
大迫 知佳子
Chikako OSAKO
更新日: 2022/08/28
基本情報
- 所属
- 広島文化学園大学 学芸学部 准教授
- ブリュッセル自由大学哲学社会科学部音楽学研究室 協力研究員
- 学位
-
博士(人文科学)(お茶の水女子大学)
- J-GLOBAL ID
- 201501014151741018
- researchmap会員ID
- B000249125
研究分野
1経歴
7-
2018年9月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2021年10月 - 2022年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2012年9月 - 2015年9月
-
2013年9月 - 2015年3月
-
2011年10月 - 2013年3月
学歴
1-
2005年4月 - 2011年3月
委員歴
1-
2011年8月 - 現在
受賞
1-
2012年10月
論文
15-
藝術研究 (33) 35-45 2020年 査読有り
-
藝術研究 (30) 1-11 2017年7月13日 査読有り
-
リズム研究 = The journal of rhythms (16) 4-18 2016年3月 査読有り
-
音楽学 60(2) 142-153 2015年3月 査読有り
-
芸備地方史研究 (295・296) 23-37 2015年
-
広島市公文書館紀要 27 20-31 2014年5月 招待有り
-
お茶の水音楽論集 (16) 25-31 2014年4月 査読有り
-
藝術研究 (26) 17-27 2013年 査読有り
-
音楽文化教育学研究紀要 (25) 223-225 2013年
-
お茶の水音楽論集 (14) 64-69 2012年4月 査読有り
-
音楽文化教育学研究紀要 (24) 89-97 2012年
-
音楽文化教育学研究紀要 (22) 91-97 2011年
-
音楽学 56(1) 14-25 2010年10月 査読有り
-
人間文化創成科学論叢 13 29-37 2010年 査読有り
-
人間文化創成科学論叢 10 177-185 2007年 査読有り
MISC
9-
Collected Papers on Childhood Studies 5 55-62 2019年5月
-
『2018年度アクティブ・ラーニング推進報告書』 57-58 2019年3月
-
科学史研究 (279) 108-110 2016年 招待有り
-
ベルギー研究会会報 (3) 11-13 2015年3月
-
Conservatoire royal de Bruxelles 2015年3月 招待有り
-
ベルギー研究会会報 (2) 20-21 2014年3月
-
ヒロシマ・音の記憶 volume 4 ~継承~ プログラム 2014年2月
-
音楽文化教育学研究紀要 (25) 223-225 2013年
-
大学院教育改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」活動報告書 20(20) 69-73 2009年3月31日
書籍等出版物
3-
2020年3月
-
Classiques Garnier 2017年7月
-
ヤマス文房 2017年3月 (ISBN: 9784908628030)
講演・口頭発表等
19-
日本音楽学会2019年度支部横断企画シンポジウム「周縁か中心か?――音楽史の中のベルギー」第2回シンポジウム 2019年12月14日
-
日本音楽学会2019年度支部横断企画シンポジウム「周縁か中心か?――音楽史の中のベルギー」第1回シンポジウム 2019年7月20日
-
ベルギー音楽研究会第1期第1回研究会 2019年3月26日
-
日本音楽学会第69回全国大会 2018年11月4日
-
ベルギー研究会 第73回ブリュッセル大会 2018年3月9日
-
Buncademy若手研究者による音楽学講座 2016年3月21日 招待有り
-
日本音楽学会西日本支部第30回(通算381回)例会 2016年3月12日
-
The 22nd International Conference of Europeanists 2015年7月9日
-
Le 59e Conférence de l'association japonaise d'études belges 2015年3月4日 招待有り
-
科研プロジェクト「科学の知と文学・芸術の想像力」シンポジウム「音楽理論と生理学」 2014年12月6日 招待有り
-
Colloque international: Fortune de la philosophie cartésienne au Japon 2014年10月16日 招待有り
-
Eighth European Music Analysis Conference 2014年9月17日
-
芸備地方史研究会大会―近代広島の音楽史構築をめざして― 2014年7月27日
-
ベルギー研究会第53回大会 2014年3月5日
-
日本音楽学会 第64回全国大会 2013年11月4日
-
日本音楽学会西日本支部第12回(通算363回)例会 2013年3月16日
-
広島芸術学会全国大会 2012年7月24日
-
日本音楽学会関西支部 第345回例会 2010年3月20日
-
日本音楽学会 第59回全国大会 2008年10月
担当経験のある科目(授業)
8所属学協会
9共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本音楽学会 日本音楽学会支部横断企画 2019年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 海外特別研究員 2013年9月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 組織的な若手研究者等海外派遣プログラム 2012年9月 - 2013年2月
-
公益財団法人 花王芸術・科学財団 2011年4月 - 2012年3月
-
日本学術振興会 大学院教育改革支援プログラム 2008年5月 - 2009年3月
社会貢献活動
5