 19-29 2006年7月31日 責任著者
-
甲南大学紀要 理工学編 53(1) 19-29 2006年7月31日 責任著者
-
日本機械学会論文集 70(696):pp2443-2451 2004年
-
甲南大学紀要 49(1): pp33-51 2002年
-
甲南大学紀要 49(1): pp53-66(1) 53-66 2002年
MISC
17-
EMDR研究 16(1) 6-12 2024年5月 招待有り筆頭著者
-
Good Sleep Factory 2018年12月
-
2016 親と子の大学受験情報紙『栄冠めざしてFamily』 2016年4月
-
ロハス・メディカル 2016年4月
-
家族の未来を開く子育て・教育応援誌『灯台』 2014年9月1日
-
保護者と歩む情報紙『ブンブンPartner』 2014年5月
-
神戸新聞(日刊) 2012年9月20日
-
丹波新聞(日刊)第41191号 2011年10月2日
-
甲南大学ホームページおよび携帯サイト 2010年10月
-
CLINICAL NEUROPHYSIOLOGY 111(3) 405-412 2000年3月
-
Progress in Neurobiolgy Vol 61, pp495 – 523 2000年
-
Clin Neurophysiol 111: pp405-412 2000年
-
CLINICAL NEUROPHYSIOLOGY 110(2) 295-304 1999年2月
-
NEUROREPORT 10(2) 301-306 1999年2月
-
Elsevier Science, Amsterdam (EEG Suppl. 49), pp245-249 1999年
-
Clin Neurophysiol 110: pp295-304 1999年
書籍等出版物
3-
(株)エヌ・ティー・エス 2022年6月30日
-
医学書院 2007年11月
-
共立出版 2002年
講演・口頭発表等
22-
第32回日本人間工学会システム 2024年3月15日
-
日本EMDR学会第18回学術大会 2023年7月21日 招待有り
-
日本EMDR学会第16回学術大会 2021年9月23日
-
2020年度 EMDRと記憶の神経機序に関する研究発表会 2021年3月10日
-
2020年度 EMDRと記憶の神経機序に関する研究発表会 2021年3月10日
-
第22回日本神経科学大会 1999年12月
-
第2回 生理学研究所脳磁図研究会 1998年12月
-
第28回日本脳波・筋電図学会学術大会 1998年11月
-
第13回生体・生理工学シンポジウム 1998年9月
-
9th Europeancongress of clinical neurophysiology 1998年6月
-
Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO) 1998年5月
-
第102回日本眼科学会総会 1998年4月
-
第102回日本眼科学会 1998年4月
-
第27回日本脳波・筋電図学会学術大会 1997年11月
-
第45回日本臨床視覚電気生理学会 1997年10月
-
第45回日本臨床視覚電気生理学会 1997年10月
-
第45回日本臨床視覚電気生理学会 1997年10月
-
第42回日本臨床視覚電気生理学会 1994年9月
-
第42回日本臨床視覚電気生理学会 1994年9月
-
情報処理学会第40回(前期) 1990年
担当経験のある科目(授業)
7所属学協会
15共同研究・競争的資金等の研究課題
16-
三井化学(株) 2021年4月 - 2023年3月
-
アイリスオーヤマ(株) 2019年9月 - 2020年3月
-
アイリスオーヤマ(株) 2018年6月 - 2019年5月
-
アイリスオーヤマ(株) 2014年12月 - 2016年11月
-
甲南学園 総合研究所新規研究 2013年4月 - 2015年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤(B)) 2009年4月 - 2011年3月
-
甲南学園 総合研究所新規研究 2009年4月 - 2011年3月
-
甲南学園 総合研究所新規研究 2007年4月 - 2009年3月
-
2007年11月 - 2008年10月
-
2007年11月 - 2008年10月
-
Cooperative Research 2007年 - 2008年
-
Cooperative Research 2003年 - 2005年
-
甲南学園 平生太郎基金科学研究奨励助成金 2002年4月 - 2004年3月
-
甲南学園 平生太郎基金科学研究奨励助成金 2000年4月 - 2002年3月
-
Frontier Research 2002年
-
文部科学省 新技術開発研究 1999年4月 - 2000年3月