
松岡 俊佑
マツオカ シュンスケ (Shunsuke Matsuoka)
更新日: 01/15
基本情報
- 所属
- 旭川工業高等専門学校 機械システム工学科 准教授
- 学位
-
博士(工学)(室蘭工業大学)
- 研究者番号
- 00435398
- J-GLOBAL ID
- 201601008551279078
- researchmap会員ID
- B000253999
研究キーワード
1経歴
4-
2020年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2020年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2006年4月 - 2014年3月
論文
23-
日本AEM学会誌, Vol.32, No.2, pp.480-485 2024年6月 査読有り筆頭著者
-
International Journal of Circuit Theory and Applications vol.49, no.10 3354-3367 2021年5月 査読有り筆頭著者
-
Proceedings of the International Conference on Simulation Technology (JSST2018) pp.245-246 2018年9月 査読有り筆頭著者
-
Proceedings of the International Conference on Simulation Technology Student Session (JSST2018) pp.27-28 2018年9月 査読有り
-
Proceedings of the International Conference on Simulation Technology Student Session (JSST2018) pp.29-30 2018年9月 査読有り
-
IEEE Transactions on Magnetics 54(3) Article Number:7202205 2018年3月1日 査読有り
-
IEEJ Journal of Industry Applications 7(2) 181-188 2018年3月 査読有り
-
Proceedings of the International Conference on Simulation Technology pp.66-67 2017年10月 査読有り筆頭著者
-
Proceedings of the 20th International Conference on the Computation of Electromagnetic Fields (COMPUMAG 2017) Article Number:Digest ID:101 2017年6月 査読有り
-
Proceedings of the International Conference on Simulation Technology (JSST 2016) pp.315-320 2016年10月 査読有り筆頭著者
-
日本AEM学会誌 23(2) 380-385 2015年3月 査読有り筆頭著者
-
Proceedings of International Conference of Global Network for Innovative Technology, pp.316-319 2014年12月 査読有り筆頭著者
-
2012 THIRD INTERNATIONAL CONFERENCE ON NETWORKING AND COMPUTING (ICNC 2012) 323-325 2012年11月 査読有り筆頭著者
-
電子情報通信学会論文誌 D Vol.J94-D(No.10) pp.1696-1700 2011年10月 査読有り筆頭著者
-
IEEE TRANSACTION ON MAGNETICS Vol.J95(No.10) 1696-1700 2008年3月 査読有り
-
Digest of 16th International Conference on the Computation of Electromagnetic Fields (COMPUMAG 2007) 44(6) PC5-1-1229 2007年3月 査読有り
-
計算数理工学論文集 Vol.5(No.2) pp.171-167 2006年12月 査読有り筆頭著者
-
日本AEM学会誌 Vol.14(No.2) pp.215-219 2006年6月 査読有り
-
Proceedings of Progress in Electromagnetics Research Symposium (PIERS 2004) pp.297-300 2004年3月 査読有り
-
Computational Engineering 1 -Advances in Continuum Mechanics and Electromagnetics pp.109-116 2004年2月 査読有り筆頭著者
講演・口頭発表等
84-
2024年電子情報通信学会総合大会 A-1-5 2024年3月5日
-
第32回MAGDAコンファレンス 2023年11月27日
-
工学教育協会第70回年次大会,2023年度工学教育研究講演会 2023年9月7日
-
高専・豊橋技科大 IoT 共同研究会 2022年9月28日
-
第70回年次大会・工学教育研究講演会 2022年9月7日
-
第35回 回路とシステムワークショップ,WIP2-2、 2022年8月20日
-
2021年度先進的技術シンポジウム(ATS2021) 2022年3月8日
-
日本機械学会北海道支部第51回学生員卒業研究発表講演会 2022年3月5日
-
第30回MAGDAコンファレンス 2021年12月7日
-
高専・豊橋技科大 IoT 共同研究会 2021年9月30日
-
2021年電子情報通信学会総合大会 2021年3月10日
-
2020年度先進的技術シンポジウム 2021年3月9日
-
AWBC合同成果発表会 2021年1月24日
-
第29回MAGDAコンファレンス 2020年12月22日
-
第29回MAGDAコンファレンス 2020年12月22日
-
2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会 2020年9月17日
-
2020年電子情報通信学会総合大会, A-7-2 2020年3月17日
-
令和2年電気学会全国大会 2020年3月12日
-
高専・豊橋技科大IoT共同研究会 2019年度総会 2020年3月5日
-
令和元年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 2019年11月10日
担当経験のある科目(授業)
20-
2024年10月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2021年10月 - 現在
-
2021年10月 - 現在
-
2021年10月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2007年 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2022年9月
-
2022年2月 - 2022年2月
-
2020年4月 - 2020年9月
-
2014年10月 - 2015年3月
-
2014年4月 - 2014年9月
-
2008年4月 - 2013年9月
-
2009年4月 - 2011年9月
共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
豊橋技術科学大学 令和6(2024)年度MILLA高専連携教育研究支援プログラム 2024年9月 - 2025年3月
-
令和5年度豊橋技大・高専連携教育研究プロジェクト 2023年4月 - 2024年3月
-
令和4年度豊橋技大・高専連携教育研究プロジェクト 2022年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
令和3年度豊橋技大・高専連携教育研究プロジェクト 2021年7月 - 2022年3月
-
公益財団法人 高橋産業経済研究財団 2020年4月 - 2022年3月
-
令和2年度豊橋技大・高専連携教育研究プロジェクト 2020年7月 - 2021年3月
-
令和元年度豊橋技大・高専連携教育研究プロジェクト 2019年4月 - 2020年3月
-
公益財団法人電気通信普及財団 情報通信に関する技術分野 研究調査助成 2019年4月 - 2020年3月
-
H28年度豊橋技大・高専連携教育研究プロジェクト 2016年7月 - 2017年3月
-
H25年度豊橋技大・高専連携教育研究プロジェクト 2013年7月 - 2014年3月
-
H23年度豊橋技大・高専連携教育研究プロジェクト 2011年7月 - 2012年3月
-
H22年度豊橋技大・高専連携教育研究プロジェクト 2010年7月 - 2011年3月
-
H21年度豊橋技大・高専連携教育研究プロジェクト 2009年8月 - 2010年2月