
近藤 有史
コンドウ アリヒト (Arihito Kondo)
更新日: 07/13
基本情報
- J-GLOBAL ID
- 202301012454454363
- researchmap会員ID
- R000057864
主に斜面表層の物質動態が地表形態の変化に与える影響について研究しています。降水浸透による斜面不安定化の背景要因を解明することが焦点であり、不飽和帯における水分移動に起因した間隙流体圧の時空間発展の過程から、削剥やソイルクリープに起因する土層発達過程に至るまで幅広く研究対象としています。現地調査や地盤工学的試験、放射性同位体分析により収集された基礎データを基に、特定の物理量を抽出するためのデータ分析、およびそれら特性を数理モデルにより再現することに取り組んでいます。
経歴
2-
2023年4月 - 現在
-
2021年11月 - 2023年3月
学歴
3-
2021年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2015年4月 - 2019年3月
受賞
2-
2025年7月
-
2025年2月
論文
4-
IMRaD2024, 1, Kyoto University, Japan 2025年 筆頭著者最終著者責任著者
-
第24回AMSシンポジウム プロシーディングズ 2024年 筆頭著者最終著者責任著者
-
季刊地理学 75(2) 51-63 2023年 査読有り筆頭著者責任著者
-
自然災害研究協議会中国地区部会研究論文集 6 5-8 2020年
MISC
2-
京都大学大学院教育支援機構, DoGS海外渡航助成金2022年度採択者の報告書 2023年 筆頭著者最終著者責任著者
-
東北地理学会,台風19 号被害情報 2019年
講演・口頭発表等
16-
Japan Geoscience Union Meeting 2025年 招待有り
-
京都大学防災研究所 研究発表講演会 2025年
-
American Geophysical Union Fall Meeting 2024年
-
日本地形学連合 2024年
-
京都大学防災研究所 研究発表講演会 2024年
-
日本地形学連合 2024年
-
日本地球惑星科学連合大会 2024年
-
京都大学防災研究所 研究発表講演会 2023年
-
日本地理学会 2023年
-
京都大学防災研究所 研究発表講演会 2022年
-
American Geophysical Union Fall Meeting 2022年
-
日本地球惑星科学連合大会 2022年
-
東北地理学会 2021年
-
東北地理学会 2019年
担当経験のある科目(授業)
9-
2024年9月 - 2024年9月
-
2023年12月 - 2024年1月
-
2023年9月 - 2023年9月
-
2022年10月 - 2023年2月
-
2022年10月 - 2023年2月
-
2021年9月 - 2021年9月
-
2018年11月 - 2018年12月
-
2018年7月 - 2018年7月
-
2018年4月 - 2018年5月
所属学協会
7共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2023年4月 - 2025年3月
-
京都大学防災研究所 2025年
-
京都大学大学院教育支援機構 2022年
-
京都大学大学院教育支援機構 2022年
-
日本地球惑星科学連合 2022年
-
京都大学大学院教育支援機構 2021年
-
深田地質研究所 2021年