基本情報

所属
北海道岩見沢東高等学校 教諭
学位
学士(教育学)(北海道教育大学)

J-GLOBAL ID
201801016022072791
researchmap会員ID
B000288995

 英語教育学分野の1つである第2言語習得研究において、タスクに関する理論を用いて、教科書に記載されているコミュニケーション活動(タスク)が、どのような特徴や種類に分類することができるかを調査している。また、そのタスクが学習者のスピーキング力(流暢さ・正確さ・複雑さ)にどのような影響を与えるか考察している。さらには、長期間の(タスクを含む)授業実践で学習者のスピーキング力の発達についても検証している。

 近年では、上記のタスク研究に加えて、へき地の学校や連携型中高一貫教育校における教育実践の成果と課題をまとめている。さらには、タスクに関する理論や指導法が、協同教育における指導法(グループ・プロジェクトや看図アプローチなど)や、総合的な探究の時間における教育活動において、どのような関連性があるか理論的考察を行っている。


経歴

  3

論文

  13

MISC

  11

講演・口頭発表等

  14

共同研究・競争的資金等の研究課題

  2